文字
背景
行間
【校長室日誌】12/4 エコプロ2024(5.6年生)
本日5.6年生は、主催者が手配した大型バス2台で、東京ビックサイトで開催されているSDGs Week EXPOP2024「エコプロ2024」に行ってきました。
「SDGs Week EXPO」とは、環境総合展「エコプロ」を中核に、「カーボンニュートラルテック」「自然災害対策展」「社会インフラテック」など持続可能で強靭な社会の構築を志す同時開催展示会の総称です。
今年で26回目となる本展は、当初から小中高生を招いた環境学習の場を提供しています。今回も約1万人の児童・生徒を招き、持続可能な社会の実現を担う次世代の育成を支援しています。Z世代やα世代と称される若年層への情報発信の場であり、本展は展示会場のゼロエミッション化に向けた環境対応にも独自の取り組みを進めています。
本日の経験や体験を通して、子供たちは環境学習に対する大きな一歩をさらに踏み出すことができました。
小学校教科担任制等推進校
多摩市立瓜生小学校
〒206-0025
東京都多摩市永山5-13
TEL:042-374-0854
FAX:042-337-7625
7月分献立表.pdf
7月17日(木)
※前期給食終了
・ごはん
・もずくのみそしる
・いわしのかばやき
・いんげんの
ひき肉炒め
・牛乳
7月16日(水)
・コーンしょくパン
・レタスと
たまごのスープ
・鶏肉のガーリックやき
・ラタトゥイユ
・牛乳
7月15日(火)
・ごはん
・夏野菜のみそしる
・あじの梅南蛮
・ひじきのそぼろに
・牛乳
7/29:510000
7/ 8:500000
6/26:490000
6/ 8:480000
5/18:470000
5/ 2:460000
4/16:450000
4/ 2:440000
<令和7年度スタート>
3/18:430000
3/ 8:420000
2/21:410000
2/ 8:400000
1/23:390000
1/10:380000
12/25:370000
12/ 6:360000
11/22:350000
11/13:340000
10/30:330000
10/11:320000
9/22:310000
8/30:300000
8/17:290000
7/29:280000
7/21:270000
7/10:260000
6/29:250000
6/ 9:240000
5/19:230037
4/26:220000
4/ 2:211207
<令和6年度スタート>