2018年8月の記事一覧
フィジー派遣情報 2
成田空港を予定通り出発した一行は、約8時間30分を機内で過ごし、本日(20日(月))9:10分(日本時間6:10)にフィジー(ナンデイ空港)に到着しました。機内では、夕食と朝食が出されるとともに、機内の音楽やビデオ映像もすべて英語で時間が長く感じました。
全員元気な様子でバスに乗り、「ウ”イセイセイ村」を訪問しました。入り口では村人が作った装飾品が売られ、お土産を購入した生徒も多かったようです。村長さんの家の前で記念写真を撮りました。子ども達も多く、今は冬休みだそうです。村の人がヤシの実を木に登り、その場でジュースを御馳走してくれました。
その後、日本の1.5倍ある昼食を取り、「スル」を購入しました。市場の雰囲気も感じ、ホテルに14:30に到着しました。16:50現在、ホテルのプールで男子生徒や女子生徒が楽しんでいます。生徒は本当に元気です。19:00からホテルのレストランで「フィジー政府のファイヤズ・アリ氏」との会食会があります。フィジーの気候は冬ですが、さわやかでとても過ごしやすいです。日差しはやはり暑く、日焼け止めは必需品です。
【活動の様子】
到着20分前 到着後の機内
バスに乗車
「ウ”イセイセイ村」を訪問 ヤシの実はどこにもあります
村長さんの家、とても涼しそうです
海がすぐそこです ヤシの実を取っています
植物園見学 きれいな花がたくさん咲いていました
最後にトロピカルジュースが出ました
昼食です これ以外に飲み物もビックです
市場で村にもっていく「カバ」(木の根)を購入
ホテル「メルキュール ナンデイ」のロビーでミィーティング
ホテルの全景
全員元気な様子でバスに乗り、「ウ”イセイセイ村」を訪問しました。入り口では村人が作った装飾品が売られ、お土産を購入した生徒も多かったようです。村長さんの家の前で記念写真を撮りました。子ども達も多く、今は冬休みだそうです。村の人がヤシの実を木に登り、その場でジュースを御馳走してくれました。
その後、日本の1.5倍ある昼食を取り、「スル」を購入しました。市場の雰囲気も感じ、ホテルに14:30に到着しました。16:50現在、ホテルのプールで男子生徒や女子生徒が楽しんでいます。生徒は本当に元気です。19:00からホテルのレストランで「フィジー政府のファイヤズ・アリ氏」との会食会があります。フィジーの気候は冬ですが、さわやかでとても過ごしやすいです。日差しはやはり暑く、日焼け止めは必需品です。
【活動の様子】
到着20分前 到着後の機内
バスに乗車
「ウ”イセイセイ村」を訪問 ヤシの実はどこにもあります
村長さんの家、とても涼しそうです
海がすぐそこです ヤシの実を取っています
植物園見学 きれいな花がたくさん咲いていました
最後にトロピカルジュースが出ました
昼食です これ以外に飲み物もビックです
市場で村にもっていく「カバ」(木の根)を購入
ホテル「メルキュール ナンデイ」のロビーでミィーティング
ホテルの全景
フィジー派遣情報 1
17:00無事、成田国際空港に到着しました。
団員全員元気です。現在、空港内で軽食中です。予定通り、21:25発に向けて、準備中です。
18:15これから出国手続きを行います。
【本日の様子】
21:25に予定通り出発です。
団員全員元気です。現在、空港内で軽食中です。予定通り、21:25発に向けて、準備中です。
18:15これから出国手続きを行います。
【本日の様子】
21:25に予定通り出発です。
夏休み27日目
台風の影響なのでしょうか?日本全国、曇り・雨の予報です。特に新潟から東北地方では長雨の影響が出ています。お盆のUターンラッシュが心配です。
校舎内は物静かで、教室内も夏休み前とほとんど変化がありません。窓際のプリント類がやや日焼けの状況です。
つい先日(お盆期間中)、校舎内外を巡回していると、若い御夫妻が乳母車を押しながら、校舎を見学していました。お話を聞くとお母様が東小学校出身者できれいになった学校を見学に来たそうです。中学校もきれいになってびっくりしていました。児童・生徒はもちろんですが、地域の方々や本校卒業生も今後の小中連携に期待しているのですね。
校舎内は物静かで、教室内も夏休み前とほとんど変化がありません。窓際のプリント類がやや日焼けの状況です。
