R5・R6活動の様子

R5・R6活動の様子

暗唱、読書、脳の発達

本校では家庭と連携した学習指導の一つとして暗唱指導を行っております。

音読しながら暗唱することは、脳の発達、語彙力や記憶力の向上が期待できます。

たくさんの素敵な詩に触れることも表現力の向上につながります。

昼休みの図書室の様子。新しい本も入荷されました。

ぜひたくさんの本をよんでほしいと思います。

グランドもきれいに

書道の学習。新しく着任された先生と美しいはらい方を練習しています。

グランドにも短い草が生えていましたが、今日は車でならして、こちらもとても美しくなりました。

チューリップが見頃となり、きれいなグランドによく映えます。

学校始まり2週間

今年のチューリップは例年よりも大きな花を咲かせています。

新学期が始まって2週間。

新しい環境は少しずつ疲れも出てくるかもしれません。

土日はゆっくり休んでまた来週頑張りましょう!

児童会活動始動

本日は全国学力学習状況調査。

6年生は午前中、国語と算数のテストに向き合います。

昼休みのあとはわくわくタイム。

学年を超えた取り組みが行われます。

本日は児童会の組織編成です。これも縦のつながりの活動です。

こういう活動では6年生のリーダーシップが光ります。

そして、高学年となった5年生、どんな活躍をしてくれるか楽しみです。

こちらは図書委員会。

4年生から児童会に入ります。

自己紹介のあと、新しいメンバーで組織編成や活動内容を確認します。

こちらは保健・体育委員会です。

こちらは環境委員会。

こちらは集会・放送委員会。

学校をよりよくするためにどんな工夫ができそうか。

子どもたちの真剣な表情。これからの活動の工夫に期待してしまします。

桜ロード

桜が散り始め、花びらで覆われた道路がまた美しく感じます

風がふくとひらひらと花びらが舞い落ちます

学校周辺の道路も少しずつ散り始めました。

花びらが舞うこの時期の桜もとても美しいです。

花びらが舞う中の登下校もこの時期ならでは。

学校では運動会に向けて動き始めました。ライン引くのって結構難しいのです。

まっすぐに伸びる100mライン。

子どもたちが走る姿も楽しみです。