ブログ

12月12日(月)の活動と花壇の様子

今日は、春に掘り起こしたチューリップの球根を職員室前の花壇に植え、ムスカリの球根を玄関側の花壇に植えました。
その他、ユーパトリウムの枯れた苗を切り、花がら摘み、草取りなどの作業をしました。

メインの花壇では、先週、植え付けたパンジーが、とても綺麗に咲いています。 玄関側の花壇では、パンジー、ビデンス、セラスチウムが、綺麗です。その他の花壇では、キバナコスモス レモンブライト、キバナコスモス、アメジストセージ、チェリーセージ、ひまわり、サルビアコクシネアが、咲いています。

次回は、12月19日(月)15時15分~、雨天翌日20(火)→翌々日21(水)へと順延でよろしくお願いします。

≪訂正です≫テニスコート横の花は、ツバキではなく

サザンカでした。(同じツバキ科なので似てますね)
  平和のバラのつぼみが膨らんできました。