2016年12月の記事一覧
12月14日(水)雨のち曇り 子育て・親育ちの眼「面接で」
<子育て・親育ちの眼「面接で困った質問をする理由」> 企業の採用面接で同じような面白い(?)質問の傾向があるようです。
〇困るような分からない質問をしてきます・・・・・・企業では、採用面接で定番の質問に混じって、学生が困るような(答えられないような)質問をしてきています。
●困るような質問の例を書きます・・・「東京五輪のために、あなたは何ができますか」 「五輪に出るとしたら、何の競技に出ますか」(スポーツをやっていない学生は面食らう質問です)
「面白、おかしく自己紹介してください」 「あなたの必殺技は何ですか」 「人に言えない秘密はありますか」 「ほかに受けている企業を教えてください」 「当社希望が強いなら、前期売上高が言えますか」 などの無茶ぶりの質問をしてくるそうです。
●企業では何故、このような質問をするのか・・・周到に用意された回答ではなく、素の学生の姿を見たいからだそうです。 困らせるような質問への反応や態度、口調を見ています。 「何を答えたか」ではなく、「どう答えたか」(応用力や機転の力など)を今の企業では重要視しているようです。
******参考文献 「産経新聞」(H28,11,30) 23面から
〇困るような分からない質問をしてきます・・・・・・企業では、採用面接で定番の質問に混じって、学生が困るような(答えられないような)質問をしてきています。
●困るような質問の例を書きます・・・「東京五輪のために、あなたは何ができますか」 「五輪に出るとしたら、何の競技に出ますか」(スポーツをやっていない学生は面食らう質問です)
「面白、おかしく自己紹介してください」 「あなたの必殺技は何ですか」 「人に言えない秘密はありますか」 「ほかに受けている企業を教えてください」 「当社希望が強いなら、前期売上高が言えますか」 などの無茶ぶりの質問をしてくるそうです。
●企業では何故、このような質問をするのか・・・周到に用意された回答ではなく、素の学生の姿を見たいからだそうです。 困らせるような質問への反応や態度、口調を見ています。 「何を答えたか」ではなく、「どう答えたか」(応用力や機転の力など)を今の企業では重要視しているようです。
******参考文献 「産経新聞」(H28,11,30) 23面から
12月13日(火)その2 校長室コラム「夕方から雨の予報」
<校長室コラム「夕方から雨の予報が出ています」> 真岡市内で見つかったオオタカが「鳥インフルエンザ」の陽性反応が出たという報道がありました。死んでいる鳥などには絶対触れずに、野鳥のフンなどに触れた場合には、うがいや手洗いを十分にしてください、という記事が掲載されていました。
(今日の給食メニュー) (曇り空の一日でした)
(保体科では20分間走をしていました)
(放課後、冬場はほとんどの部活の練習で持久走を取り入れています)
〇今年の漢字は?・・・・・・2016年の世相を表す漢字一文字は「金」でした。
●日本漢字能力検定協会が昨日、京都府東山区の「清水寺」で発表しました。
●この漢字は応募で決まるもので、1位が「金」、2位が「選」、3位が「変」。4位以降は「震」「驚」「米」「輪」「不」「倫」「乱」と続きました。
●リオオリンピックでの「金メダル」ラッシュ。前東京都知事の「政治と金の問題」、トランプ次期大統領の「金髪」などから、「金」が1995年に続き2度目の漢字となりました。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●罹患のあるクラス・・・1年2組 1人 2年1組 1名 合計 2名です。 (職員は「0」です)
〇NHK「100万人の行動宣言」・・・・・・過日、生徒会で募集し、集まった「いじめへのメッセージ」をNHKに送付しました。
●「NHKいじめ」 または 「100万人の行動宣言」で検索すると、全国からの生徒たちのメッセージが大きな樹木の葉に書き込まれていました。
●個人名は出ませんが、「〇〇県」と書かれていて、「栃木県」となっていれば北中生徒のメッセージかもしれません。
〇体育館トイレのタイル壁工事・・・・・・本日、体育館内と外トイレのタイル壁が、劣化ではがれ落ちている箇所の改修に業者が入りました。
●浮いている箇所は大きくはがして張り直していただきました。 15時頃には、工事が完了しトイレ使用可能にしました。
(今日の給食メニュー) (曇り空の一日でした)
(保体科では20分間走をしていました)
(放課後、冬場はほとんどの部活の練習で持久走を取り入れています)
〇今年の漢字は?・・・・・・2016年の世相を表す漢字一文字は「金」でした。
●日本漢字能力検定協会が昨日、京都府東山区の「清水寺」で発表しました。
●この漢字は応募で決まるもので、1位が「金」、2位が「選」、3位が「変」。4位以降は「震」「驚」「米」「輪」「不」「倫」「乱」と続きました。
●リオオリンピックでの「金メダル」ラッシュ。前東京都知事の「政治と金の問題」、トランプ次期大統領の「金髪」などから、「金」が1995年に続き2度目の漢字となりました。
