ブログ

2024年6月の記事一覧

小中合同新体力テスト

今日は気温も上がり、日差しも厳しい中、小中合同で新体力テストが行われました。ひとり一人が過去の自分を越えようと真剣に取り組みました。また、小学生を含めていくつかのグループに分かれて行ったので、中学生は小学生をまとめ、引っ張り、見本となって活動してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~今日の献立~

中華めん 牛乳 えびしゅうまい 塩タンメン きゅうりとささみのサラダ

〇中華の組み合わせ。きゅうりとささみのサラダが塩タンメンを引き立ててくれていました。おいしかったです。ごちそうさまでした。

クラフト教室

今日は1年生がクラフト教室を行い、小物入れを作りました。みんな上手に作ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ICT支援員としてこれまで4年間勤めてくださっていた新妻さんが今週を最後に勤務先が異動になるため、感謝の気持ちを伝える会が開かれました。新妻さんの新天地でのご活躍を期待しています。

部活動新体制スタート

3年生の部活動が終了し、2年生に部長のバトンが手渡され、今日から新体制での活動がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、3年生は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室に残り、放課後学習のスタートです。これまでの部活動で培ったことを学習にもいかし、自分の力をさらに高めてほしいと思います。

 

 

~今日の献立~

ごはん 牛乳 さば昆布醤油干し ほうれん草のごま和え 呉汁

〇さばが肉厚でとってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

今日の給食

~今日の献立~

ごはん 牛乳 厚焼き玉子 五目豆 西シェフの玉ねぎのみそ汁 ひとくちいちごゼリー

〇今日のみそ汁は、サッカーなどの代表の遠征に帯同し料理を提供している「西シェフ」にアドバイスをいただいたみそ汁です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

中学校体育大会卓球競技個人戦

本日行われた、中学校体育大会卓球競技の個人戦では、出場した10人全員がこれまでの練習の成果を発揮し、頑張りました。1・2年生は次につながる試合ができたようです。

3年生は最後の大会となりましたが、それぞれが1回戦を突破し、活躍してくれました。