旧「今日のできごと」

日誌

遠足事前指導(富岡校)

30日に実施予定の遠足について、クリアタイムの時間に事前指導を行いました。

 

教務主任から、「日程」「持ち物」「注意事項」などを聞きました。パソコンで分かりやすく説明したことで、子ども達は集中して聞くことができました。当日は雨が心配ですが、行きの電車体験やJビレッジでの活動など、雨でも楽しみなことがあるので、楽しい思い出を作ってきたいと思います。

授業参観(富岡校)

今年度、初めての授業参観を行いました。

たくさんの保護者の皆様に来校いただき、感染対策をしっかりして授業参観をしていただくことができました。子ども達も、保護者の皆様が来るということで、いつも以上に張り切って授業に参加していたようです。

授業参観後の全体会や学級懇談会にも、多くの方に参加していただきました。全体会では、教育長や学校長、養護教諭や栄養技師などからのお話を熱心に聞いていただき、今年度の本校の教育について知っていただける機会となりました。懇談会では、各学級の方針や子ども達の普段の様子などをお伝えし、担任と保護者の皆様の情報交換ができる貴重な場となりました。今後とも、子ども達のために職員と保護者の皆様が協力し合っていけるよう、よろしくお願いいたします。

ライブ授業(三春校)

2年生が、葛尾小学校のお友達と一緒に学習している様子です。

「春いっぱい発表会」と題して、好きな物・クイズ・音読・見付けた春の紹介などを
行いました。

三春校の2年生は、「ふきのとう」の音読をしました。聞いてくれるお友達が
いると、いつも以上に楽しく感じます。

見付けた春の発表では、三春校ではありの巣がたくさん見られるようになったこと、
葛尾小学校ではつばめが見られるようになったことなどを紹介し合いました。

お互いに感想を伝え合い、楽しい時間を過ごすことができました。

理科の授業(三春校)

6年生は、物の燃え方と空気について学習しています。
この日は、気体の性質を調べる実験をしました。

昨年度に引き続き、中学校の理科を指導している教諭も加わって、より専門的な
指導ができる体制になっています。

2人で協力して、集気瓶に気体を集めているところです。

2人しかいない分、自分たちが納得のいくまで実験を繰り返すことができます。
酸素・二酸化炭素・窒素の性質をつかむことができました。

図工の授業(三春校)

図工の時間は、全学年が1つの教室に集まって授業をしています。
複数の教員が指導することにしています。


みんなで学習することで、学年によって内容に違いはありますが、自分の作品を
見てもらったり、友達の作品のよさを見つけたりすることができます。


2年生 「にぎにぎねん土」 


5年生 「のぞいてみると」


6年生 「おもしろ筆」


図工の授業を、毎回子どもたちは楽しみにしています。
1人で作るよりも、みんなで作った方が楽しさも大きくなるようです。
次回の図工の時間も楽しみですね。