〇今日のインフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ罹患状況をお知らせします。
●罹患のあるクラス・・・1年2組 1人 2年1組 1名 合計 2名です。 (職員は「0」です)
〇NHK「100万人の行動宣言」・・・・・・過日、生徒会で募集し、集まった「いじめへのメッセージ」をNHKに送付しました。
●「NHKいじめ」 または 「100万人の行動宣言」で検索すると、全国からの生徒たちのメッセージが大きな樹木の葉に書き込まれていました。
●個人名は出ませんが、「〇〇県」と書かれていて、「栃木県」となっていれば北中生徒のメッセージかもしれません。
〇体育館トイレのタイル壁工事・・・・・・本日、体育館内と外トイレのタイル壁が、劣化ではがれ落ちている箇所の改修に業者が入りました。
●浮いている箇所は大きくはがして張り直していただきました。 15時頃には、工事が完了しトイレ使用可能にしました。
12月13日(火)曇り その1 子育て・親育ちの眼「外向きに」
<子育て・親育ちの眼「エネルギーを外向きに使う」> インドのガンジーの気になる話がありましたので紹介します。
〇インドのガンジーは・・・・・・ガンジーは元来「内向的」で人見知りの激しいシャイな青年でした。青年時代から中年になるまでは、偉人らしいエピソードなどは何もありませんでした。後世の勇敢なイメージとはまったく違っていたのです。
●しかしガンジーはインドの独立や人種差別撤廃など、みんなのために活動をはじめてから、大事業を成し遂げるまでの大きな人物になっていったのです。
●偉業を成り遂げる大きなエネルギーをガンジーは、自分の持っているエネルギーをみんなのために(周りの人のために)使うことで、実力以上の結果が得られたのだそうです。
●人が持っているエネルギーはお金のように使えば減るものではありません。使えば使うほどエネルギーは増えるものだそうです。
●「やる気が出ない」「やる気がない」と思っているときは、自分のことばかり考え、自分のことにしかエネルギーを使っていないかを自省してみることが必要です。
●エネルギーを外向きに使うことで、「元気」や「やる気」も出てくるはずです。
******参考文献 平 光雄著「一歩踏み出すための道徳」 廣済堂出版 2016年 124,125ページから
〇インドのガンジーは・・・・・・ガンジーは元来「内向的」で人見知りの激しいシャイな青年でした。青年時代から中年になるまでは、偉人らしいエピソードなどは何もありませんでした。後世の勇敢なイメージとはまったく違っていたのです。
●しかしガンジーはインドの独立や人種差別撤廃など、みんなのために活動をはじめてから、大事業を成し遂げるまでの大きな人物になっていったのです。
●偉業を成り遂げる大きなエネルギーをガンジーは、自分の持っているエネルギーをみんなのために(周りの人のために)使うことで、実力以上の結果が得られたのだそうです。
●人が持っているエネルギーはお金のように使えば減るものではありません。使えば使うほどエネルギーは増えるものだそうです。
●「やる気が出ない」「やる気がない」と思っているときは、自分のことばかり考え、自分のことにしかエネルギーを使っていないかを自省してみることが必要です。
●エネルギーを外向きに使うことで、「元気」や「やる気」も出てくるはずです。
******参考文献 平 光雄著「一歩踏み出すための道徳」 廣済堂出版 2016年 124,125ページから
12月12日(月)晴れ その1 校長室コラム「避難訓練 他」
<校長室コラム「避難訓練 他」> 今朝の最低気温は「-3℃」でした。これまでで一番寒い朝となりました。
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (今日の給食メニュー)
〇避難訓練 3回目・・・・・・今日の6校時終了後から「避難訓練」を行いました。
●今回の避難は「大きな地震」を想定しての避難としました。 3回目でもあり、放送の指示にしたがいながら、教員の指示で避難していました。
●全体での講話では消防署副所長さんから、「5年前の東北大震災」の状況を忘れないでほしい。お家の人と地震について話し合いをしてほしい、という話がありました。
●避難訓練の後半は、各学年に分かれて体験活動を行いました。 1年生は「水消化器」を使い、使用方法について説明と実技を行いました。 2年生は人形を使って「心肺蘇生法」と「AED」について研修を受けました。 3年生は「応急救護体験」を行いました。
〇調理実習 1年2組・・・・・・今日の③④校時の2時間を使い、「調理実習」を行いました。
●メニューは「焼き餃子」でした。 各班ごとに、レシピや注意事項を確認しながら具材を切ったり、まとめたりこねたりしながら、餃子の皮に具材を包んで焼くことができました。 最後には、試食しながらできた餃子を味わっていました。
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ情報をお知らせします。
