文字
背景
行間
◆学校林での活動や学校林・学校の自然
2013年6月の記事一覧
第2回学校林活用・再生プロジェクトを開催
●今回のテーマ
林に本来あった循環を取り戻すため、ゾーンを決めて生態系の影響がないか探りながら伐採を行う方向性を前回決めた。 今回は学校林現地にて、そのゾーンを検討する。
●協議・決定事項
アスレチックゾーンを過ぎた南側から光が入るように、遊歩道側のクロマツを間引く。
10メートル四方の中のコナラ・クヌギを伐採し、そこに植樹する方向性で考える。
●課題
・伐採することで起こる植物・昆虫・野鳥の生態の変化をよく調べることが大切
・伐採の後、光が入ることで地中にあるどんな植物の種子が発芽するかモニタリングして調べる。
・長い年数の取組となるので地域に理解いただくことが重要。
林に本来あった循環を取り戻すため、ゾーンを決めて生態系の影響がないか探りながら伐採を行う方向性を前回決めた。 今回は学校林現地にて、そのゾーンを検討する。
●協議・決定事項
アスレチックゾーンを過ぎた南側から光が入るように、遊歩道側のクロマツを間引く。
10メートル四方の中のコナラ・クヌギを伐採し、そこに植樹する方向性で考える。
●課題
・伐採することで起こる植物・昆虫・野鳥の生態の変化をよく調べることが大切
・伐採の後、光が入ることで地中にあるどんな植物の種子が発芽するかモニタリングして調べる。
・長い年数の取組となるので地域に理解いただくことが重要。
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
5
1
2
2
3