日誌

令和2年度 学校行事

第2回学校運営協議会

 本日、本年度第2回目の「学校運営協議会」が行われました。1回目は、コロナ禍の為、生徒の様子を見ていただけませんでしたが、今回は、午後の授業を見て頂き、その後協議会を行いました。委員の方から、「どの授業も先生と生徒の関わりがとても良く、安心して見られました」とお褒めの言葉を頂きました。後半の協議会では、今の現状(コロナ禍)がまだ続くであろうということを念頭に置き、どのように学校教育をすすめるべきか等の話し合いを行いました。委員の皆様、どうもありがとうございました。


スケアードストレート

 本日午後、本校校庭にて、スケアードストレートが行われました。これは、スタントマンによる交通事故の再現場面を通して、自転車乗車時の交通ルール違反の危険性等を理解して、自他の生命を大切にする姿勢を育てることを目標とするものです。命は一つ、本日の体験をぜひ交通安全に生かして欲しいと思います。




全校朝礼

 11月に入りました。本日、体育館において全校朝礼を行いました。校長講話、教育実習生からのお別れのあいさつ、そして生活指導主幹より「ふれあい月間」の話がありました。今年度、体育館での全校朝礼は初めてでしたが、全校生徒は大変落ち着いて、しっかりとした態度で臨みました。

ソフトテニス部バレーボール部

 10月18日(日)多摩市陸上競技場テニスコートにて、「第46回多摩市民体育大会 ソフトテニス競技 中学生大会」が行われ、本校ソフトテニス部1・2年生が参加しました。2年生の1ペアが見事3位入賞しました。おめでとうございます。



 また、町田市立南大谷中で行われた「第7ブロックバレーボール新人大会(2日目)」に本校バレーボール部が参加しました。残念ながら、敗退してしまいましたが、レベルが高い2日目に進出できたことは、今後の糧になりそうです。お疲れさまでした。


第49回体育祭

 本日、本校校庭にて、「第49回体育祭」が行われました。朝のうちは大変肌寒かったですが、中盤の全校生徒による「南中ソーラン」から陽が射してきて、まずまずの体育祭日和となりました。例年とは異なり、朝練習及び放課後練習がなく、十分に準備できたとは言えませんでしたが、生徒たちは、明るく元気に走り、声を出し、仲間を応援し、とても爽やかな体育祭となりました。平日開催にもかかわらず、多くの保護者の方にご来校頂きました。誠にありがとうございました。








明日は第49回体育祭!

 本校では、明日「第49回体育祭(当初5月23日開催予定から延期)」を開催する予定です。本日午後、前日準備を行いました。コロナ対策の為、集団競技はなし、観客は1家庭2名まで等、制限がありますが、生徒たちは楽しみにしている様子です。天気が少々心配ですが、素晴らしい体育祭になって欲しいと思います。

前日準備の様子


PTA花壇整備

 本日、本校PTAの方々、花壇整備をして頂きました。例年は、土曜日学校公開日の午後に、生徒・教職員も参加して行っていますが、今回はPTAの方々のみで整備して頂きました。秋の花がとてもきれいです。どうもありがとうございました。


後期第1回生徒会朝礼&南中ソーラン練習

 10月11日(日)バレーボール部が秋季新人大会予選に参加、見事2勝1敗で2位となり、来週の第7ブロック大会進出を決めました。おめでとうございます!画像がなくて、申し訳ありません。

 本日、後期第1回目の生徒会朝礼が行われました。後期の生徒会役員及び各専門委員長の紹介及び報告がありました。引き続き、今週金曜日に迫った体育祭の全校練習があり、東愛宕中伝統の全校生徒による南中ソーランの練習が行われました。

生徒会本部役員

各専門委員長

南中ソーラン練習風景

防災ディキャンプ

 10月9日(金)6・7校時、「防災ディキャンプ」を実施しました。例年は、体育館で全体会、その後、1年クラブハウス、2年体育館 3年教室と分かれての実施ですが、今年はコロナ対策として、各教室でオンラインで行いました。日赤東京支部、国士館大学防災研究所の方々、ご協力どうもありがとうございました。


1学年「身近なものを使った応急手当」


2学年「救急救命講習会」


3学年「クロスロード(災害時対応)体験」

はちみつ絞り体験

 10月7日(水)地域学校協働本部(愛宕アカデミー)の活動として、「はちみつ絞り体験」を行いました。1・2年生の30名が参加。本校コーディネーター、教育委員会教育振興課の方々、愛宕児童館の館長さん、地域学校協働本部支援員の方々も駆けつけてくださいました。どうもありがとうございました。参加生徒たちは、巣箱の内検、遠心分離器によるはちみつ絞り、瓶詰等を体験、目がきらきらしていました。






