日誌

2018年10月の記事一覧

避難所宿泊訓練

10月26日、二学年による避難所宿泊訓練がありました。

訓練では、調理、宿泊所の開設(備品を用意する)、地域の方にお話を聞く、DVDで震災について学ぶ、障がいを疑似体験するなどの取り組みを行いました。
  生徒は熱心に取り組み、多くのことを学ぶことができました。

自助・共助・公助という言葉があります。それぞれの意味とともに、これらがうまく連携することが大切と学びました。災害が無いことが望ましいことは言うまでもありませんが、万一の際には、中学生が地域の皆さんのために行動できるようになってほしいと思います。








聖桜祭

10月20()聖桜祭が行われました。午前の合唱コンクールはそれぞれの学年の頑張りが見られました。

1年生は、初めての合唱コンクールで、慣れない混声合唱に取り組み、元気に明るく、素直な歌いぶりでした。

F組は、2年生有志と力を合わせ、ハーモニーも美しい合唱で、客席も一体となりました。

2年生は昨年より声の厚みが増し、また、声が安定してきており、大変良くなってきました。来年が楽しみになる合唱でした。

3年生はどのクラスも一生懸命に曲と向き合って全力で歌っていました。素晴らしい合唱でした。最上級生にふさわしい、素晴らしい合唱でした。

どの学年もクラスごとに特徴のある合唱をつくりあげ、甲乙つけ難かったと思います。この成果をクラス、学年、学校をより良くしていくきっかけにしていくことが大切です。

午後は吹奏楽部、JRC部、なぎなた部、国際交流団の報告、図書委員会のブックトークの発表がありました。練習の成果を存分に発揮し、会場を盛り上げました。

各教室では日ごろの学習の成果の展示発表がありました。

今回の行事でも、多くの保護者、地域の皆様に来校していただきました。ありがとうございました。


















生徒会立会演説会

 105()に、生徒会役員候補者による立会演説会と、役員を決める生徒会役員選挙がありました。どの候補者も大変意欲的で、堂々とした演説ができていました。
 その後の投票の結果、すべての候補者が信任され、新役員となることが決まりました。これからの多摩中の代表として、生徒の模範になるような行動をすることが期待されます。

新生徒役員
会長 矢野 琴見

副会長 濱内 琴葉

副会長 小柳 太陽

書記 三野 隼
書記 宮下 矢眞

書記 勝治 芭奈
書記 井出 夏菜美
書記 仲野 さくら







どの候補者も演台では、緊張を感じさせない、意欲を感じる演説ぶり、立派でした。