日誌

平成31年度(令和元年) 学校行事

新人戦始まる!

 運動部の新人戦が始まりました。9月7日(土)野球部が本校グランドで多摩永山中と、サッカー部が聖ヶ丘中学校グランドで聖ヶ丘中学校との合同チームでで日野第四中学校と試合をしました。残暑が厳しい中、とても頑張っていました!結果は・・・・。

      
     
      

       

      

     

前期最後の専門委員会&中央委員会

 本日放課後、前期最後の専門委員会及び中央委員会が開かれました。前期の反省及び後期への申し送り事項等を専門委員会で話し合い、中央委員会で発表されました。その後、今回が前期最後ということで、生徒会本部及び各委員長からの一言がありました。全員が「大変だったけど、やってよかった」と述べていました。お疲れさまでした。後期役員にも期待します。

          

     

     

学年朝礼

 9月に入りました。本日は各学年ごとの朝礼が行われました。3学年はちょうど1週間後に修学旅行に出発します。朝礼では、学年主任より、事後学習についての説明がありました。

       

集団下校訓練

 8月30日(金)被災時の集団下校を想定した訓練が行われました。多摩市では、災害時、以下のようになっています。
   震度6弱以上 :下校させず、待機→引き渡し
   震度5弱・5強:集団下校(希望者は待機→引き渡し)
   震度4以下  :平常通り
 11:45震度5強の地震が発生したという想定で行われましたが、生徒たちはみな真剣に、しっかり取り組めました。

     

     

     

第2学期始業式

 8月28日(水)本校の第2学期始業式が行われました。愛宕の子どもたちが元気に戻ってきました。今学期も充実した教育活動を行っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

       

       

子ども被爆地(長崎)派遣報告会

 8月25日(日)ベルブ永山にて、「子ども被爆地(長崎)派遣報告会」(多摩市くらしと文化部平和・人権課)が行われ、本校3年女子が発表しました。第1部の中で、長崎派遣成果報告として、個人発表・グループ発表を行い、平和への思いを市民の前で訴えました。同行された阿部市長からも、「派遣時のリーダーシップが良かった」とお褒めのお言葉を頂戴しました。とても素晴らしい発表だったので、あさって始業式の中で、全校生徒に向けて発表してもらう予定です。

      

      

      

第50回全国中学校新体操選手権大会見事7位入賞!

 令和元年8月23日(金)~25日(日)、奈良県橿原市「ジェイテクトアリーナ奈良」において、「第50回全国中学校新体操選手権大会」が行われ、本校の3年女子が個人戦に出場しました。クラブ、ボールとも素晴らしい演技で、各々8位入賞、総合で7位に入賞しました。全国から選ばれた47名の精鋭たちの中で7位です。素晴らしい限りです。大舞台で、堂々たる演技でした。おめでとうございます。

        

        

             

新体操3年女子個人戦 全国大会出場

 8月8日(木)令和元年度第50回関東中学校新体操大会(千葉県東金アリーナ)に本校の3年女子が出場し、見事5位入賞。8月23日(金)~25(日)奈良県橿原市で開催される全国中学校新体操選手権大会出場が決定しました。
 新体操個人戦は2種目の合計点で競います。昨年出場した栃木県小山市で行われた関東大会では、最初の種目で失敗し、全国大会出場をあと1歩というところで悔し涙を流して1年、ほぼ毎日4時間以上の練習に打ち込みました。今年も1種目の「クラブ」でミスをしてしまいましたが、2種目の「ボール」で高得点を挙げ、見事全国大会の切符を手にしました。おめでとうございます。本人の並々ならぬ努力に敬意を表すとともに、全国大会での活躍を期待します(撮影禁止だったため、残念ながら演技の画像はありません)。

       

       

       

           

PTAペンキ塗り

 8月6日(火)PTAの方々のご協力で、本校3階と4階の廊下のペンキ塗りを行いました。昨年の2階廊下に引き続きの作業でしたが、とてもきれいになりました。暑い中、どうもありがとうございました。

         

