日誌

令和6年度 学校行事

防ごう熱中症!『熱中症対策標語コンテスト』表彰式

本日ベルブホールにて、防ごう熱中症!『熱中症対策標語コンテスト』表彰式が行われました。本校からは5名の生徒が入賞しました。このコンテストは都内で初めて多摩市で開催され、本校からも多数の作品を応募しました。入賞作品は京王線の車内等にも掲示されます。この取組をきっかけに改めて熱中症対策への意識を高めていきましょう。受賞者の皆さん、おめでとうございます。

佳作 2年國島大河さん 3年麻生風和さん/市長賞 2年吉野拓哉さん/京王電鉄賞 3年松尾美空さん/京王ストア賞 3年阿川 暖さん

今日の風景

明日から期末考査です。学習計画にもとづいて、学習を進めることができているでしょうか。特に1年生にとっては初めての定期考査です。不安もあるかもしれませんが、自分がやれることを一生懸命取り組んでみましょう。また試験当日に体調を崩さないように、睡眠時間や翌日の準備にも気を配ってください。昨日の夕方、地域の方が昇降口に新しいお花を活けてくださいました。今日の昼休み、職員玄関にはシジュウカラが一羽やってきました(無事に森へ帰りました)。学習の合間に、梅雨を迎えた東愛宕中の自然にもちょっと目を向けて、気持ちをほぐしてみてください。

今日の風景

本年度、1年生ではESDの一環として「届けよう、服のチカラ」プロジェクトに取り組みます。このプロジェクトは、ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)と共に取り組む 、小・中・高校生が対象の参加型の学習プログラムです。生徒が主体となり、校内等で着なくなった子ども服を回収し、回収された服は、難民等の服を必要とする人々に届けられます。今日はプログラムの説明動画を視聴し、自分たちがこれから取り組む内容を確認しました。

明日6月18日(火)の大雨の予報に伴う対応について

東愛宕中学校 保護者の皆様

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。

1 現在の天気予報では、明日の午前8時頃から降雨が強くなり、午後2時頃から4時頃に大雨のピークとなることが見込まれています。このため、明日は体育着での登校も可といたします。また安全面から、必要に応じて荷物を減らすなどの対応をお願いいたします。なお、明朝の降雨の状況により、保護者の方の判断で、お子様の登校時刻を遅らせたり、お子様に学校を休ませた場合、遅刻・欠席扱いとはいたしません(必ず保護者の方より学校にご連絡をお願いいたします)。

2 明日午後の降雨の状況や雷の発生状況によっては、生徒を学校内で待機させて、下校時刻を変更するなど、安全面を優先した対応を行います。下校時刻が変更となる場合は、本ホームページ及びSCHOOL CAST(多摩市LINE)で保護者の皆様にお知らせする予定ですので、ご承知おきください。

東京都教育委員会によるあたごSpace視察

本日午前に、教育長 浜佳葉子様をはじめ、東京都教育委員会の方々が、あたごSpaceの視察にいらっしゃいました。多摩市教育委員会からは、教育長 千葉正法様をはじめ関係者の方々にご出席いただき、あたごSpaceの現在の様子について共有する機会となりました。多摩市の進める不登校施策やあたごSpaceに関する説明の後、S組の授業、あたごルーム等をご覧いただきました。あたごルームでは浜教育長様が生徒と会話をされる場面もありました。

今日の風景

今日の午前中に、PTAスタッフの皆さん、前PTA会長高橋さんが花壇整備をしてくださいました。花壇がすっかりきれいになり、真夏のような青空の下で色とりどりの花が咲いています。暑い中、作業にあたってくださり、ありがとうございました。

今日の風景

天気予報では、今週は30度以上の真夏日が続くと予報されています。東愛宕中の生徒たちは、暑さの中でも授業に一生懸命取り組んでいます。学校でもご家庭でも、熱中症に注意して過ごしましょう。(写真は上から1年スポーツテスト、2年社会、3年数学、S組理科の様子です)

今日の風景

今日の5校時に全校道徳を行いました。最初に生徒会本部が制作した動画を視聴し、課題を共有しました。内容は合唱コンクールの曲決めの場面でしたが、自分が良いと思っていた曲に挙手しづらい状況が描かれていました。その後のクラス討議では、動画の中での「自分の意見ばかり伝えようとし、相手の意見を聞こうとしないこと」といった問題点を共有し、話し合いをしやすい環境を作るための改善策が話し合われました。この後、いじめ防止スローガンを全校生徒で考えていきます。スローガンが決まるまでまだ時間がありますが、今日の全校道徳を踏まえて、お互いを尊重し、様々な考えを認め合うことを心がけて、生活していきましょう。

今日の風景

今週から生徒会企画で、昼休みの体育館開放を行っています。今週は1・2年生の開放がありました。多くの生徒が体育館に集まり、ボールを使って運動を楽しむ様子が見られました。

