日誌

平成29年度 学校行事

多摩市連合美術展搬入日

 明日から予定されている、多摩市公立小・中学校連合図画工作・美術展覧会の搬入と展示作業が行われています。会場はパルテノン多摩特別展示室・市民ギャラリー、期間は1月26日(金)~1月31日(水)です。時間は午前9時から午後5時までですが、最終日は正午までです。ご来場をお待ちしております。
 

大雪の翌日

 昨日からの大雪で今朝は白銀の世界。早朝から職員は児童・生徒の通り道の確保のために雪かきに汗を流しました。主体的に7時半頃に登校し、雪かきを手伝ってくれる生徒もいました。また、そういった姿を見て、手伝いに加わる生徒も複数おり、とても助かりました。
 昼休みは、中庭で多くの生徒達が雪合戦。良い表情をしていました。
 また、本日は都立推薦の出願日でした。大変な行き来だったでしょうが、全員無事帰校しました。
   

雪景色

 天気予報より早く、午前中から雪が降り出しました。正午の時点で校庭や中庭は真っ白です。本日は、安全のため放課後活動を中止しました。午後4時には下校となります。
 雪は、今夜未明まで降り続くようですが、明日は平常通りと致します。諸注意に関しては、本日たよりを持たせていますのでご覧下さい。
 

百人一首

 国語の授業で、百人一首が行われています。源平合戦の形式で皆、自分の得意な札、お気に入りの札をとろうと集中しています。 
 

生徒会朝礼

 生徒会朝礼は、毎月一回生徒会本部役員を中心に運営されています。本部会や各委員会からの連絡が行われますが、保健給食委員会からは、インフルエンザ等感染症の予防のための注意喚起が行われました。1,2年生の23日からの移動教室や職場体験、3年生の試験本番を控えて健康管理が大切です。手洗い、うがい、食事、換気など具体的な内容でした。
 各学年のフロアーには、学習の成果物がたくさん掲示されております。公開日でなくてもご参観は可能です。書き初めは、来週末まで展示されています。どうぞご覧にいらしてください。
 

どんど焼きお焚き上げ

 13日(土)、氷点下の朝、これまで2度に渡って準備のお手伝いをしてきた「どんど焼き」の本番、お焚き上げの日を迎えました。これまでで一番多い、30名を超える生徒達が集まってくれました。実際、生徒達の役割は多岐に渡り、7時間を超える仕事はやりがいがありましたし、多くの場面で良い表情をしていました。昼食だけではなく、最後はおやつをいただいての終了。地域の大切な行事に貢献でき、大変良い経験をすることができました。
         

3学期始業式

 本日、3学期が始まりました。始業式の様子はいつも通り比較的静かな状態でしたが、より高次の姿として、体育館に入ってからは静かにしようという、2学期終業式の時の生活指導主任からの要望は十分実践されていなかったという反省点が伝えられていました。
 式の中で、各学年の代表が今学期の抱負を発表しました。次年度につなげられるようにそれぞれの学年が意識して行きたいことを明確に示した内容で立派でした。
 下の写真は、7日(日)に、ふれあい広場でのどんど焼き棟上げのお手伝いをしている様子です。寒い中、よく働いていました。来週13日に本番が行われます。又、お手伝いに参加する予定です。
    

2学期終業式

 本日、2学期の終業式が行われました。明日から1月8日(月)までの約2週間、冬休みです。
 保護者、地域の皆様には、今学期も大変お世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください。
 学校だより12号をアップしました。メニュー欄「東愛宕中だより」からご覧くださぃ。

どんど焼き茅刈りのお手伝い

 17日(日)朝8時から地域のコミュニティーセンター・ふれあい館に集合し、正月のどんど焼き用の茅を刈る作業のお手伝いをしました。サッカー部、ソフトテニス部男子と有志の1年生女子など、26名が参加してくれました。
 廃校になった元西愛宕小学校の校庭に移動し、鎌で茅を刈り取り、束ねました。鎌を使うことが初めてという生徒もいれば、小学校で稲刈りをしたという生徒もいました。皆よく頑張りました。怪我なく終了できて良かったです。
   
 予定より早く終わったので、ふれあい広場に戻り、落ち葉拾いもしました。その後、美味しい昼食をいただきました。仕事後だっただけに食が進み、おかわりをする生徒が大勢いました。ありがとうございました。
 

1年生伝統文化の学習

 1年生は伝統文化の学習を、装道礼法きもの学院の皆様のご支援をいただきながら進めています。今日の午後は、礼の仕方や意味、「きもの」について体験学習をしました。きものの本格的な着こなしに体験者は感激していたようです。見ている生徒達からも歓声やため息が聞こえてきました。