日誌

本日の様子(10/29)合唱コンクール

 今日もあたたかな秋晴れです。暦の上では今日は「十三夜」です。お月見といえば「十五夜」が有名ですが、十三夜は「十五夜」に次いで美しい月とされていて、栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」と呼ばれることもあるそうです。夜、外を眺めてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 さて、本日の午後に「合唱コンクール」が開催されます。コロナ禍により練習も制限される中で、クラスが一段となって練習してきました。今から楽しみです。

【授業参観】3年1組「数学」中点連結の定理を利用した証明について多くの問題を解いていました。難しい内容ですね。

3年2組「英語」有名な人物について英文で理解していました。

3年3組「理科」太陽系の天体にはどのような特徴があるのかを映像や資料から理解していました。

2年1組「国語」枕草子と徒然草の作品の特徴を理解していました。

2年2組「理科」霧や雲のできる仕方を理解していました。

1年1組「社会」鎌倉・室町時代の産業の様子について整理していました。

1年2組「数学」反比例で小学校の時に学んだ事を復習していました。

1年3組「技術」木材加工で組み立てる前の部品(パーツ)を作っていました。

【給食メニュー】麦ご飯、牛乳、サンマみぞれ煮、キュウリと枝豆のサラダ、きのこけんちん汁です。旬な食材がたくさん使われ、とても美味しかったです。ごちそうさまでした。