2018年7月の記事一覧
「マイ・ドリーム・プロジェクト」(M・D・P)
「マイ・ドリーム・プロジェクト」(M・D・P)
様々な職業を営んでいる方々、16名が、本校生徒のために、12講座を開設し、人生観や職業観を話してくださいました。本校ではキャリア教育の一環として1年生では「職業見学」(1日)、2年生では「職業体験」(3日間)※マイチャレンジ事業、そして全生徒対象に「職業人に聞く」として「マイ・ドリーム・プロジェクト」(M・D・P)を実施しています。講師の方々は無償で、生徒のために県内各地で実施しているようです。
講話の中では「自分から」とか「意欲的に」といった言葉が多く聞こえてきました。これからの人生・職業において、大切なことは「自主的に考え、行動すること、周囲より、まずは自分で・・・・」なのです。
【ラジオDJ・アナウンサー ラジオの仕事の「おもしろさ」】
【自動車整備士 帰る人には楽しみを 帰る人には喜びを】
【医療機関 ターニングポイント(選択するということ)】
【サービス業(出版関係) 伝えるということ】
【サービス業(販売関係) なぜ花屋さん】
【保険代表 支えることの大切さ】
【福祉職 笑顔いっぱいの介護職】
【サービス業(デザイナー) なぜデザイナーを目指したか?】
【音楽アーティスト 歌を通して伝えられること】
【作家 ミュージシャン やりがいとは何だ? 音楽の仕事 失敗談成功談】
【ダンサー・演出家等 ダンスにトライ!! 夢の作り方(*^o^*)】
【調理師 この一杯に愛を込めて 「旨愛拉麺ができるまで」】
【集合写真】 終了後のホッと一息
様々な職業を営んでいる方々、16名が、本校生徒のために、12講座を開設し、人生観や職業観を話してくださいました。本校ではキャリア教育の一環として1年生では「職業見学」(1日)、2年生では「職業体験」(3日間)※マイチャレンジ事業、そして全生徒対象に「職業人に聞く」として「マイ・ドリーム・プロジェクト」(M・D・P)を実施しています。講師の方々は無償で、生徒のために県内各地で実施しているようです。
講話の中では「自分から」とか「意欲的に」といった言葉が多く聞こえてきました。これからの人生・職業において、大切なことは「自主的に考え、行動すること、周囲より、まずは自分で・・・・」なのです。
【ラジオDJ・アナウンサー ラジオの仕事の「おもしろさ」】
【自動車整備士 帰る人には楽しみを 帰る人には喜びを】
【医療機関 ターニングポイント(選択するということ)】
【サービス業(出版関係) 伝えるということ】
【サービス業(販売関係) なぜ花屋さん】
【保険代表 支えることの大切さ】
【福祉職 笑顔いっぱいの介護職】
【サービス業(デザイナー) なぜデザイナーを目指したか?】
【音楽アーティスト 歌を通して伝えられること】
【作家 ミュージシャン やりがいとは何だ? 音楽の仕事 失敗談成功談】
【ダンサー・演出家等 ダンスにトライ!! 夢の作り方(*^o^*)】
【調理師 この一杯に愛を込めて 「旨愛拉麺ができるまで」】
【集合写真】 終了後のホッと一息
本日の様子(7/11)
平成史上最悪の豪雨被害をもたらした西日本豪雨は、日を追うごとに被害者数が増加するとともに、梅雨明けの暑さで、捜索活動及び復旧作業が滞っているようです。本校でも福祉委員会が中心となり「募金活動」を開始いたしました。
本日は「マイ・ドリーム・プロジェクト」(M・D・P)と称して、地域で活躍する、様々な職業で働いている人を招き、12の講座を開設し、職業観や人生観を聞く事業を行います。午後の2時間を使い、保護者にも御案内させていただきました。終了後には、各学年の「夏季休業前のPTA懇談会」も予定されています。
【給食メニュー】
【夏季休業前学年PTA】 3年部会
2年部会
1年部会
本日は「マイ・ドリーム・プロジェクト」(M・D・P)と称して、地域で活躍する、様々な職業で働いている人を招き、12の講座を開設し、職業観や人生観を聞く事業を行います。午後の2時間を使い、保護者にも御案内させていただきました。終了後には、各学年の「夏季休業前のPTA懇談会」も予定されています。
【給食メニュー】
【夏季休業前学年PTA】 3年部会
2年部会
1年部会
本日の様子(7/10)
朝は曇りで、雨も降っていましたが、日中は太陽が教室内に差し込んでいます。
夏休みまで残り10日となりました。その間に海の日も重なり、3連休になります。7月21・22は3年生にとって部活動最後の大会になりますので、この暑さに負けず、体調をベストにして、大会に臨んでほしいと思います。
