日誌

8月3日(水)晴れ その1 校長室コラム「夏休み14日目です」

<校長室コラム「夏休み14日目」> 国会では、阿倍改造内閣発足のニュース報道があります。 ブラジルのリオでは2日後の5日(金)、オリンピックの開会式が行われます。 日本そして世界で、いろいろな動きがあります。 北中生徒の皆さんは、新聞やテレビのニュースに少しでもいいので、関心が持てると素晴らしいと思います。

〇暑い中で、エアコン取り付け工事・・・・・1学期後半が始まる8月28日(月)に間に合うようにと、エアコン取り付け工事が行われています。暑い中、業者の方々には熱中症等には十分留意して工事していただきたいと思います。
 

〇夏休み中の自己研修・・・・・・38日間の「夏休み」中に、私が目標としたことは、「多くの分野の図書を読む」と「英会話」(中学生海外派遣事業引率の関係で)です。 車の中では、「基礎英語」のCDがずっとかかっています。 現在、第155回芥川賞受賞の「コンビニ人間」(村田沙耶香 文藝春秋)を読んでいます。