学校生活の様子

ブログ「ひじりん日誌」

.理解推進授業

今日の3・4校時、3年生は、多摩桜の丘学園の

先生をお招きし、「理解推進授業」を行っていました。

3年生は、令和6年度の1年間数回に分けて、多摩桜の丘学園

の児童の皆さんと交流を行います。

今日は、多摩桜の丘学園の施設の紹介をしていただいたり、

どんな授業を行っているかについて、教えていただきました。

交流を通して、子供たちはたくさんのことを学びます。

その学びが実際の社会で役立てることができるよう、

指導していきます。

6年 ブラスバンドデビュー

今日は、校庭で全校朝会を行いました。今日は

6年生が、昨年度の学年末から練習してきた

「ブラスバンド」がデビューしました。

令和6年度からこれまで「金管バンド」が

木管楽器もあることから、「ブラスバンド」に名前

を変更しました。

初めての全校の児童を前にした演奏で、緊張した様子

でしたが、練習の成果が発揮されていました。

これから2月の引継ぎ式まで、たくさんの練習を

重ねながら、きっと演奏もそして6年生自身も

成長してくれることと思います。

離任式

懐かしい方々が来てくださいました。

今日の6校時体育館で令和6年度の離任式

を行いました。まだお別れして一ヶ月ほどしか

たっていませんが、とても懐かしく思いました。

お話を聞いていると、一緒に働いていたことを思い出します。

きっと子どもたちも、先生方との過ごしたことを思い出して

いたことと思います。

音楽朝会で練習した「離任式の歌」は心が

込められていて、聞いていて感動しました。

校歌も体育館にきれいな声が響き渡りました。

令和5年度をもって去られた方々、聖ヶ丘

小学校のために力を尽くしてくださり、

本当にありがとうございました。

交通安全教室(2年)

今日2年生は、交通公園までバスで行き、交通安全教室

に参加しました。

今日は、試験も行われ、合格すると6年生まで

使える自転車の「免許証」がもらえます。

教室では、自転車に乗る際に気を付けることに

ついて、交通公園の先生に教えていただきました。

どの児童も真剣でした。

外では、実際に自転車に乗りながら、たくさんの

ことを学びました。

特に自転車に乗る際の自転車の点検について、

日常では気が付かないことも指導していただきました。

自転車にのりやすくするために、確実に行う必要がある

ことが分かりました。

自転車を運転しながら、交差点での左折、右折の

方法についても丁寧に指導していただきました。

自転車の事故はとても多いことから、今日学んだ

ことは、日常の生活の中でもいかしてほしいと思います。

試験は、全員合格でした。(祝)

心肺蘇生法研修

今日の放課後体育館で先生方が心肺蘇生法研修を行いました。

毎年行っていますが、緊急時の命を助けるための研修なので

真剣に行っています。

国士舘大学の救急救命士の先生にお越しいただきました。

心肺蘇生法を行える否かは、救命ができるかだけではなく

救命ができた後の回復にも影響を与える重要なことで

あることを学びました。

その後、人形をつかって、心臓マッサージの方法や

AEDの使い方等について、実践的に学ぶことができました。

水泳の指導時だけでなく、給食の時などに今日学んだ

ことを生かします。