2017年8月の記事一覧
8月30日(水)曇り 校長室コラム「湿度の高い一日に」
<校長室コラム「湿度の高い一日でした」> 「台風15号」が日本列島に近づいてきた関係でしょうか? 雨雲が多く発生し大気が不安定で、今週は「雨模様」のすっきりしない日々が続きそうです。
生徒が体育で校庭に出ると、ジワッと汗がにじみ出てくるような不快な一日でした。
(今日の給食 ナンとキーマカレー) (小雨が降ったりの曇り空)
●大規模改修工事の関係で、北側の窓がビニールシートと黒い網シートで覆われています。日中でも廊下は薄暗く、風が入れられないので蒸し暑くなっています。
(校舎北側 黒い網シートと窓の目張りで薄暗い廊下)
〇今日の欠席状況・・・・・・1学期後半がはじまり3日目になります。3日連続で休む生徒がいるので、ちょっと心配です。休んでいる数名の生徒については、夕方、担任が「家庭訪問」をします。
◉学年別の欠席生徒数・・・1年1名 遅刻1名 2年 欠席1名 早退1名 3年3名(1名はひよこの家通級) 職員0名 でした。
〇大規模改修工事関係・・・・・・来賓玄関と保健室のところに、工事用の開閉扉が設置されました。
◉この扉の工事区間は、原則、生徒は通過はできなくなります。ただし、生徒たちは中央階段と東階段があるので、導線には支障はありません。
(印刷紙と保健室の間が通過できなくなります)
〇明日から「期末テスト」・・・・・・今週月曜日から今日まではテスト勉強で、部活動の練習なしで下校しています。
◉明日から2日間、「期末テスト」が行われます。明日は4時間、実施されます。テスト範囲内の学習内容の再確認をしてテストにのぞんでほしいです。
(エアコン設置もあり、集中して学習ができています)
〇子育て・親育ちの眼「期待外れも考え方次第で・・・」・・・・・・「期待通りだった」とか「期待外れだ」など、皆さんが色々な場面で使われる言葉だと思います。
◉「期待」の「期」の文字は「あてにする」という意味です。
「期待」の「待」の文字は、「待つという」意味になります。
そこで、「期待外れだった」と言う人は、あてにして待っていたのに、あてが外れたという意味になります。
◉昔、ある繊維会社が布地(服にする)を海外に輸出しようとしてアフリカのある国へ、2人のセールスマンを派遣しました。
一人のセールスマンは電話で、「社長、絶望的です。この国の人はまだ誰も服らしい服を着ていません」と報告しました。
その後、もう一人のセールスマンから電話がありました。「社長、最高です。この国の人は誰もきちんとした服を着ていません。」「誰も服を着ていないこの国では、これから先、布地をたくさん買ってくれますよ。」と歓喜の声を上げたそうです。
