2024年8月の記事一覧
効果絶大
今日は、1年生の陶芸教室が行われました。
大堀相馬焼の職人さんを講師に、工芸品の制作を体験します。
今日は、すでに描いていたデザイン画をもとに、粘土を使って茶碗やマグカップづくりに挑戦しました。
今日つくった作品は、いったん職人さんが持ち帰り、乾燥と焼きの作業をして仕上げてくださいます。
できあがりが楽しみです!
ところで、この陶芸教室の目的は、伝統工芸の体験をとおして日本文化に対する興味関心を深めることなのですが、実は、陶芸には様々な効果があることがわかっています。
例えば・・・
(1)脳の活性化(脳のイメージ活動を豊かにする)
(2)認知症の予防や進行の防止
(3)うつ病の予防や症状の改善
(4)ストレス解消やリラックス効果
(5)集中力の向上
こんなふうに、効果絶大なのです!
確かに、体験していた1年生はみな、集中して作品をつくっていましたし、穏やかな表情で作業をしていました。
「毎朝、陶芸をしてから授業に入る!」だと、学力も上がるのかもしれません。
保護者のみなさんも、機会がありましたらぜひ体験してみてください。
<今日の玉中生>
【3年:音楽】
学校祭で行われる合唱コンクールに向けての練習が本格化しています。
今日は、3年生の2つの学級で授業が行われていて、どちらの学級でも真剣に歌う姿が見られました。
<2組>
<1組>
これからどんどん仕上がっていきます。
これからもいい歌がたくさん響き渡りますように!
【特設陸上駅伝部:朝練】
大会まであと少し。
頑張れ、駅伝部!
【登校】
今日も元気に登校です。
【朝の清掃活動、あいさつ運動】
今日もありがとう!
【1年:国語】
「指示する語句と接続する語句」の学習です。
何かを指し示す言葉や文章をつながる言葉についてまとめました。
【1年:数学】
の学習です。
文章を式に表しました。
【2年:英語】
時計の歴史の学習です。
様々な時代につくられた時計について、英文で学習していきます。
【2年:理科】
植物の吸水と蒸散の学習です。
植物の葉がどのくらい水を吸うのか、実験をして調べました。
【2年:数学】
関数の学習です。
今日は、比例と反比例の学習をしました。
【3組:社会】
【4組:社会】
歴史の学習です。