日誌

8月11日(木)晴れ その1 校長室コラム「山の日」

<校長室コラム「山の日です」> 今日は、「山の日」です。 2年前に国民の祝日として制定されました。 夏休み中であり、小・中・高校生には、あまり関係ない祝日かもしれません。ただし、今日から「お盆」の大移動がはじまり、高速道路や新幹線などでは大渋滞や大混雑になっています。

〇関東中学生水泳競技大会 3日目(最終日)・・・・・・小山市の県立温水プール館で行われている関東水泳大会が最終日となりました。 北中からは、芝君と担当の山下先生が引率(役員)で参加しています。 
山下先生からのメールがあり、芝君は100m自由形は予選54位で、決勝進出はできなかったようです。 昨日、私も昨日、役員で参加しましたが、関東レベルの高さを感じてきました。 是非、芝君は次年度も県代表になり、次は入賞を期待してほしいです。

〇町中学生海外派遣事業第3回事前研修会・・・・・・本日、13時00分から改善センター2階研修室で、「第3回事前研修会」が行われました。 団員18名と引率者5名が参加しました。 今回が、最後の事前研修会になります。 
研修の内容は、派遣時の日程と贈り物の「団扇」の文字と絵柄作成、よさこいソーランの練習でした。 約2時間30分、研修を行い終了しました。
最後に、団長(私)の話をさせていただきました。話の内容は、
1  3日間の事前研修・・・この3日間の研修で、毎回、団員20名が全員参加することがなかった。 出発の21日には、全員そろって出発できることと思う。 
2 前勤務校でフィジー共和国に行った職員からの情報・・・食べ過ぎると、お腹をこわす。胃腸薬とインスタントお茶漬けの素を持参すると有効。 現地の人はやさしく友好的、安心してほしい。 南十字星(サザンクロス)がどちら回りに動くか観察してきてほしい、などを伝えました。 
3 パスポートは命の次に重要・・・・・・身分証明書の「パスポート」が重要。以前、さくら市での海外派遣事業の引率で参加したとき、帰国する空港のトイレに「パスポート」を置いてきた生徒がいた。肌身離さず身につけておくように伝えた。 
4 Happinessな研修(旅行)に・・・・・・26日、全員が無事に帰国するとことを願っている。 帰港後、ご褒美を用意していることを伝えた。 
******団員は、高根沢町の代表ですが、フィジー共和国の人々は「日本の代表」だと思って政府の方々も対応してくださいます。 交流や学習の際は、日本の代表として「礼節」なども学ばせてきたいと考えます。