◉中学校が自分に何かをしてくれることだけを「期待」しているだけでは、時折「期待外れ」なことが起きるかもしれません。
自分に何ができるかを考えて行動すると、「期待通り」、「期待外れが希望に」変わるかもしれません。
******ただ、人任せに待っているのではなく、まずは自分から前に進んで行ってみませんか!
参考文献 花岡萬之編集「月刊プリンシパル 9月号」学事出版 2017年9月 p68,69から
〇1学年だより、2学年だより・・・・・・今日、明日発行の「学年だより」をPDFで掲載しますのでご覧ください。
●第1年だより「CHALLENGE」第6号・・・ IMG_0053.JPG
●第2学年だより「Hop Step Jump!」第5号・・・ IMG_0055.JPG
生徒が体育で校庭に出ると、ジワッと汗がにじみ出てくるような不快な一日でした。
(今日の給食 ナンとキーマカレー) (小雨が降ったりの曇り空)
●大規模改修工事の関係で、北側の窓がビニールシートと黒い網シートで覆われています。日中でも廊下は薄暗く、風が入れられないので蒸し暑くなっています。
(校舎北側 黒い網シートと窓の目張りで薄暗い廊下)
〇今日の欠席状況・・・・・・1学期後半がはじまり3日目になります。3日連続で休む生徒がいるので、ちょっと心配です。休んでいる数名の生徒については、夕方、担任が「家庭訪問」をします。
◉学年別の欠席生徒数・・・1年1名 遅刻1名 2年 欠席1名 早退1名 3年3名(1名はひよこの家通級) 職員0名 でした。
〇大規模改修工事関係・・・・・・来賓玄関と保健室のところに、工事用の開閉扉が設置されました。
◉この扉の工事区間は、原則、生徒は通過はできなくなります。ただし、生徒たちは中央階段と東階段があるので、導線には支障はありません。
(印刷紙と保健室の間が通過できなくなります)
〇明日から「期末テスト」・・・・・・今週月曜日から今日まではテスト勉強で、部活動の練習なしで下校しています。
◉明日から2日間、「期末テスト」が行われます。明日は4時間、実施されます。テスト範囲内の学習内容の再確認をしてテストにのぞんでほしいです。
(エアコン設置もあり、集中して学習ができています)
〇子育て・親育ちの眼「期待外れも考え方次第で・・・」・・・・・・「期待通りだった」とか「期待外れだ」など、皆さんが色々な場面で使われる言葉だと思います。
◉「期待」の「期」の文字は「あてにする」という意味です。
「期待」の「待」の文字は、「待つという」意味になります。
そこで、「期待外れだった」と言う人は、あてにして待っていたのに、あてが外れたという意味になります。
◉昔、ある繊維会社が布地(服にする)を海外に輸出しようとしてアフリカのある国へ、2人のセールスマンを派遣しました。
一人のセールスマンは電話で、「社長、絶望的です。この国の人はまだ誰も服らしい服を着ていません」と報告しました。
その後、もう一人のセールスマンから電話がありました。「社長、最高です。この国の人は誰もきちんとした服を着ていません。」「誰も服を着ていないこの国では、これから先、布地をたくさん買ってくれますよ。」と歓喜の声を上げたそうです。
◉中学校が自分に何かをしてくれることだけを「期待」しているだけでは、時折「期待外れ」なことが起きるかもしれません。
自分に何ができるかを考えて行動すると、「期待通り」、「期待外れが希望に」変わるかもしれません。
******ただ、人任せに待っているのではなく、まずは自分から前に進んで行ってみませんか!
参考文献 花岡萬之編集「月刊プリンシパル 9月号」学事出版 2017年9月 p68,69から
〇1学年だより、2学年だより・・・・・・今日、明日発行の「学年だより」をPDFで掲載しますのでご覧ください。
●第1年だより「CHALLENGE」第6号・・・ IMG_0053.JPG
●第2学年だより「Hop Step Jump!」第5号・・・ IMG_0055.JPG
8月29日(火)曇り時々晴れ 校長室コラム「Jアラートの報道」
<校長室コラム「朝6時過ぎにJアラート作動の報道が」>午前中は曇り空で、気温は22度ぐらいでしたが、お昼頃から太陽が見え隠れして気温と湿度も上昇しました。
(今日の給食 麻婆ナス他) (国旗掲揚風景 生徒会)
(今日の給食風景)
〇携帯の一斉配信 本日4回させていただきました・・・・・・朝、6時過ぎに私のスマートフォンにJアラート作動の連絡が入りました。各テレビ局とも、国民に注意を喚起する報道になりました。
●6時45分に町小中学校長会からの緊急連絡あり・・・食事も取りやめ、自宅のパソコンから「携帯の一斉配信」をさせていただきました。