         

乞田・貝取盆踊り大会参加

 8月3日(土)乞田・貝取盆踊り大会に、本校の有志が参加し、南中ソーランを元気一杯披露しました。また、そのあと、愛宕アカデミー部がはちみつ販売をしました。はちみつ販売は本日も行います。

      

      

      

      

バレーボール部市民大会優勝

 8月1日(木)バレーボール市民大会が市民体育館で行われ、本校の3年生チームが見事優勝しました。また、12年生中心のチームも6位入賞。猛暑の中、頑張りました。3年生はこの大会で引退、有終の美を飾りました。

     

     

     

愛宕アカデミー夏休み学習倶楽部

 本日より8月6日(火)まで、「愛宕アカデミー夏休み学習倶楽部」が始まりました。
昨日まで、補充教室が行われた影響か、本日は出席者が少なかったですが、その分支援員の方にマンツーマンで教えてもらい、有意義な3時間だったと思います。明日以降、多くの生徒が参加することを期待します。

     

あたご盆踊り参加

 7月26日(金)愛宕東公園で行われた「あたご盆踊り」に本校吹奏楽部と有志(南中ソーラン)が参加しました。今年度の地域行事ボランティアの1回目、参加した生徒は、元気に頑張りました。今週末には、ふれあい広場にて、「乞田・貝取盆踊り大会」に有志(南中ソーラン)が参加します。また、同日愛宕アカデミーのはちみつ販売も行います。


      

      

夏季補充教室

 夏休みに入り、7月24日(水)~7月30日(火)まで、「夏季補充教室」を行っています。学習のリズムを崩さず、わからないところを質問することが大きな目的ですが、参加者は毎日集中して頑張っています。


      

      

      

新体操関東大会出場決定!

 7月25日(木)本校3年生女子が、第58回東京都中学校総合体育大会新体操個人の部で、見事優勝しました。これにより、8月7日から千葉県で開催される関東大会に2年連続出場となりました。おめでとうございます。昨年はあと少しのところで全国大会が叶わなかったですが、今年こそ頑張って出場権を得て欲しいと思います。
※画像がなくて、申し訳ありません。

1学期終業式

 本日、本校は1学期終業式を迎えました。女子ソフトテニス部が小金井公園テニスコートにて都大会に参加しているため、全校生徒が揃いませんでしたが、無事1学期を終えることができました。梅雨空が長引いていますが、どうやら本校の夏休みに合わせて、明日あたり明けそうです。生徒たちは、有意義な35日間を過ごして、ひと回りたくましく成長して欲しいと思います。1学期間、どうもありがとうございました。

       

オンライン英会話

 本日、2学年の英語科の授業において、「オンライン英会話」が行われました。昨年度から始まった学習ですが、2学年にとっては、初めての経験。外国の方とリアルタイムでの英会話でしたが、思いのほか、リラックスして会話をしている生徒が多く、感心しました。

         

         

英語科授業の1コマ

 2学年の英語科授業の1コマです。2人組になり、1人はスクリーンの絵を見ます。もう1人には見えません。絵を見ている1人が、見ていない1人にどういう絵か英語で説明、1人がその指示に従い絵を描きます。かなり高難度!2学年は、明日「オンライン英会話」に取り組みます。

      

      

いじめ防止スローガン

 今年度の「いじめ防止スローガン」(生徒会主催)の選考結果が出ました。入賞作品は以下の通りです。7月8日(月)生徒会朝礼の中で、表彰が行われました。これらのスローガンは、廊下等に掲示されます。「いじめ0の学校」を目指して、全校上げて取り組みます!

