学校の様子
前期が終わり、後期が始まりました!
10月13日金曜日に前期の終業式を行いました。
学級閉鎖のクラスもあったため、リモートで行いました。
2,4,6年生の代表児童が、前期の振り返りと後期のめあてを発表しました。
3人とも自分の思いや考えをしっかりと発表することができ、とても立派でした。
10月16日月曜日から後期が始まりました。
縄跳び週間も始まり、休み時間には大勢の子供たちが元気に縄跳びをしています。
体育委員の子供たちが道具の準備をしたり、縄跳びの検定をしたりして大活躍です。
生活科探検(1年)ロケット公園
1年生は、生活科の学習として秋を探しにロケット公園に出かけました。
たくさんの木々に囲まれた公園では、いろいろな種類のドングリを見つけることができました。
早速、持ってきたペットボトルの中にたくさんのドングリを入れていました。
紅葉した葉やまつぼっくり等も見つけることができました。
さわやかな秋空の下、グループの友達と一緒に自然を満喫しました。
はちのこ集会
今日のロング昼休みは、はちのこ班ごとに各教室に分かれて、10月20日に行うはちのこ遠足(全校遠足)について話し合いました。上学年の児童が上手に下学年の児童をリードして話し合う姿が見られました。打ち合わせが済んだ班から一緒に遊ぶ時間になり、校舎内や校庭で、楽しく過ごしました。清々しく晴れた秋の空の下、元気よく鬼ごっこやボール遊びをしていました。
八ヶ岳移動教室3日目(6年生)
八ヶ岳移動教室最終日、3日間過ごした少年自然の家の掃除をしました。「来たときよりも美しく」を心がけて、協力する姿が見られました。退所式ではお世話になった自然の家の職員の方々に感謝の気持ちを伝えました。
マス釣り体験では、全員が自分の力でマスを釣りさばいて調理することができました。
移動教室3日間、自分たちで考えて動いたり、仲間と協力をしたりすることで絆を深めることができました。
八ヶ岳移動教室2日目(6年生)
八ヶ岳移動教室2日目は少年自然の家の周りで、多摩では味わえない体験をしました。
林業体験では、森林の働きについて学び、実際にカラマツの間伐を行いました。
午後は杉板クラフトと木ビだンゴを行いました。杉板クラフトではグループごとにアイディアを出し合いながら、クリスマスをイメージしたオーナメントを作りました。
木ビだンゴではグループのみんなで協力をして自然に関わるクイズやミッションのビンゴに挑戦しました。
そして今日の夜ご飯ではBBQをし、火おこしから調理まで力を合わせて行いました。