******今後も、今日と同じような出来事や報道があった場合は、生徒の安全配慮の面から「携帯の一斉配信」をさせていただきます。
●2回、3回、4回目は学校の電話の不調についてでした・・・昨日の午前中までは正常につながっていた電話でしたが、もとの職員室に荷物を移動し電話の配線を接続したところから不具合が起きました。
「外線1(676-1651)」が不通になり、今朝は外からの電話が学校の電話に入らなくなりました。
もう一つの電話回線「676-1349」なら電話ができることがわかり、またメールをさせていただき、夕方には電話回線が改善されたメールを差し上げました。
******御不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
〇大規模改修工事関係で・・・・・・今週の木曜日から9月20日(水)まで「第5区」の工事に入ります。
●工事場所は、校舎1階の廊下と来賓玄関、相談室、職員更衣室、印刷室です。床張り替えと壁塗装、強化ガラスへの交換工事が行われます。
今日は、ドリル音が響く中で工事区間の開閉ドアの取り付け工事が行われていました。
(工事区間を遮断する開閉ドアの設置工事)
〇子育て・親育ちの眼・・・・・・森 昌子著書の「母親力-息子をメシが食える男に育てる-」を夏休み最終週に読みましたので、紹介します。
●「鬼のような母親だ」と言われながらも、三人の男の子を育て上げた森昌子流のスパルタ子育ての記録を読むことができました。
●「18歳で家を出された」三人の子どもたちは皆、職業に就き自分の力で歩いています。
●著書の最後「おわりに」の後半部を紹介します。
私が無意識のうちに参考にしてきたのは、祖母の教え、昔の人が残した教訓であり、エネルギーとなったのは気恥ずかしい言葉ですが息子たちへの無償の愛、ただそれだけのような気がします。
もし若い方々がこの本を手にしてくれて、子どもを育てることに関心を持つきっかけになったり、子育て中の疲れた心が少しでもなごみ、明日への活力にして頂けたら、著者としてこんなに嬉しいことはありません。
私、森昌子は歌手を生業にしておりますが、自分の人生を懸けた仕事は子育てです。
******このような言葉で文章を締めくくっています。 子育ての参考になる本だと思います。
参考文献 森昌子著「母嫌力」 SB新書 2017年
(今日の給食 麻婆ナス他) (国旗掲揚風景 生徒会)
(今日の給食風景)
〇携帯の一斉配信 本日4回させていただきました・・・・・・朝、6時過ぎに私のスマートフォンにJアラート作動の連絡が入りました。各テレビ局とも、国民に注意を喚起する報道になりました。
●6時45分に町小中学校長会からの緊急連絡あり・・・食事も取りやめ、自宅のパソコンから「携帯の一斉配信」をさせていただきました。
******今後も、今日と同じような出来事や報道があった場合は、生徒の安全配慮の面から「携帯の一斉配信」をさせていただきます。
●2回、3回、4回目は学校の電話の不調についてでした・・・昨日の午前中までは正常につながっていた電話でしたが、もとの職員室に荷物を移動し電話の配線を接続したところから不具合が起きました。
「外線1(676-1651)」が不通になり、今朝は外からの電話が学校の電話に入らなくなりました。
もう一つの電話回線「676-1349」なら電話ができることがわかり、またメールをさせていただき、夕方には電話回線が改善されたメールを差し上げました。
******御不便をおかけして、申し訳ありませんでした。
〇大規模改修工事関係で・・・・・・今週の木曜日から9月20日(水)まで「第5区」の工事に入ります。
●工事場所は、校舎1階の廊下と来賓玄関、相談室、職員更衣室、印刷室です。床張り替えと壁塗装、強化ガラスへの交換工事が行われます。
今日は、ドリル音が響く中で工事区間の開閉ドアの取り付け工事が行われていました。
(工事区間を遮断する開閉ドアの設置工事)
〇子育て・親育ちの眼・・・・・・森 昌子著書の「母親力-息子をメシが食える男に育てる-」を夏休み最終週に読みましたので、紹介します。
●「鬼のような母親だ」と言われながらも、三人の男の子を育て上げた森昌子流のスパルタ子育ての記録を読むことができました。
●「18歳で家を出された」三人の子どもたちは皆、職業に就き自分の力で歩いています。
●著書の最後「おわりに」の後半部を紹介します。
私が無意識のうちに参考にしてきたのは、祖母の教え、昔の人が残した教訓であり、エネルギーとなったのは気恥ずかしい言葉ですが息子たちへの無償の愛、ただそれだけのような気がします。