   最優秀賞
    心の傷 ゲームじゃないから 治らない(1年B組女子)
   優秀賞
    簡単に 凶器にもなる その言葉(1年B組女子)
   佳作
    「大丈夫!」その一言が 支えになる(2年B組女子)
    自分の手や口 悪用してない?(3年B組男子)

       
          生徒会朝礼 各委員長より活動報告
       
          「いじめ防止スローガン」表彰式    

美術部「絵本を届ける運動」

 公益財団法人シャンテ国際ボランティア会が行っている、「絵本を届ける運動」に今年度も美術部が取り組みます。この運動は、本が行き届かないアジア各国に絵本を届けるという運動です。今年は、カンボジアです。日本の作家の作品に、現地の言葉に訳したシールを貼り、送ります。現地の子どもたちが目をきらきらさせて、絵本を読む姿が目に浮かびます。

         

         

         

熱中症予防

 本日、全校朝礼の中で、養護教諭より「熱中症予防」の話がありました。
 ポイント
  1 睡眠時間をたっぷり取る(スマホのやり過ぎ✖)。
  2 朝食をしっかり食べる。
  3 こまめに水分補給(激しい運動時はスポーツドリンク。ただし、糖分が多いた
    め、日常はお茶・麦茶がよい)。
  4 運動時、休憩時間は体を冷やす(木陰 水で体を冷やす)。
 ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。
   
        

        

英語科GTEC

 多摩市は英語教育に力を入れています。その一環で、本日3学年が「GTEC]を受けました。これは英語科の4技能(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)の力を測るテストです。みんな真剣に取り組んでいました。

       

       

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」

 6月27日(木)オリ・パラ教育の一環で、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を第2学年で行いました。夢先生としてお招きしたのは、元フットサル日本代表GK青柳 佳佑さんです。1時間、体育館で頭と協調性が要求されるゲームで体を動かし、次の1時間、教室でお話をして頂きました。夢を叶えるキーワードとして、岐路に立った時、「自信をもって選択すること」が大切だとお話してくださいました。生徒の聴く態度も立派で、有意義な会となりました。

      

      

      

      

      

小・中連携事業

 6月26(水)小・中連携事業で、第三小、愛和小の先生方が本校にお見えになりました。5校時の道徳の授業を公開しましたが、生徒たちは懐かしい先生方のお顔を拝見して、とても嬉しそうでした。その後、明星大学の教授から、ご講演を頂き、小・中9年間の連携の重要性を再認識しました。

       

       

ソフトテニス部個人戦

 6月23日(日)ソフトテニス部の個人戦(ダブルス)が日野二中で行われました。3年生男子はこれが最後の大会。真剣な表情で白球を追いかける姿が印象的でした。仲間を応援する姿も素晴らしかったです。

      

      

      

      

      

期末考査終了!

 生徒にとって、至福の時・・・それは定期考査が終了した瞬間です。昼休み、中庭や各学年のフロアーから元気な笑い声が響いていました。5校時は全学年「総合的な学習の時間」でした。3年生は修学旅行の事前学習、とても楽しそうでした。放課後は、10月に行われる「合唱コンクール」の学年選曲会が予定されています。

       

       

期末考査

 本日より3日間、期末考査が実施されます。作日までの放課後質問教室では、熱心に参加する生徒が多くいて、感心しました。3日間、頑張りましょう!日程は以下の通りです。

      6/19(水)社会 理科 技術・家庭
        20(木)国語 数学 音楽
        21(金)英語 保体 美術

        

ソフトテニス部女子団体都大会出場決定

 今週末も各運動部が公式戦に臨みました。男子バスケットボール部は1・2年生だけの若いチームでチャレンジしましたが、残念ながら敗退してしまいました。女子バレーボール部は、あと1つ勝てば2日目に進める最終試合、フルセットの末、残念ながら敗退してしまいました。3年生最後の公式戦、よく頑張りました。
 ソフトテニス部は、男子団体は惜しくも敗退してしまいましたが、女子団体が5位に入り、見事都大会の切符を手にしました。おめでとうございます(画像がなくて申し訳ありりません)。

         

         

         

         

ふれあい月間

 今月は「ふれあい月間」です。本日の全校朝礼において、校長講話に引き続き、生活指導主任から、「SOSの出し方」について話をしました。悩み事があったら一人で抱えこまないこと、悩み事を打ち明けることは勇気がいるが、決して恥ずかしいことではない等の話をしました。

