2021年6月の記事一覧 2021年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2024年12月 (15) 2024年11月 (20) 2024年10月 (24) 2024年9月 (18) 2024年8月 (10) 2024年7月 (18) 2024年6月 (17) 2024年5月 (25) 2024年4月 (26) 2024年3月 (15) 2024年2月 (16) 2024年1月 (18) 2023年12月 (17) 2023年11月 (22) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (7) 2023年7月 (15) 2023年6月 (21) 2023年5月 (22) 2023年4月 (24) 2023年3月 (59) 2023年2月 (65) 2023年1月 (56) 2022年12月 (57) 2022年11月 (63) 2022年10月 (71) 2022年9月 (68) 2022年8月 (21) 2022年7月 (46) 2022年6月 (74) 2022年5月 (67) 2022年4月 (69) 2022年3月 (55) 2022年2月 (63) 2022年1月 (52) 2021年12月 (66) 2021年11月 (72) 2021年10月 (63) 2021年9月 (66) 2021年8月 (8) 2021年7月 (61) 2021年6月 (93) 2021年5月 (59) 2021年4月 (47) 2021年3月 (22) 2021年2月 (23) 2021年1月 (25) 2020年12月 (27) 2020年11月 (24) 2020年10月 (26) 2020年9月 (27) 2020年8月 (22) 2020年7月 (30) 2020年6月 (26) 2020年5月 (20) 2020年4月 (23) 2020年3月 (20) 2020年2月 (24) 2020年1月 (23) 2019年12月 (20) 2019年11月 (27) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (11) 2019年7月 (25) 2019年6月 (27) 2019年5月 (23) 2019年4月 (32) 2019年3月 (22) 2019年2月 (26) 2019年1月 (21) 2018年12月 (20) 2018年11月 (30) 2018年10月 (28) 2018年9月 (25) 2018年8月 (22) 2018年7月 (27) 2018年6月 (26) 2018年5月 (33) 2018年4月 (22) 2018年3月 (30) 2018年2月 (28) 2018年1月 (32) 2017年12月 (33) 2017年11月 (30) 2017年10月 (31) 2017年9月 (30) 2017年8月 (31) 2017年7月 (31) 2017年6月 (30) 2017年5月 (33) 2017年4月 (31) 2017年3月 (58) 2017年2月 (51) 2017年1月 (50) 2016年12月 (48) 2016年11月 (55) 2016年10月 (52) 2016年9月 (65) 2016年8月 (60) 2016年7月 (57) 2016年6月 (60) 2016年5月 (83) 2016年4月 (46) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6校時:全学年hyper-QU(ハイパーキューユー) 投稿日時 : 2021/06/25 北高根沢中学校管理者 カテゴリ: ~hyper-QU(ハイパーキューユー)~ 今日の6校時は、全学年hyper-QU(ハイパーキューユー)を実施していました。これは、「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート」「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」「ふだん(日常)の行動をふり返るアンケート」の回答をもとに、生徒一人一人についての理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級経営の方針を把握することを目的としています。この取り組みは町内全小中学校で実施しています。この結果を今後の学級経営に生かして行きたいと考えています。 « 181920212223242526 »
6校時:全学年hyper-QU(ハイパーキューユー) 投稿日時 : 2021/06/25 北高根沢中学校管理者 カテゴリ: ~hyper-QU(ハイパーキューユー)~ 今日の6校時は、全学年hyper-QU(ハイパーキューユー)を実施していました。これは、「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート」「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」「ふだん(日常)の行動をふり返るアンケート」の回答をもとに、生徒一人一人についての理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級経営の方針を把握することを目的としています。この取り組みは町内全小中学校で実施しています。この結果を今後の学級経営に生かして行きたいと考えています。