もし若い方々がこの本を手にしてくれて、子どもを育てることに関心を持つきっかけになったり、子育て中の疲れた心が少しでもなごみ、明日への活力にして頂けたら、著者としてこんなに嬉しいことはありません。
私、森昌子は歌手を生業にしておりますが、自分の人生を懸けた仕事は子育てです。
******このような言葉で文章を締めくくっています。 子育ての参考になる本だと思います。
参考文献 森昌子著「母嫌力」 SB新書 2017年
8月28日(月)晴れ 校長室コラム「1学期後半スタート」
<校長室コラム「1学期後半がスタートしました」>「秋晴れ」の残暑を感じる一日でした。
●38日ぶりに生徒たちの少し日焼けした元気な顔を見ました。
〇今日の北中HPへのアクセス数!・・・・・・今日の北中ホームページへのアクセス数に想定外で驚きました。
●何と!「754件」のアクセス数がありました。1学期後半がはじまり、北中生徒と保護者の皆様方がアクセスした数では追いつかないような多くの数に驚きを感じています。******北中HPを多くの方々がご覧いただいていることに感謝をしながら、自分も「進化」していかなくてはと、痛感しているところです。
(今日の給食でした) (青と白い雲が綺麗な一日に)
(朝の何もない職員室) (理科の学び合いの授業風景)
〇朝、全校集会を・・・・・・朝、体育館で「全校集会」を行いました。
●最初に夏休み中に行われた大会での入賞者の「表彰」をしました。
地区総体での団体と個人の表彰と「あさがおカップバレーボール大会」(準優勝)、「関東中学校水泳競技大会」(芝君 記録証)の表彰を行いました。
(表彰のようす 撮影は松本先生です)
●次に校長の話では、1 今朝はどのような気持ちで登校しましたか?
2 10月からは箱根駅伝の6区「山下り」のように、あっという間に過ぎていく!
3 小さな夢や目標をもって生活してほしい・・・私の例としてこの夏、箱根の5区の一部分ですが走った体験を話しました。
●最後に、生徒指導主事の久郷先生から・・・きれいになった校舎、大切に生活してほしいといった内容の話がありました。
******生徒たちが体育館に集合すると、私語もなく静かに整列し、「全校集会」に全員が参加していました。北中生徒たち姿勢や姿がプラスに変化(進化)している様子が伺えました。
〇今日の出欠状況・・・・・・38日ぶりに登校しました。今日の欠席が気になるところでした。
●学年ごとの欠席等の状況・・・1年 欠席3名 2年欠席2名 3年欠席2名 早退1名 遅刻1名 職員欠席0名 でした。
******夏休みの最終週で、体調をくずし発熱や腹痛等で休む生徒が多くいました。明日、明後日には、今日休んだ全員の生徒の顔を見たいです。
〇大規模改修工事関係で・・・・・・28日(月)から生徒が登校するということで、今日に間に合うように工事業者の方々は急ピッチで工事をしてくれていました。
●そのおかげで、今日、生徒には何の問題もなく学校生活ができました。
●ただし、大きな引っ越しが2つありました。それは、絨毯や壁、照明が新しくなった校長室への荷物の移動と職員室の引っ越しでした。
2校時から昼休みにかけて、おおかた机やロッカーの移動(引っ越し)が終わりました。
電話回線やプリンターへの接続のトラブルがあったりしましたが、何とか仕事ができるようになっています。
(職員室の引っ越しのようす 放課後には職員会議ができました)
●東側トイレは、壁や床(湿式)、感応式のLED照明、洋式の大便器の設置など、綺麗で新しいトイレに生徒も満足したと思います。
●38日ぶりに生徒たちの少し日焼けした元気な顔を見ました。
〇今日の北中HPへのアクセス数!・・・・・・今日の北中ホームページへのアクセス数に想定外で驚きました。
●何と!「754件」のアクセス数がありました。1学期後半がはじまり、北中生徒と保護者の皆様方がアクセスした数では追いつかないような多くの数に驚きを感じています。******北中HPを多くの方々がご覧いただいていることに感謝をしながら、自分も「進化」していかなくてはと、痛感しているところです。
(今日の給食でした) (青と白い雲が綺麗な一日に)
(朝の何もない職員室) (理科の学び合いの授業風景)
〇朝、全校集会を・・・・・・朝、体育館で「全校集会」を行いました。
●最初に夏休み中に行われた大会での入賞者の「表彰」をしました。
地区総体での団体と個人の表彰と「あさがおカップバレーボール大会」(準優勝)、「関東中学校水泳競技大会」(芝君 記録証)の表彰を行いました。
(表彰のようす 撮影は松本先生です)
●次に校長の話では、1 今朝はどのような気持ちで登校しましたか?