         

女子バスケットボール部公式戦

 6月9日(日)本校女子バスケットボール部が公式戦に参加しました。昨年度までは、男女共部員が少なかった為、単独チームでの出場ができませんでしたが、1年生が入部して、今年度は男女とも単独チームで参加できます。1・2年生の若いチームなので、試合には負けてしまいましたが、みんな頑張って最後までボールを追っていました。
 来週は、男子バスケットボール部、女子バレーボール部、ソフトテニス部が試合に臨みます。3年生にとっては最後の大会、悔いが残らないよう頑張って欲しいです。

       
       
       

愛宕アカデミー「はちみつ絞り体験」

 6月8日(土)学校公開の午後2:00から、愛宕アカデミー「はちみつ絞り体験」を行いました。1・2・3年生15名が参加、学校支援地域本部のコーディネーターをはじめ、教育委員会の方々、国士舘大学の学生ボランティア、酪農倶楽部の方等、多くの方がお手伝いくださいました。生徒たちは、間近でみつばちの巣箱を観察したり、遠心分離機で採蜜したり、摂ったはちみつを瓶詰したりと、貴重な体験ができまました。

        

        

        

学校公開日

 6月8日(土)本校は学校公開日でした。1校時、多摩中央署のスクールサポーターの方を講師にお招きして「セーフティ教室」その後、保護者の方々と意見交換会を行いました。午後からは、「PTA花壇整備」多くの保護者・生徒が参加してくれました。どうもありがとうございました。

        

        

        
                 意見交換会 

明日は学校公開日です!

 月曜日1学年、木曜日2学年に引き続き、本日は3学年が昼休み体育館開放の割り当てでした。学年の生徒ほとんが集まり、みんな楽しそうでした。
 明日、本校は学校公開日で、「セーフティ教室」「3学年進路説明会」を予定しております。午後は、13:00~PTA花壇整備、14:00~愛宕アカデミーはちみつ絞り体験を予定しております。多くの方のご来校をお待ちしております。

        

        

昼休み体育館開放

 生徒会の意見箱に寄せられた「昼休み体育館開放」、本日より試行期間として始まりました。本日は、1学年が対象でしたが、多くの生徒が集まり、楽しそうに体を動かしていました。

      

生徒会朝礼

 本日、生徒会朝礼が行われました。各委員会の委員長より発表がありましたが、どの委員長も堂々とした発表で、1ランクレベルアップした感がありました。また、それに先立って、教育実習生より3週間の実習を終えての挨拶がありました。「東愛宕中学校で教育実習をやって、教師になりたい思いがより強くなりました」と、嬉しい言葉がありました。
       
       

       

専門委員会&中央委員会

 本日放課後、専門委員会が開かれ、活動内容等の反省(ふりかえり)を話し合い、続いて行われた中央委員会で報告されました。来週月曜日の生徒化朝礼で、全校生徒に報告されます。
   
       
               保健・給食委員会
       
                図書委員会

       
                中央委員会

上級学校の先生の話を聞く会

 本日5・6校時、本校クラブハウスにて、「上級学校の先生の話を聞く会(3学年)」が行われました。私立高校と都立高校から各々2名の先生をお招きして、各高校の特徴、高校選びのポイント、これから何をすべきか等、大変勉強になるお話をして頂きました。
3年生の聞く態度はとても立派で、1人の高校の先生より「たくさんの中学校を回っていますが、みなさんの話を聞く態度はトップレベルです」とお褒めの言葉を頂きました。

      

      

愛宕アカデミー(地域未来塾)

 本日、今年度4回目の愛宕アカデミー’放課後学習倶楽部(地域未来塾)が行われました。本日の参加生徒は35名、みんな真剣に取り組んでいました。
 また、16;00より、愛宕アカデミーを支えてくださっている「東愛宕中学校支援地域本部」の連絡会が行われ、多摩市教育委員会学校支援課の方々および支援員の方々がお越しくださり、今年度の確認等を行いました。どうもありがとうございました。

        

        

         

