文字
背景
行間
4/20(日)
17:00 「尿検査の回収について(再送)」
4/19(金)
15:30 4年学年通信「Just do it!」3(4年)
15:15 学年だより「たからじま」3(2年)
15:00「尿検査の回収について」
15:00 調理実習について
4/18(木)
13:32「個人情報の管理」について
4/14(月)
9:30「地域未来塾のお知らせ」
4/11(金)
17:35 4年学年通信「Just do it!」2(4年)
17:10 学年だより「たからじま」2(2年)
14:00「4月の行事予定」
11:30「4/11パクパク」
9:45「広報啓発物」
4/ 9(水)
19:06「個人情報の使用目的の限定的な利用について」
17:30「学校運営協議会委員の皆様」「学運協年間計画」(学運協)
17:02「学校給食における窒息事故の防止の徹底とご協力のお願い」
15:05「教育用端末利用申請書の提出について」「教育用端末利用申請書」「タブレット端末使用ルール」(1年)
15:00「同意書のご提出のお願い」(1年)
4/ 8(火)
17:02「令和8年度採用の東京都公立学校教員の採用選考の申込み」
15:15「【訂正版】保護者会のお知らせ」
15:05「教育用端末利用申請書の提出について」「教育用端末利用申請書」「タブレット端末使用ルール」(2~6年)
14:46「学校の教育活動写真の使用承諾について」
12:40「保護者の皆様」
9:00「R7保護者会のお知らせ」
4/ 7(月)
15:51「R7学校だより4月号」
15:50「瓜生小だより4月号をアップしました」
15:00 4年学年通信「Just do it!」1(4年)
15:00「4月ひばりだより①」(ひばり学級)
14:55「【R7】欠席・遅刻・早退の連絡フォーム」
11:00 学年だより「たからじま」1(2年)
10:00「ほけんだより」
4/ 4(金)
12:00「入学式に関するお願い」(1年)
4/ 3(木)
12:00「欠席・遅刻・早退の連絡フォーム」(2~6年)
小学校教科担任制等推進校
多摩市立瓜生小学校
〒206-0025
東京都多摩市永山5-13
TEL:042-374-0854
FAX:042-337-7625
4/16:450000
4/ 2:440000
<令和7年度スタート>
3/18:430000
3/ 8:420000
2/21:410000
2/ 8:400000
1/23:390000
1/10:380000
12/25:370000
12/ 6:360000
11/22:350000
11/13:340000
10/30:330000
10/11:320000
9/22:310000
8/30:300000
8/17:290000
7/29:280000
7/21:270000
7/10:260000
6/29:250000
6/ 9:240000
5/19:230037
4/26:220000
4/ 2:211207
<令和6年度スタート>