明日は「夏季休業前の学年PTA」があります。夏休み前のまでの学習状況や生活状況等を各学年担当からお話しさせていただきます。保護者の皆様も、日頃、聞きたかったことや夏休み中についてなど何でも結構ですからぜひ御出席いただきたいと思います。
【給食メニュー】
放課後、校舎内を巡回してみると、どのクラスもきちんと机が整頓されていました。今週から清掃強調週間です。夏休み前に、今まで使っていた教室をきれいにして、夏休みを迎えようと環境緑化委員会で企画しました。
美術部の活動です。各自が課題をもって取り組んでいました。デザインや風景画、ポスターなど話をしている人が誰もいませんでした。
夏休みまで残り10日となりました。その間に海の日も重なり、3連休になります。7月21・22は3年生にとって部活動最後の大会になりますので、この暑さに負けず、体調をベストにして、大会に臨んでほしいと思います。
明日は「夏季休業前の学年PTA」があります。夏休み前のまでの学習状況や生活状況等を各学年担当からお話しさせていただきます。保護者の皆様も、日頃、聞きたかったことや夏休み中についてなど何でも結構ですからぜひ御出席いただきたいと思います。
【給食メニュー】
放課後、校舎内を巡回してみると、どのクラスもきちんと机が整頓されていました。今週から清掃強調週間です。夏休み前に、今まで使っていた教室をきれいにして、夏休みを迎えようと環境緑化委員会で企画しました。
美術部の活動です。各自が課題をもって取り組んでいました。デザインや風景画、ポスターなど話をしている人が誰もいませんでした。
本日の様子(7/9)
西日本を中心とした記録的な大雨の影響で、これまでに多くの方がお亡くなりになり、さらに安否不明の方もいるなど、各地で被害が拡大しています。心より御冥福をお祈りいたしますとともに、一日も早い復興を御祈念いたします。
本校でも朝の会で生徒に今回の災害について周知してもらいました。そして、新聞を読んで状況や現状を理解するとともに、今後どのような支援ができるか考えてほしいと伝えました。今の子どもたちは新聞離れしています。新聞を読んでいる姿を御家庭で見ることがあるでしょうか?。新聞には様々な情報が満載です。時に高校入試問題に活用される記事や面接・作文等で問われることも少なくありません。今回の災害を通して、「新聞を読む」習慣を付けてほしいと願います。
交通安全強調週間 実施中!
7月9日(月)から13日(金)まで町内小中学校一斉に交通安全週間を実施します。6月にも1度行いました。本校教職員が、登校時と下校時に町内各地(北高中学区)で立証指導を行います。保護者の皆様もお子様に注意喚起をお願いします。
【朝の様子】
【給食メニュー】
本校でも朝の会で生徒に今回の災害について周知してもらいました。そして、新聞を読んで状況や現状を理解するとともに、今後どのような支援ができるか考えてほしいと伝えました。今の子どもたちは新聞離れしています。新聞を読んでいる姿を御家庭で見ることがあるでしょうか?。新聞には様々な情報が満載です。時に高校入試問題に活用される記事や面接・作文等で問われることも少なくありません。今回の災害を通して、「新聞を読む」習慣を付けてほしいと願います。
交通安全強調週間 実施中!
7月9日(月)から13日(金)まで町内小中学校一斉に交通安全週間を実施します。6月にも1度行いました。本校教職員が、登校時と下校時に町内各地(北高中学区)で立証指導を行います。保護者の皆様もお子様に注意喚起をお願いします。
【朝の様子】
【給食メニュー】
中学生海外派遣事業 結団式
7月8日(日)、13:00から「高根沢町海外派遣事業 結団式」が改善センターにて行われました。この事業は高根沢町在住の中学2年生20名が異文化体験学習を通して、豊かな国際感覚を身に付け、今後の生活に意欲や実践力を養うことを目的にフィジー共和国(8/19~24)に派遣するものです。本校でも6名の生徒が選考試験を突破して参加することになりました。
当日は町長・議長・教育長から目的や期待を含めたあいさつをいただくとともに、多くの関係者や保護者が同席し行われました。今後、3回の事前研修を行い、フィジー共和国の歴史や文化を学び、参加する予定です。
当日は町長・議長・教育長から目的や期待を含めたあいさつをいただくとともに、多くの関係者や保護者が同席し行われました。今後、3回の事前研修を行い、フィジー共和国の歴史や文化を学び、参加する予定です。