第48回体育祭その1

 令和元年5月25日(土)、本校校庭にて、「第48回体育祭」が行われました。30度を超す猛暑の中、生徒たちは爽やかに頑張りました。多くの保護者・地域の方々、ご参観ありがとうございました。

      

      

      

体育祭予行練習

 本日、体育祭の予行練習が行われました。少々暑かったですが、本番の流れに沿って、各係の動き等を確認しました。生徒は、よく動いていました。予行練習の団体種目の結果は以下の通りです。あくまでも予行ですので、本番はまた違った結果が出る可能性が十分にあります。本番が楽しみです。
 「みんなでジャンプ」
 1位 3年B組 なんと100回 2位 3年A組 29回 3位 1年B組 24回
 「学年種目」
 1年 A組 2年 B組 3年 B組

      

      

      

      

愛宕アカデミー部ハチミツ瓶詰め

 本日、5月18日(土)に採蜜した「アカシア」のハチミツを愛宕アカデミー部の有志で瓶詰めしました。今年の「アカシア」の蜜は、とても透明感があってきれいで、味も良いです。前回の「桜」同様、地域の行事でご提供します。
    

    

     

       
     図書館に「みつばちコーナー」が設けられました。

体育祭朝練ムカデ競争

 昨日の大雨で、今朝はグランドコンデションが悪いため、3年生のみ体育館で朝練習を行いました。ムカデ競争、徐々に気持ちと足が揃ってきました。明日は、予行練習。本番まであと3日となりました。

      

      

体育祭第2回全体練習

 本日1校時、体育祭第2回目の全体練習が行われました。今回は、「みんなでジャンプ」(大繩)の練習でした。本番は3分間で最高回数を競います。本日は時間短縮で行いましたが、結果は、
  第1位3年B組50回 第2位2年A組39回 第3位3年A組34回 でした。

     

     

     

生徒総会&PTA総会

 本日、5校時体育館において、生徒総会が行われました。生徒会長の挨拶に続き、クラス目標発表、委員会活動方針・活動計画提案、質疑応答、採決が行われ、無事承認されました。また、14時から本校クラブハウスにおいて、PTA総会が行われました。30年度役員の方々、1年間ありがとうございました。31年度役員の方々、よろしくお願いいたします。

         

         

教育実習&第1回体育祭全校練習

 本日より3週間、保健体育科の教育実習生2名が来ました。全校朝礼の中で紹介しました。また、1校時、校庭において、第1回体育祭全校練習が行われ、主に入場行進及び開会式の流れの確認をしました。

      

      

      

1学期中間考査

 5月10日(金)本日は「1学期中間考査」です。みんな真剣です。この考査が終わると、5月25日(土)に実施される体育祭に向けて、本格始動となります。

      

      

      

明日は中間考査

 明日は、中間考査です。放課後質問教室も本日が最終日。担当の先生に、テストのポイントを教わっていました。1年生は初めての定期考査です。頑張りましょう!

        

         

           

JRC部街頭呼びかけ活動参加

 5月4日(土)12:00~多摩センター駅にて、本校JRC部が、日本赤十字社活動へのご協力依頼の呼びかけを行いました。連休中で人通りが多い中、一生懸命道行く人に声をかけていました。お疲れさまでした。

      

      

離任式

 4月26日(金)本校体育館において、離任式が行われました。懐かしい先生方3名が来校され、生徒たちと涙あり、笑いありの温かい式でした。お世話になった先生方、どうもありがとうございました。新天地でご活躍ください。

       

       

       

       

美術科の作品展示

 美術科の昨年度の作品が、美術室前と校長室の前に飾られています。その作品も力作です。ご来校の際は、ご覧ください。

      

      
          
      

英語科ALTの授業風景

 英語科ALTの授業風景です。この日のねらいは、ゲームを通して数を表す英語を習得することでした。最初は英語での説明のみだったので、戸惑った生徒もいましたが、段々とわかってきて、最後は全員でどきどきしながら、ゲームを楽しんでいました。

        

愛宕アカデミー開校

 4月24(水)愛宕アカデミー(地域未来塾)開校式が行われました。今年度から愛宕アカデミーは部活動に位置づけました。入部者(登録者)は100名を超えましたので、体育館で開校式を行い、その後、1年生がパソコン室、2・3年生は学習室に移動して学習をしました。昨年度の反省を生かし、今年は基本的に口を閉じて、静かに取り組みます。みなさん頑張りましょう!

