文字
背景
行間
旧「今日のできごと」
日誌
見事なアサガオ
見事なアサガオの花が咲きました。
毎日欠かさず水をあげる子どもたちに「ありがとう」と話しかけているようです。
前に紹介したヒマワリもつぼみを持っています。花を咲かせるのは休み中になるかと思いますが、休み中でもホームページでみんなにお知らせできますね。
大雨・雷・竜巻に備えた安全指導
大雨の被害や雷による事故のニュースが聞かれる時期になりました。また、昨年は、竜巻による大きな被害もニュースとなりました。
本校では、夏休みを前に、気象庁よりいただいたDVDを利用して、大雨・雷・竜巻に備えた安全指導を行いました。
三春・郡山地区は、浜通り以上に雷や大雨による被害の多い地区です。事故のない楽しい夏休みになるよう家庭でも話題にしてほしいと思います。
アサガオがさきました
アサガオが咲きました。
どんどん花芽をつけていますので、これからの成長が楽しみです。
夏休みは自宅に持ち帰り、お世話を続けます。
3・4年生で交流会
3年生、4年生が1学期間の学習の成果を発表し合いました。
歌やリコーダー、そしてふるさと教育の成果などについて、見て、聞いて、考えた自分の思いをしっかりと伝えることができました。
内容:3年生 「身近な地域について」(三春町の桜、三春町と富岡町くらべ)
4年生 「福祉について」(ケアサポートセンターさくら、交流の様子)
中学校で放射線教育の授業
中学校で法政大学の左巻先生を招いて、放射線教育の授業が行われました。
キュリー夫人の研究などをもとに、放射線とはどのようなものかを学ぶ講演でした。
難しい内容ではありましたが、小学校での今後の放射線教育に活かしていきたいと思います。