2 10月からは箱根駅伝の6区「山下り」のように、あっという間に過ぎていく!
3 小さな夢や目標をもって生活してほしい・・・私の例としてこの夏、箱根の5区の一部分ですが走った体験を話しました。
●最後に、生徒指導主事の久郷先生から・・・きれいになった校舎、大切に生活してほしいといった内容の話がありました。
******生徒たちが体育館に集合すると、私語もなく静かに整列し、「全校集会」に全員が参加していました。北中生徒たち姿勢や姿がプラスに変化(進化)している様子が伺えました。
〇今日の出欠状況・・・・・・38日ぶりに登校しました。今日の欠席が気になるところでした。
●学年ごとの欠席等の状況・・・1年 欠席3名 2年欠席2名 3年欠席2名 早退1名 遅刻1名 職員欠席0名 でした。
******夏休みの最終週で、体調をくずし発熱や腹痛等で休む生徒が多くいました。明日、明後日には、今日休んだ全員の生徒の顔を見たいです。
〇大規模改修工事関係で・・・・・・28日(月)から生徒が登校するということで、今日に間に合うように工事業者の方々は急ピッチで工事をしてくれていました。
●そのおかげで、今日、生徒には何の問題もなく学校生活ができました。
●ただし、大きな引っ越しが2つありました。それは、絨毯や壁、照明が新しくなった校長室への荷物の移動と職員室の引っ越しでした。
2校時から昼休みにかけて、おおかた机やロッカーの移動(引っ越し)が終わりました。
電話回線やプリンターへの接続のトラブルがあったりしましたが、何とか仕事ができるようになっています。
(職員室の引っ越しのようす 放課後には職員会議ができました)
●東側トイレは、壁や床(湿式)、感応式のLED照明、洋式の大便器の設置など、綺麗で新しいトイレに生徒も満足したと思います。
8月27日(日)晴れ 校長室コラム「夏休み最終日に」
<校長室コラム「夏休み38日目 最終日です」> 空には雲が多いですが、時折、太陽が顔を出していました。風は「秋風」でした。
〇今週の行事予定・・・・・・明日から、学校が再開します。明日の準備を整えてください。
●27日(日) 夏休み最終日
●28日(月) 全校朝会 夏季休業後学級活動 職員会議(放課後) 月曜・特・③・④・⑤・⑥ 5校時で期末テスト3日前で一斉下校
●29日(火) 6校時後一斉下校 火曜①②③④⑤⑥
●30日(水) 5校時後一斉下校 水曜①②③④⑤
●31日(木) 1学期末テスト1日目(③④⑤⑥充当) 6校時後一斉下校 木曜テテ・テ・テ・①・②
●9月1日(金) 1学期末テスト2日目(③④⑥充当) 生徒会専門委員会 部活動18時00分下校完了
●2日(土) 親子奉仕作業7時~8時(2年)
〇明日から1学期後半スタート・・・・・・今日の午後、大規模改修工事のようすを確認する意味で北中へ行きました。
●校舎1階廊下床の水洗いとワックスがけを業者が行ってきました。ワックスが乾くまで1~2時間は、廊下を歩けませんがそれ以降は、靴下なら歩行可能ということです。
●校舎南面の塗装が完了し、ピンク色と青、緑色の可愛らしい校舎が見えます。校舎内部では、東側1階から3階までのトイレ工事は完了しました。男女とも洋式のトイレに換わっています。
******明日朝、生徒がこれまでの昇降口から入ってください。新調した下駄箱の中に、シューズを入れて教室に入ってください。 夏休み中5週間を使い、工事の6割進捗したと、現場副監督が話していました。
〇今週の行事予定・・・・・・明日から、学校が再開します。明日の準備を整えてください。
●27日(日) 夏休み最終日
●28日(月) 全校朝会 夏季休業後学級活動 職員会議(放課後) 月曜・特・③・④・⑤・⑥ 5校時で期末テスト3日前で一斉下校
●29日(火) 6校時後一斉下校 火曜①②③④⑤⑥
●30日(水) 5校時後一斉下校 水曜①②③④⑤
