2021年9月の記事一覧
現職教育
~現職教育~
水曜日の放課後に、中間の学校評価を実施しての結果を受けて、具体目標「豊かな心を持つ生徒」「進んで学ぶ生徒」「たくましくやり抜く生徒」の3つの部会に分かれて、後期に向け改善策を各部会これだけは全校で取り組むものを一つ決定しました。そして本日の朝の打ち合わせで各部会より報告がありました。結果は次のとおりです。
1 教育相談の有効活用で、担任以外の先生との面談も実施する。
2 授業中、めあてとふりかえりに加えて、授業の流れを明示して授業を進める。
3 水曜日の昼休みに、生徒会主体でスポーツイベントを実施する。
今日の給食(9月22日)
~今日の給食(9月22日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、和風きんぴら包み焼き、おひたし、すいとん汁です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
今日の授業(9月22日)
~今日の授業(9月22日)~
【3年1組:社会】
様々な平等権について理解する授業が展開されていました。いろいろな法律の整備によって差別はなくなってきていると感じます。ますますこの流れが進むことを期待しながら授業を見てきました。
【3年2組:理科】
昨日の記録タイマーの使い方の授業を受けて、今日は一定の力がはたらき続けると、どんな運動をするのかの実験を行っていました。どのグループも真剣に取り組んでいました。
【1年1組:英語】
Where do you + 一般動詞 ~?で受け答えできるように、学習プリントを使って練習していました。学び合う姿が見られとてもよかったです。
【1年2組:社会】
平安時代の貴族の政治について学習が進められていました。歴史学習は、深くやればやるほどおもしろいと感じました。
【2年1組:英語】
決まりごとについて友人に話すことができる、というめあてで学習が進められていました。学習プリントにみんな真剣に取り組んでいました。
【2年2組:社会】
近畿地方の歴史について、ペアやグループで調べていました。協力して学習が進められていました。
【2年3組:理科】
デンプンが糖に変わる、消化についての実験の準備をしていました。みんな意欲的に取り組んでいました。
きれいな月です、十五夜です
~きれいな月です、十五夜です~
昨日の十五夜はご覧になりましたか。見事な満月が見られました。月を眺め、心を落ち着ける時間があってもよいのではないかと感じました。
今日の給食(9月21日)
~今日の給食(9月21日)~
今日の給食は、十五夜メニューで、ご飯、牛乳、さんまみぞれ煮、切干大根とツナの和え物、きのこけんちん汁です。高根沢町で生産された物は、豆腐、味噌、ねぎ、舞茸、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。