ブログ

5月1日(月)の活動と花壇の様子

◆今日は、パンジー、ヤグルマギク、忘れな草の花がら摘み、草取りなどの作業をしました。
・タマリュウの移植は、完了しました。空いた場所には、あふれ咲きペチュニア3株を植える予定です。

◆メインの花壇では、只今、オルレアが満開です。
・忘れな草、パンジー、ヤグルマギク、カレンジュラ冬知らずも綺麗に咲いています。
・ニゲラも、開花間近です。

◆玄関側の花壇では、セラスチウムが綺麗に咲き、パンジーが隠れてしまいました。
・バラも咲き始め、つぼみがたくさんついています。

◆その他の花壇では、ジャーマンアイリス、スーパーサルビアロックンロール、ヘンルーダが咲き始め、ヤローのつぼみが大きくなり、チェリーセージ、サルビアコクシネア、ヤグルマギク、オルレアが、綺麗に咲いています。

◆次回は、5/8(月)15時15分~、雨天翌日5/9(火)→翌々日5/10(水)へと順延でよろしくお願いいたします。