つい先日(お盆期間中)、校舎内外を巡回していると、若い御夫妻が乳母車を押しながら、校舎を見学していました。お話を聞くとお母様が東小学校出身者できれいになった学校を見学に来たそうです。中学校もきれいになってびっくりしていました。児童・生徒はもちろんですが、地域の方々や本校卒業生も今後の小中連携に期待しているのですね。
夏休み24日目
夏休みも後半になり、残り14日となりました。宿題や課題は大丈夫でしょうか。今日からお盆で帰省している方も多いかと思います。交通渋滞が国内各地で発生しています。交通事故等には十分注意してください。お盆といえば「お墓参り」があります。御先祖様をお墓から御自宅へ連れてきて近況を報告します。ぜひ、今の状況をきちんと御報告し、今後も温かく見守っていただけるように必ず、お線香をあげてください。
さて、本来であれば、平日は教職員が対応していますが今日から16日(木)まで「学校休業日」として、誰も勤務しておりません。緊急の場合は教育委員会へ御連絡願います。
さて、本来であれば、平日は教職員が対応していますが今日から16日(木)まで「学校休業日」として、誰も勤務しておりません。緊急の場合は教育委員会へ御連絡願います。
高根沢町中学生海外派遣事業 研修会
本日、13:00から高根沢町改善センターにて「高根沢町中学生海外派遣事業」の事前研修会を行いました。
8月19日から4泊6日の行程で「フィジー共和国」へ研修に参加します。
生徒20名、引率5名は高根沢町の代表として、フィジーの歴史や文化を直に体験し、帰国後も町や学校のために尽力してまいります。
今後も随時、ご報告します。
8月19日から4泊6日の行程で「フィジー共和国」へ研修に参加します。
生徒20名、引率5名は高根沢町の代表として、フィジーの歴史や文化を直に体験し、帰国後も町や学校のために尽力してまいります。
今後も随時、ご報告します。
東小学校竣工式
8月8日10:00から東小学校の「竣工式」に招待され、参加してきました。
加藤町長様・小堀教育長様・齋藤町議会議長様から式辞や祝辞、また、高橋衆議院議員様から祝電等がありました。あいさつの中で、「小中の連携を図り、豊かな人間性を育成してください」と今後の取組についての期待が込められていました。終了後、校舎の内覧会があり、見学してきました。明るくて勉強しやすい環境が整っていました。「環境は人をつくる」と言われますが、本校もきれいな学校を維持し、学習環境を整え、学力の向上を図ることを目指します。
加藤町長様・小堀教育長様・齋藤町議会議長様から式辞や祝辞、また、高橋衆議院議員様から祝電等がありました。あいさつの中で、「小中の連携を図り、豊かな人間性を育成してください」と今後の取組についての期待が込められていました。終了後、校舎の内覧会があり、見学してきました。明るくて勉強しやすい環境が整っていました。「環境は人をつくる」と言われますが、本校もきれいな学校を維持し、学習環境を整え、学力の向上を図ることを目指します。
夏休み19日目
台風13号の影響で今後の雨の状況が心配です。今夜から明日にかけて、風・雨に注意してください。現在、関東大会が各県で開催され、陸上競技大会(千葉県開催)などは2日間を1日に短縮して行うようです。水泳大会(山梨県開催)も本日から開会です。屋外プールですので、台風の影響があるかと思いますが頑張ってほしいです。
さて、関東大会といえば、本校の野球部が昭和49年度に関東大会で見事優勝を果たしています。その記念碑が玄関前に建立されています。
駅伝部は自分と戦いながら必死で取り組んでいます。
水不足のせいか元気がありませんが太陽に向かって頑張っています。
さて、関東大会といえば、本校の野球部が昭和49年度に関東大会で見事優勝を果たしています。その記念碑が玄関前に建立されています。
駅伝部は自分と戦いながら必死で取り組んでいます。
水不足のせいか元気がありませんが太陽に向かって頑張っています。
夏休み18日目
台風13号の影響で、今日は朝から雨が降っています。気温も25℃とここ数日より10℃前後低く、肌寒さを感じます。