●31日(木) 1学期末テスト1日目(③④⑤⑥充当) 6校時後一斉下校 木曜テテ・テ・テ・①・②
●9月1日(金) 1学期末テスト2日目(③④⑥充当) 生徒会専門委員会 部活動18時00分下校完了
●2日(土) 親子奉仕作業7時~8時(2年)
〇明日から1学期後半スタート・・・・・・今日の午後、大規模改修工事のようすを確認する意味で北中へ行きました。
●校舎1階廊下床の水洗いとワックスがけを業者が行ってきました。ワックスが乾くまで1~2時間は、廊下を歩けませんがそれ以降は、靴下なら歩行可能ということです。
●校舎南面の塗装が完了し、ピンク色と青、緑色の可愛らしい校舎が見えます。校舎内部では、東側1階から3階までのトイレ工事は完了しました。男女とも洋式のトイレに換わっています。
******明日朝、生徒がこれまでの昇降口から入ってください。新調した下駄箱の中に、シューズを入れて教室に入ってください。 夏休み中5週間を使い、工事の6割進捗したと、現場副監督が話していました。
8月26日(土)晴れ 校長室コラム「夏休み37日目」
<校長室コラム「夏休み 37日目に」> 午前中、少し雨がパラパラする天候でしたが、午後からは残暑(13時現在27度)厳しくなりました。秋の爽やかな風が吹いてきますが、太陽の光は8月長雨の消化不良を解消するかのような暑さでした。
〇町中学生海外派遣事業から・・・・・・昨日と言いますか、今日の未明0時30分に予定どおり、町民広場駐車場にバスが到着しました。
●20名の団員そして引率の職員とも病気や怪我もなく、楽しく帰着できてよかったです。団員として参加した7名の北中2年生と大谷先生ともに、元気な姿を見せてくれました。全員、保護者のお迎えで家路につきました。
******今日の午前中まで、この6日間の疲れが出てどの生徒(大谷先生)も熟睡しているもの想像します。疲れはありますが、貴重な体験と海外での経験が今後の生活や学習に生きていくものと期待しています。
(駐車場に帰着後、保護者に連れられて家路に向かいました)
●地区新人水泳大会が開催・・・・・・他の大会と比べて1か月はやいのですが、本日9時00分から、氏家中学校の50mプールで大会が行われました。
●北中からは男子2名(2年1名、1年1名)が2種目ずつ競技に挑んでいました。
(地区新人水泳大会 風景)
〇地区新人水泳大会 結果・・・大会の結果をお知らせします。
●第1位・・・200m自由形 & 100mバタフライ 芝(秀)君
●第2位・・・50m自由形 & 100m自由形 井田君
******2人とも、県新人大会へ出場します。おめでとうございます!
〇町中学生海外派遣事業から・・・・・・昨日と言いますか、今日の未明0時30分に予定どおり、町民広場駐車場にバスが到着しました。
●20名の団員そして引率の職員とも病気や怪我もなく、楽しく帰着できてよかったです。団員として参加した7名の北中2年生と大谷先生ともに、元気な姿を見せてくれました。全員、保護者のお迎えで家路につきました。
******今日の午前中まで、この6日間の疲れが出てどの生徒(大谷先生)も熟睡しているもの想像します。疲れはありますが、貴重な体験と海外での経験が今後の生活や学習に生きていくものと期待しています。
(駐車場に帰着後、保護者に連れられて家路に向かいました)
●地区新人水泳大会が開催・・・・・・他の大会と比べて1か月はやいのですが、本日9時00分から、氏家中学校の50mプールで大会が行われました。
●北中からは男子2名(2年1名、1年1名)が2種目ずつ競技に挑んでいました。
(地区新人水泳大会 風景)
〇地区新人水泳大会 結果・・・大会の結果をお知らせします。
●第1位・・・200m自由形 & 100mバタフライ 芝(秀)君
●第2位・・・50m自由形 & 100m自由形 井田君
******2人とも、県新人大会へ出場します。おめでとうございます!