日誌

平成29年度 学校行事

どんど焼きお焚き上げ

 13日(土)、氷点下の朝、これまで2度に渡って準備のお手伝いをしてきた「どんど焼き」の本番、お焚き上げの日を迎えました。これまでで一番多い、30名を超える生徒達が集まってくれました。実際、生徒達の役割は多岐に渡り、7時間を超える仕事はやりがいがありましたし、多くの場面で良い表情をしていました。昼食だけではなく、最後はおやつをいただいての終了。地域の大切な行事に貢献でき、大変良い経験をすることができました。
         

3学期始業式

 本日、3学期が始まりました。始業式の様子はいつも通り比較的静かな状態でしたが、より高次の姿として、体育館に入ってからは静かにしようという、2学期終業式の時の生活指導主任からの要望は十分実践されていなかったという反省点が伝えられていました。
 式の中で、各学年の代表が今学期の抱負を発表しました。次年度につなげられるようにそれぞれの学年が意識して行きたいことを明確に示した内容で立派でした。
 下の写真は、7日(日)に、ふれあい広場でのどんど焼き棟上げのお手伝いをしている様子です。寒い中、よく働いていました。来週13日に本番が行われます。又、お手伝いに参加する予定です。
    

2学期終業式

 本日、2学期の終業式が行われました。明日から1月8日(月)までの約2週間、冬休みです。
 保護者、地域の皆様には、今学期も大変お世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください。
 学校だより12号をアップしました。メニュー欄「東愛宕中だより」からご覧くださぃ。

どんど焼き茅刈りのお手伝い

 17日(日)朝8時から地域のコミュニティーセンター・ふれあい館に集合し、正月のどんど焼き用の茅を刈る作業のお手伝いをしました。サッカー部、ソフトテニス部男子と有志の1年生女子など、26名が参加してくれました。
 廃校になった元西愛宕小学校の校庭に移動し、鎌で茅を刈り取り、束ねました。鎌を使うことが初めてという生徒もいれば、小学校で稲刈りをしたという生徒もいました。皆よく頑張りました。怪我なく終了できて良かったです。
   
 予定より早く終わったので、ふれあい広場に戻り、落ち葉拾いもしました。その後、美味しい昼食をいただきました。仕事後だっただけに食が進み、おかわりをする生徒が大勢いました。ありがとうございました。
 

1年生伝統文化の学習

 1年生は伝統文化の学習を、装道礼法きもの学院の皆様のご支援をいただきながら進めています。今日の午後は、礼の仕方や意味、「きもの」について体験学習をしました。きものの本格的な着こなしに体験者は感激していたようです。見ている生徒達からも歓声やため息が聞こえてきました。