この雨でも駅伝部は体育館で練習メニューを果たしていました。長距離の練習は3日スパンで練習することが大切といわれています。練習・練習・休息を何日も繰り返さないと力が向上しないとのこと。せっかく長い距離を走れるようになった体力を維持し、今後、スピードを付けていくことが大切です。10月19日の大会まで73日。
本日は「学力向上応援団事業」として県教育委員会及び高根沢町教育委員会より2名の指導主事の先生が来校し、本校生徒の「学力の現状」「向上のための対策」等の御指導をいただきました。また、過日行われた「とちぎっ子学習・学力調査」及び「全国学力調査」等の結果
を踏まえ、今後の学習指導のため検討いたしました。
研修後、職員作業を行い、校内の整備を全教職員で行いました。きれいな学校を維持したいです。
この雨でも駅伝部は体育館で練習メニューを果たしていました。長距離の練習は3日スパンで練習することが大切といわれています。練習・練習・休息を何日も繰り返さないと力が向上しないとのこと。せっかく長い距離を走れるようになった体力を維持し、今後、スピードを付けていくことが大切です。10月19日の大会まで73日。
本日は「学力向上応援団事業」として県教育委員会及び高根沢町教育委員会より2名の指導主事の先生が来校し、本校生徒の「学力の現状」「向上のための対策」等の御指導をいただきました。また、過日行われた「とちぎっ子学習・学力調査」及び「全国学力調査」等の結果
を踏まえ、今後の学習指導のため検討いたしました。
研修後、職員作業を行い、校内の整備を全教職員で行いました。きれいな学校を維持したいです。
夏休み13日目
今日は朝から「危険的な暑さ」とのことです。外に出るなということでしょうか。東海エリアを中心に気温が上昇し、名古屋でも今年4回目となる39℃超を記録したそうです。現在、高校総体(インターハイ)が東海地区で開催されています。熱中症に気を付けてほしいですね。
今日は9:00から町役場で、関東大会出場の切符を勝ち取った報告会(表敬訪問)に行ってきました。加藤町長と小堀教育長が同席され、大会に向けての豊富を誓ってきました。
11:00からは「県少年野球大会」1回戦 対吹上中の応援に行ってきました。
前の試合が長引き、予定より1時間30分以上遅れてのプレイボール。この暑さの中、集中力と体力の勝負となりました。後攻の本校は、守備でミス(エラー)が目立ち、先制点を取られる苦しい展開になりました。攻撃では、チャンスにヒットが出ずに得点を取ることが出来ませんでした。
結果は0-10で負けてしまいました。この悔しさを、次の目標に生かしてほしいです。
ヒットの数は変わらないのですが?
県総合運動公園が改修中です。2022年「いちご一会国体」のための改修です。
今日は9:00から町役場で、関東大会出場の切符を勝ち取った報告会(表敬訪問)に行ってきました。加藤町長と小堀教育長が同席され、大会に向けての豊富を誓ってきました。
11:00からは「県少年野球大会」1回戦 対吹上中の応援に行ってきました。
前の試合が長引き、予定より1時間30分以上遅れてのプレイボール。この暑さの中、集中力と体力の勝負となりました。後攻の本校は、守備でミス(エラー)が目立ち、先制点を取られる苦しい展開になりました。攻撃では、チャンスにヒットが出ずに得点を取ることが出来ませんでした。
結果は0-10で負けてしまいました。この悔しさを、次の目標に生かしてほしいです。
ヒットの数は変わらないのですが?
県総合運動公園が改修中です。2022年「いちご一会国体」のための改修です。
夏休み12日目
今日から8月です。天気の長期予報では、8月も「暑い」日が続くとのこと。健康管理に十分注意してください。学校では朝から駅伝部・野球部(明日県大会)ソフトボール部・サッカー部・剣道部・女子テニス部・バスケットボール部・柔道部・バレー部、そして町民グランドで男子テニス部が活動しています。各部とも3年生が引退し、少人数での活動は辛い面もありますが、9月21日22日に開催されます「地区新人予選会」にむけて頑張ってほしいです。
一方、東小学校では、引越業者が入り今日から8月4日まで荷物の運搬が予定されています。いよいよ小中一貫校(併設型)のはじまりです。
【学校の様子】
一方、東小学校では、引越業者が入り今日から8月4日まで荷物の運搬が予定されています。いよいよ小中一貫校(併設型)のはじまりです。
【学校の様子】