ブログ

7月4日(月)の活動と花壇の様子

メインの花壇では、ニチニチソウが随分、大きくなり、満開です。マリーゴールドも、開花中です。ひまわり(大雪山)とジニアプロフュージョンも、大きくなり、ジニアにつぼみがつきました。
玄関側の花壇では、宿根バーベナ、アリッサム、セラスチウム、赤しそが生育中です。
その他の花壇では、ルドベキアタカオ、メランポジウム、ユーパトリウム、エキナセア、ヤロウ、スイセンノウ、ガウラが、咲いています。

今日は、ひまわり12苗を職員室前の花壇に植え付け(化成肥料追肥)、ガウラ、ヘンルーダの剪定、花がら摘み、不要な苗摘み、草取り、水やりなどの作業をしました。

次回は、7/11(月)15時~、雨天翌日12(火)→13(水)に順延でよろしくお願いします。