文字
背景
行間
旧「今日のできごと」
2014年9月の記事一覧
宿泊活動 その3
上手に絵ろうそくを完成させました
飯盛山でなが~い階段にチャレンジ
休憩中・・・・おだんごをパクリ・・・
昼食をとり飯盛山に到着しました
4人仲良く昼食を食べています。
周遊バスで移動
飯盛山に到着し白虎隊の自刃の地なども見学
絵ろうそくの絵付けを体験
会津到着
会津は少し曇り空ですが、暑くもなく、寒くもなく、良い天気です。
オリエンテーション
猪苗代町にある磐梯青少年交流の家に到着し、オリエンテーション・ベッドメーキングを行いました。
鶴ヶ城をバックに記念撮影
鶴ヶ城をバックに記念撮影
宿泊活動 5年生出発式
本日より宿泊活動が2泊3日で行われます。
朝、元気に4名全員が登校し、出発しました。
下の写真は出発式の様子です。
2泊3日元気に「行ってきます」
明日は4年生が宿泊活動に合流します。
朝、元気に4名全員が登校し、出発しました。
下の写真は出発式の様子です。
2泊3日元気に「行ってきます」
明日は4年生が宿泊活動に合流します。
放射線教育
9/22(月)放射線の性質やその危険性について正しく理解するのを目的に放射線教育を全学年行いました。講師として学校法人新潟総合学院FSGカレッジリーグの吉澤敏雄先生をお招きし、放射線とはどういうものか、放射線が多い場所はどこか、放射線は身近な生活にどのようなものがあるかなどを教えていただきました。
普段は見えない放射線を特殊な装置をつかい子どもたちに見せていただきました。
吉澤先生の他に放射線工学科の4名の生徒さんにも来ていただきました。
普段は見えない放射線を特殊な装置をつかい子どもたちに見せていただきました。
吉澤先生の他に放射線工学科の4名の生徒さんにも来ていただきました。
6年生 ふるさと・キャリア教育
9月19日、6年生の総合学習の一環で、観陽亭の遠藤義之さんをお招きしてお話を伺いました。
震災前の富岡町のお話や、震災後から現在に至るまでの話を教えていただきました。
富岡町にあったお店などの話題にもなり、久しぶりにふるさとに触れて懐かしそうな子どもたちでした。
その後、遠藤さんご自身の体験から、「夢をしっかりともつこと」「夢の実現に向けて強い思いをもつこと」「実現に向けて努力すること」の大切さについて教えていただきました。
また、自分たちを支えてくれている人たちへの感謝の気持ちを忘れてはいけないことや、当たり前のことをしっかりとできるようにすることについてもお話しいただき、今後の夢の実現に向けて大切なことをたくさん学ぶことができました。
宿泊学習に向けて
5年生は、来週、宿泊活動で会津に行きます。1日目は若松を班行動で見学・散策します。班で自由な行動となるわけですが、安全面も考慮して、事前指導をしっかり進めています。
七日町から若松駅まで電車賃はいくらかな?などと調べながら、楽しく行動できるよう下準備をしています。
七日町から若松駅まで電車賃はいくらかな?などと調べながら、楽しく行動できるよう下準備をしています。
幼稚園との交流
昼休みに「第3回 みんなでなかよくする会」が2年教室でありました。2年生が幼稚園の年長さんを招待して、自分たちの手作りのおもちゃで一緒に遊ぶ会です。みんな、仲良く楽しく遊ぶことができました。
2年生はちゃんと教えてあげ、お兄ちゃんぶりを発揮していました。
キッズポリススクール in福島
9月12日、キッズポリススクール in福島が、本校で行われました。
警察官の方々とウルトラマンが来校し、知らない人に声をかけられたときの対応の仕方や「ウルトラキッズポリス5つの誓い」について教えていただきました。
その後、三春町民体育館に移動し、県警ヘリや警察車両の見学、鑑識活動体験などをさせていただき、県警音楽隊のミニコンサートも鑑賞しました。
貴重な体験をたくさんすることができ、防犯への意識を高めるとともに、警察の仕事への理解を深めることができました。
最後はサプライズで白バイに先導していただきながらの帰校となり、大興奮の子どもたちでした。
警察官の方々とウルトラマンが来校し、知らない人に声をかけられたときの対応の仕方や「ウルトラキッズポリス5つの誓い」について教えていただきました。
その後、三春町民体育館に移動し、県警ヘリや警察車両の見学、鑑識活動体験などをさせていただき、県警音楽隊のミニコンサートも鑑賞しました。
貴重な体験をたくさんすることができ、防犯への意識を高めるとともに、警察の仕事への理解を深めることができました。
最後はサプライズで白バイに先導していただきながらの帰校となり、大興奮の子どもたちでした。