ブログ

6月10日(月)の活動と花壇の様子

◆本日は、チェリーセージの剪定、花が終わったオルレアの撤去、花がら摘み、草取りなどの作業をしました。参加してくださった皆さん、お疲れさまでした。

◆メインの花壇では、ニゲラの採種を断念し、植え替えをしました。ひまわり10本、2色植えのフェアリースター6株、ニーレンベルギアオーガスタ2株が仲間入りしました。引き続き、アリッサム、なでしこ、ペチュニア、ネメシア、ミリオンベルが咲いています。オダマキとキララは、移植しました。

◆玄関側の花壇では、フェアリースター3株が仲間入りし、アリッサム、ニーレンベルギアオーガスタが咲いています。
あじさいが只今、見頃です。バラも引き続き咲いています。

 

◆その他の花壇では、エキナセア、アーバンサファリ、コレオプシス、スーパーサルビアロックンロール、ヘンルーダ、ヤロー、ペチュニア、ガイラルディア、リクニスコロナリア、オルレア、バーベナメテオールシャワー、ガウラ、ヤグルマギク、なでしこ、アリッサム、ニゲラ、サルビアコクシネアが咲いています。
まろにえ公園側の校門近くの案内板のすぐ下にサルビアコクシネアを移植しました(*^^*)


※次回は、6/17(月)15時20分~、雨天翌日6/18(火)に延期です。ご参加をお待ちしています。