文字
背景
行間
旧「今日のできごと」
2017年9月の記事一覧
葛尾小さんとの合同体育
今日は、楽しみにしていた葛尾小さんとの合同体育の日でした。
1・2年生は葛尾小体育館で3・5年生は本校体育館でボール遊び、ボール運動を行いました。3・5年生は、ストラックアウトやホームラン競争の後に、三角ベースボール(ティーボール)を行いました。
みんな一打席ごとに、大盛り上がりでした。
10月5日にはスポーツ集会、11月には持久走大会と葛尾小さんと合同で行うことがたくさんあります。
これからもよろしくお願いします!!
1・2年生は葛尾小体育館で3・5年生は本校体育館でボール遊び、ボール運動を行いました。3・5年生は、ストラックアウトやホームラン競争の後に、三角ベースボール(ティーボール)を行いました。
みんな一打席ごとに、大盛り上がりでした。
10月5日にはスポーツ集会、11月には持久走大会と葛尾小さんと合同で行うことがたくさんあります。
これからもよろしくお願いします!!
明星小・横浜市立小の先生との授業交流会
6月から交流があった東京都の明星小学校と横浜市の小学校の先生方11名が来校してくださり、富岡第一・第二小学校と富岡第一・第二中学校の学級に入り、なんと交流授業(飛び込み授業)をしてくださいました。
小学校には1年生に横浜市立仏向小の熊谷先生が国語の授業、2・3年生には明星小の風間先生と丸山先生が体育の授業、5年生には横浜学校支援ネットワークの小水先生が理科の授業を行ってくださいました。
子どもたちは、みんな目が輝かせ、とても楽しく授業に参加していました。
授業を観る富岡一・二小の先生方の目も輝いていました。
給食や昼休みも一緒に過ごしてくださり、放課後は先生方の話し合い。
予定時間が過ぎてもみんな夢中になって話し合いました。
子どもたちだけでなく、先生方にとってもすてきな充実した時間でした。
11名の先生方遠くから来てくださり本当にありがとうございました。
1年生の国語「おうちのひとにつくってわたそう」の授業
5年生の理科「台風と天気の変化」の授業
2・3年生の体育「動ける体づくり」の授業
楽しい給食の時間
とても盛り上がったした各教科部会(先生方の話し合いの様子)
小学校には1年生に横浜市立仏向小の熊谷先生が国語の授業、2・3年生には明星小の風間先生と丸山先生が体育の授業、5年生には横浜学校支援ネットワークの小水先生が理科の授業を行ってくださいました。
子どもたちは、みんな目が輝かせ、とても楽しく授業に参加していました。
授業を観る富岡一・二小の先生方の目も輝いていました。
給食や昼休みも一緒に過ごしてくださり、放課後は先生方の話し合い。
予定時間が過ぎてもみんな夢中になって話し合いました。
子どもたちだけでなく、先生方にとってもすてきな充実した時間でした。
11名の先生方遠くから来てくださり本当にありがとうございました。
1年生の国語「おうちのひとにつくってわたそう」の授業
5年生の理科「台風と天気の変化」の授業
2・3年生の体育「動ける体づくり」の授業
楽しい給食の時間
とても盛り上がったした各教科部会(先生方の話し合いの様子)
3年社会科「お店ではたらく人」校外学習
3年生の合同社会科「お店ではたらく人」で、葛尾小の友達といっしょにヨークベニマル三春店に校外学習に行きました。
今回もたくさんのことを学ぶことができました。
〇 お店のバックヤードを案内していただき、大きな冷蔵庫(ー21℃)の中に入らせていただいたり、お肉や魚を加工している様子を見学したりすることができた。
〇 遠足のおやつを300円の予算内で上手に買い物することができた。セルフレジも初体験して会計することができた。
〇 お店に買い物に来ていた方にどんなものを買いにきたのかなど、どきどきしながらもインタビューすることができた。
今回もたくさんのことを学ぶことができました。
〇 お店のバックヤードを案内していただき、大きな冷蔵庫(ー21℃)の中に入らせていただいたり、お肉や魚を加工している様子を見学したりすることができた。
〇 遠足のおやつを300円の予算内で上手に買い物することができた。セルフレジも初体験して会計することができた。
〇 お店に買い物に来ていた方にどんなものを買いにきたのかなど、どきどきしながらもインタビューすることができた。
カミカミ会食
14日は全校会食「カミカミ会食」でした!!
この日の給食のメニューは「ごはん 牛乳 いかの照り焼き 茎わかめのきんぴら ごまみそ汁」でした。
全校で「一口30回かんで食べる」ことを目標に数えながら食べました。
食後には、「よくかもうソング♪ 恋ダンスバージョン」を歌ったり、踊ったりして盛り上がりました!!
この日の給食のメニューは「ごはん 牛乳 いかの照り焼き 茎わかめのきんぴら ごまみそ汁」でした。
全校で「一口30回かんで食べる」ことを目標に数えながら食べました。
食後には、「よくかもうソング♪ 恋ダンスバージョン」を歌ったり、踊ったりして盛り上がりました!!
全校集会(防災・安全)
毎月11日は月命日です。
「震災は忘れたころにやってくる。」
一小の岩崎校長先生のお話しをみんな真剣に聞いていました。
過去40年間の震災をふり返ると震度4~7の地震が200回以上発生しているとのことです。
岩手県の中学校では震災時にどのように避難したのかを聞きました。
上り坂を約1500m走ってにげたそうです。
校長先生がみんなに伝えたいことは2つありました。
・自分の命は自分で守る(※体力・気力が必要)
・備えあれば憂いなし
最後に地震があったときに部屋のどこが危険で、どこが安全か話し合いました。
きっとみんなの心に残ったことでしょう。
「震災は忘れたころにやってくる。」
一小の岩崎校長先生のお話しをみんな真剣に聞いていました。
過去40年間の震災をふり返ると震度4~7の地震が200回以上発生しているとのことです。
岩手県の中学校では震災時にどのように避難したのかを聞きました。
上り坂を約1500m走ってにげたそうです。
校長先生がみんなに伝えたいことは2つありました。
・自分の命は自分で守る(※体力・気力が必要)
・備えあれば憂いなし
最後に地震があったときに部屋のどこが危険で、どこが安全か話し合いました。
きっとみんなの心に残ったことでしょう。