今日の風景

今日は生徒会朝礼がありました。各委員会の代表から、先月の活動を振り返り、全校生徒に伝えたいことについて話がありました。先週は生徒会が中心になり、ノーチャイムでの生活でした。今日からチャイムが通常通り鳴りますが、また元の生活に戻るのではなく、時間を「自分で意識して」行動することを続けましょう。新年度が始まって2か月が過ぎ、新しい環境にも慣れていく中で、課題も出てきているようです。S組の田中先生が話されていた「体育祭でのS組の大縄跳びへの拍手」の話は、相手の行動を「無意識のうちに思いやることができていた」結果だと思います。お互いが気持ちよく生活できるよう、思いやりの気持ちを大切にしていきましょう。

今日の風景

今日の6校時、1年生はSDGsに関する学習として、環境新聞の発表を行いました。各自で制作した環境新聞について、準備した原稿を見ながら発表しました。調べて分かったことだけでなく、自分たちがSDGsを達成するために、何をすることができるのか、具体的な提案も多く聞かれました。

今日の風景

今日の5・6校時に、2・3年生、S組を対象に、自転車シミュレーターを活用した交通安全教室を行いました。東京都生活文化スポーツ局 都民安全推進部より講師の方をお招きし、代表生徒によるシミュレーター体験、その様子をスクリーンで共有し、自転車のルールやマナーを中心に講義していただきました。

まずはルールをしっかり知り、守ることが大切です。しかし、シミュレーターの体験からも分かったように、自転車を利用する際は常に「危険予測」と「安全確認」をしなければなりません。自分が被害者だけでなく加害者になることも十分に考えながら、自転車を利用しましょう。

今日の風景

今日は放課後に第1回の英語検定を行いました。準2級・3級・4級を希望する生徒11名が受験しました。本年度から、PTAのスタッフ制の中英語検定の監督が加わり、今日も5名の保護者の方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。

今日の風景

今日は5校時にセーフティー教室を実施しました。東京都 都民安全推進部 ファミリeルール事務局より講師をお招きし、インターネットやSNSの扱い方について学びました。その後、参加いただいた保護者の方と教職員で協議会を行いました。本年度は学年ごとに協議をすることで、それぞれの学年によって話題も異なる部分があり、最後にそれらを共有することができました。暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。今日のお話を踏まえ、改めてSNS東愛宕中ルールを確認しながら、ご家庭でも「ファミリeルール」を作ってみてください。

◆ファミリeルールホームページ https://www.e-rule.metro.tokyo.lg.jp/

今日の風景

第53回 体育祭が大きな事故やけがもなく、終了しました。午後の種目も一人一人が精一杯努力し、力を発揮していました。全校ソーラン節も、これまでの練習を上回る圧巻の仕上がりでした。また各係の生徒も、片付けを含めて、自分の役割をしっかり果たせていたと思います。参観に来ていた卒業生の皆さんも、片付けを手伝ってくださいました。先輩から後輩に、こうした姿勢が受け継がれていると感じました。

4月から実行委員を中心に準備を進めてきた、体育祭当日が終わりました。来週以降、今回のふり返りを行い、また来年度の体育祭につなげていきましょう。本日は暑い中、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

今日の風景

晴天に恵まれる中、第53回 体育祭を行っています。午後は部活動対抗リレー、全校ソーラン節、学年種目、学級対抗・色別対抗リレーが実施されます。朝早くからPTAの方にも受付や校内の巡回等でご協力いただき、順調に進行することができています。

今日の風景

明日の体育祭に向けて、今日は最後の学年練習を行いました。各学年、学級で必要と思われる練習に、生徒が考えながら取り組む姿も見られました。今日も良い天気に恵まれていますが、天気予報では明日は気温がかなり高くなるようです。今日配布した「保健だより」にも、万全な体調で体育祭を迎えるためのポイントが3つ載っています。今日は早めに就寝し、明日は朝食を摂り、こまめに水分補給ができるよう飲み物を十分に用意しておきましょう。

◆保健だより➡ R6 5月体育祭.pdf

今日の風景

今日は体育祭予行を実施しました。これまでの学年練習や全校練習で積み上げてきたものを、本番の流れに沿って確認しました。競技だけでなく係の動きでも、この予行で見直す部分があったと思います。明後日の最後の学年練習や前日準備の係会で十分に確認し、当日の成功につなげていきましょう。

今日の風景

今日の1校時は全校練習を行いました。気温はやや高いものの、涼しい風が吹き抜けるコンディションの中、ラジオ体操や行進、全校ソーラン節の練習をしました。ソーラン節は今日が初めて全校で合わせたとは思えないほど、よくできていました。真剣に楽しみながら、「静と動」を意識して本番に向けて取り組んでいきましょう。