         

はちみつ収穫

 4月20日(土)今年度最初の採蜜を行いました。今回のはちみつは、多摩丘陵の山桜の蜜です。とても香りが良く、味わい深い高級はちみつです。例年通り、地域のお祭り等でご提供します。

        

部活動春季大会

 4月21(日)日野第二中学校において、女子バレーボール部が大会2日目、ソフトテニス部が個人戦に参加しました。女子バレーボール部は、2日目に進んだ強豪チームとリーグ戦を行い、1勝2敗。予選敗退でしたが、価値ある1勝を挙げました。ソフトテニス部は3年生の1ペアが、第7ブロック都大会代表決定戦に駒を進めました(写真がなくてすみません)!

      

チューリップが咲いてます!

 4月18日(木)、春らしいいい天気です。現2学年が、昨年秋に植えたチューリップの花がかわいらしく咲いてます。3年生は、本日午前中「全国学力・学習状況調査」を受けました。真剣な表情で取り組んでいました。

       

       

運動部春季大会始まる!

 4月14日(日)春季大会が始まり、ソフトテニス部が日野第二中学校にて、また、女子バレーボール部が本校体育館にて、初日に臨みました。ソフトテニス部は残念ながら男女とも団体戦は敗退してしまいました。来週の個人戦で挽回して欲しいと思います。女子バレーボール部は、予選リーグ見事第2位で、2日目に進みました。

      

      

      

第1回生徒会朝礼

 4月15日(月)第1回目の生徒会朝礼が行われました。生徒会役員、各委員会のメンバー、そして委員長の紹介があり、生徒会役員及び各委員長が一言ずつ決意を述べました。よりよい東愛宕中学校のために、頑張って欲しいと思います。

      

      

      

部活動説明会

 4月11日(木)6校時、体育館において、部活動説明会が行われました。各部の部長が司会・進行等運営し、文化部・運動部から紹介がありました。中学校の部活動は、技術の向上だけでなく、礼儀や人間関係等多くのことを学べる場です。今年度の説明会は、1学年だけでなく、全校生徒参加で行いました。昨日に引き続き、とてもよい会となりました。

         

        

       

新入生歓迎会&全校集会

 4月10日(水)本校体育館において、「新入生歓迎会」と「全校集会」が行われました。「新入生歓迎会」は、生徒会の企画によるもので、校歌斉唱、学校生活・委員会活動・教職員紹介の後、2・3年生による「歓迎の歌」の披露がありました。新入生も2・3年生も、素晴らしい態度であり、あたたかい拍手、あたたかい笑いがあり、とても良い雰囲気でした。特に、2・3年生の校歌と歓迎の歌は、素晴らしかったです。引き続き行われた「全校集会」では、学習・生活・進路について各主任の先生からお話しがありました。生徒の表情は真剣でした。幸先のよいスタートが切れました。

       

                 新入生入場
       
              学校生活の紹介
       
              委員会活動の紹介
       
            歓迎の歌『輝くために』
       
                 全校集会

平成31年度入学式

 4月9日(火)、平成31年度入学式が行われ、61名の新入生を迎えました。平成最後の入学式、緊張した新入生を在校生があたたかく迎え入れました。いよいよ、全校生徒167名が揃い、新年度のスタートです!

        
                 1年A組
        
                 1年B組
        
              在校生による歓迎の歌

平成31年度1学期始業式

 4月8日(月)平成31年度1学期始業式が行われました。新2学年、新3学年ともに、やる気に満ちた表情で式に臨みました。この後、明日の入学式の準備に入ります。
今年度もよろしくお願いいたします。