学校の日々の様子

【校長室日誌】1/27 児童朝会

本日の朝は、「児童朝会」からのスタートです。
6年生からは「ユニセフ募金」「のど自慢集会」についてのお話がありました。今日も、とっても上手なスピーチでした。次に、1年生の転入生を紹介しました。続いて、「税のはがきコンクール」「サッカー大会」において優秀な成績を獲得した児童の表彰を行いました。
私からは、「八ヶ岳スキー教室集団宿泊」で「学校の顔」として頑張った5年生と「都内見学」でとても素晴らしい行動ができた4年生を誉めさせていただき、4年生と5年生を全員で拍手いたしました。最後に週番の先生より今月の生活目標「気持ちのよい言葉遣いをしよう」についてのお話がありました。
今週も「インフルエンザ」や「感染性胃腸炎」などに罹患しないように、元気に過ごしてほしいです。