2019年12月の記事一覧
本日の様子(11/5)学校保健委員会
今日も氷点下になり、冷たい朝を迎えました。日本海側では雪が降り、交通事故も発生しているようです。そして、12月1日から「ながら運転」の罰則が厳格化されました。本校でも職員に周知したところです。安全な運転に心がけましょう。
さて、15:30から「学校保健委員会」が開催されます。講師として宇都宮大学の教授から「睡眠を見直す ~脳の発達を意識しよう~」と題して講話をいただく予定です。
【あいさつ運動】人権週間としてあいさつ運動を実施しています。今日は3年1組が担当でした。寒い中ありがとうございました。
【授業参観】2年3組「数学」、三角形の合同条件を利用して、角の二等分線の作図の方法が正しいことを証明することをねらいに授業が行われました。
1年生で学んだことを思い出し、仮定と結論を明らかにしていました。
証明を板書しています。
ていねいにまとめています。 振り返りカードに記入しています。
3年女子「保健体育」サッカーの基本的操作のインサイドキックを正確に蹴ることをねらいとして活動していました。あいにくの強風で自然にボールが動いてしまい、コントロールするのが難しい中、楽しそうに活動していました。
グループ活動です。
再度、蹴り方(つま先の向きや膝の使い方等)について理解しました。
練習を生かしてミニゲームです。 試合終了のあいさつです。
試合中に味方の名前を呼んでパスをしました。
【給食メニュー】すき焼き風煮、厚焼き卵、おひたしです。豚肉や豆腐揚げ、ちくわなどたくさんの具が入っていてとても美味しかったです。
【学校保健委員会】放課後に学校薬剤師・PTA役員・教員・生徒会役員・保健体育委員による「学校保健委員会」を開催いたしました。教師に宇都宮大学教授に招き、睡眠時間やスマホの使用時間等について協議しました。今後、本校全生徒に周知して、健康な生活を送れる生徒の育成を図っていきます。
生徒の生活の様子を発表しました。
大学教授から科学的なデータを基に、適切な睡眠時間やスマホの使用時間等、御指導いただきました。
さて、15:30から「学校保健委員会」が開催されます。講師として宇都宮大学の教授から「睡眠を見直す ~脳の発達を意識しよう~」と題して講話をいただく予定です。
【あいさつ運動】人権週間としてあいさつ運動を実施しています。今日は3年1組が担当でした。寒い中ありがとうございました。
【授業参観】2年3組「数学」、三角形の合同条件を利用して、角の二等分線の作図の方法が正しいことを証明することをねらいに授業が行われました。
1年生で学んだことを思い出し、仮定と結論を明らかにしていました。
証明を板書しています。
ていねいにまとめています。 振り返りカードに記入しています。
3年女子「保健体育」サッカーの基本的操作のインサイドキックを正確に蹴ることをねらいとして活動していました。あいにくの強風で自然にボールが動いてしまい、コントロールするのが難しい中、楽しそうに活動していました。
グループ活動です。
再度、蹴り方(つま先の向きや膝の使い方等)について理解しました。
練習を生かしてミニゲームです。 試合終了のあいさつです。
試合中に味方の名前を呼んでパスをしました。
【給食メニュー】すき焼き風煮、厚焼き卵、おひたしです。豚肉や豆腐揚げ、ちくわなどたくさんの具が入っていてとても美味しかったです。
【学校保健委員会】放課後に学校薬剤師・PTA役員・教員・生徒会役員・保健体育委員による「学校保健委員会」を開催いたしました。教師に宇都宮大学教授に招き、睡眠時間やスマホの使用時間等について協議しました。今後、本校全生徒に周知して、健康な生活を送れる生徒の育成を図っていきます。
生徒の生活の様子を発表しました。
大学教授から科学的なデータを基に、適切な睡眠時間やスマホの使用時間等、御指導いただきました。