●1年1組・2組・3組・・・0人 2年1組・・・1人 2年2組・・・0人 3年1組・2組・・・0人 合計1名 職員0人 ***罹患者が増えないでいます。
〇清掃コンクール 結果・・・・・・先週末の金曜日に「清掃コンクール」がありました。結果を報告します。
●第1位・・・1年3組と2年2組が同点ポイント(16点)で1位に輝きました。
●第3位・・・3年1組(ポイント14点) でした。
******表彰は12月22日、全校集会時に行います。「おめでとうございます!」
〇塩谷地区1年生大会 結果・・・・・・12月10日(土)に氏家中学校新体育館で開催されました。 1年の齋藤さんから結果の報告がありましたので、お知らせします。
●結果は3位でした・・・対 塩谷・矢板〇29-26 対阿久津×16-41 対氏家×22-25 対片岡〇50-9 総当たり戦4戦中2勝2敗という対戦結果でした。
******これからのチーム力の成長と伸びを期待しています。
(定点カメラ 東小給排水工事風景) (今日の給食メニュー)
〇避難訓練 3回目・・・・・・今日の6校時終了後から「避難訓練」を行いました。
●今回の避難は「大きな地震」を想定しての避難としました。 3回目でもあり、放送の指示にしたがいながら、教員の指示で避難していました。
●全体での講話では消防署副所長さんから、「5年前の東北大震災」の状況を忘れないでほしい。お家の人と地震について話し合いをしてほしい、という話がありました。
●避難訓練の後半は、各学年に分かれて体験活動を行いました。 1年生は「水消化器」を使い、使用方法について説明と実技を行いました。 2年生は人形を使って「心肺蘇生法」と「AED」について研修を受けました。 3年生は「応急救護体験」を行いました。
〇調理実習 1年2組・・・・・・今日の③④校時の2時間を使い、「調理実習」を行いました。
●メニューは「焼き餃子」でした。 各班ごとに、レシピや注意事項を確認しながら具材を切ったり、まとめたりこねたりしながら、餃子の皮に具材を包んで焼くことができました。 最後には、試食しながらできた餃子を味わっていました。
〇インフルエンザ情報・・・・・・今日のインフルエンザ情報をお知らせします。
●1年1組・2組・3組・・・0人 2年1組・・・1人 2年2組・・・0人 3年1組・2組・・・0人 合計1名 職員0人 ***罹患者が増えないでいます。
〇清掃コンクール 結果・・・・・・先週末の金曜日に「清掃コンクール」がありました。結果を報告します。
●第1位・・・1年3組と2年2組が同点ポイント(16点)で1位に輝きました。
●第3位・・・3年1組(ポイント14点) でした。
******表彰は12月22日、全校集会時に行います。「おめでとうございます!」
〇塩谷地区1年生大会 結果・・・・・・12月10日(土)に氏家中学校新体育館で開催されました。 1年の齋藤さんから結果の報告がありましたので、お知らせします。
●結果は3位でした・・・対 塩谷・矢板〇29-26 対阿久津×16-41 対氏家×22-25 対片岡〇50-9 総当たり戦4戦中2勝2敗という対戦結果でした。
******これからのチーム力の成長と伸びを期待しています。
12月11日(日)晴れ 今週の行事予定表
<今週の行事予定表> 昨日に続き、「晴れ」のお天気でした。昨日より風は弱いですが、冬を感じる一日でした。
〇今週の行事予定表 11日(日)
12日(月) 年末交通安全県民総ぐるみ運動~12月31日 避難訓練(3回目) 調理実習(③④校時 1年2組) 部活動16時25分終了・16時40分下校 月曜①②③④⑤⑥
13日(火) 部活動16時25分終了・16時40分下校 体育館内トイレタイル工事 火曜①②③④⑤⑥
14日(水) いのちの授業(②校時 1年2組 ③校時1年1組 ⑤校時1年3組) 運営委員会(放課後) 廃油回収 部活動16時25分終了・16時40分下校 水曜①②③④⑤
15日(木) 安全点検日 部活動16時25分終了・16時40分下校 木曜①②③④⑤⑥
16日(金) 部活動16時25分終了・16時40分下校 金曜①②③④⑤⑥
17日(土) 俳句王国がゆく(町民ホール 13時30分~ 公開録画)
〇今週の行事予定表 11日(日)
12日(月) 年末交通安全県民総ぐるみ運動~12月31日 避難訓練(3回目) 調理実習(③④校時 1年2組) 部活動16時25分終了・16時40分下校 月曜①②③④⑤⑥
13日(火) 部活動16時25分終了・16時40分下校 体育館内トイレタイル工事 火曜①②③④⑤⑥
14日(水) いのちの授業(②校時 1年2組 ③校時1年1組 ⑤校時1年3組) 運営委員会(放課後) 廃油回収 部活動16時25分終了・16時40分下校 水曜①②③④⑤
15日(木) 安全点検日 部活動16時25分終了・16時40分下校 木曜①②③④⑤⑥
16日(金) 部活動16時25分終了・16時40分下校 金曜①②③④⑤⑥
17日(土) 俳句王国がゆく(町民ホール 13時30分~ 公開録画)