全校朝礼&体育祭全校練習

 10月5日(月)本校校庭にて、今年度初めての対面での全校朝礼を行いました。校長講和、そして2名の教育実習生の紹介の後、引き続き10月16日(金)に予定されている体育祭の全校練習が行われました。例年とは異なる形での実施となりますが、爽やかな行事となることを期待します。


男子バスケットボール部&サッカー部

 10月4日(日)男子バスケットボール部が多摩市中学生バスケットボール大会に、サッカー部(聖ヶ丘中と合同チーム)が東京都サッカー新人大会(日南・町田予選リーグ)に参加しました。残念ながら期待する結果は得られませんでしたが、このように大会に参加できるようになったことは有り難いことです。




令和2年度 生徒会役員選挙

 9月30日(水)6校時、「令和2年度 生徒会役員選挙」が行われました。5人の候補者と応援者が放送で演説し、その後、各クラスで投票が行われました。放課後、選挙管理委員会による開票作業の結果、5人全員が信任されました。おめでとうございます。

選挙管理員会最終打ち合わせ

各立候補者による演説




前期期末考査

 本日より3日間、本校では「前期期末考査」が行われます。3年生にとっては、今回の考査と11月に行われる「後期中間考査」がとても重要となります。気を引き締めて、しっかり頑張って欲しいと思います。


バレーボール部新人大会

 9月20日(日)和田中学校にて、第7ブロックバレーボール新人大会のシード決めの公式戦が行われました。第1試合2-0勝利、第2試合1-1引き分け、得失点差で惜しくも2位でしたが、第2試合の接戦を通して、チームとして大切なものを掴んだようです。今後が楽しみです。



令和2年度 生徒会役員選挙

 本校では、9月30日(水)令和2年度生徒会役員選挙が行われます。それに向けて、5名の立候補者が、毎朝昇降口で挨拶をして、清き1票のお願いをしています。その姿は、とても前向きで誠実さも感じられます。我が国も新しい総理が誕生し、組閣されました。本校生徒会も、東愛宕中学校の更なる発展を目指して、頑張って欲しいと思います。


愛宕アカデミー「はちみつ販売」

 9月16日(水)放課後、愛宕アカデミー部2年生有志が、多摩市役所にて「はちみつ販売」を行いました。例年ですと、地域の行事等で近隣の方に販売していますが、コロナ禍で軒並み行事が中止となってしまい困っていたところ、多摩市教育委員会教育振興課の方が手を差し伸べてくださいました。2年生有志は明るく元気にそして自分たちで工夫しながら接客し、とても良い体験ができました。多摩市役所の方々に心よりお礼申し上げます。





阿部市長、清水教育長もお忙しい中、来てくださいました。

地域学校協働活動「愛宕アカデミー」順調です!

 昨日、第4回目の愛宕アカデミー放課後学習倶楽部が行われ、58名の生徒が参加しました。今年度は参加者が多く、意識も高く取り組んでいます(第1回72名 第2回69名 第3回54名)。
 また、7月10日に実施した漢字検定は、43名が受検。これも新記録です。地域学校協働活動の支援員の方々に感謝申し上げます。
 養蜂活動は、地域行事が軒並み中止となり、はちみつ販売ができずに困っておりましたが、多摩市教育委員会振興課のご厚意により、9月16日(水)市役所にて、販売体験活動が行えることになりました。有志の生徒を連れて、行ってまいります。


 ミツバチは、例年この時期になると勢いがなくなってきますが、今年は元気です。これからは、「ダニ」との戦いです。
 この後、秋の花のはちみつが溜まれば、生徒に採蜜体験をさせる予定です。

      
 手前の小箱は、肉食のスズメバチからミツバチを守る装置です。スズメバチは餌をつかむと、上へ舞い上がる習性を利用して捕獲します(現在3匹ゲット!)。       

      
 春先休校中に、教職員と卒業生で絞ったはちみつです。
 

      

3学年「Sports Day」

 本来なら、修学旅行2日目であった本日、3学年は代替行事として、「Sports Day」を行いました。午前中は、バドミントン、午後はドッジボール。ほぼ1日スポーツで汗を流しました。みんな、屈託のない笑顔で、とても楽しそうでした。修学旅行は残念でしたが、いい仲間と素敵な思い出ができたようです。