日誌

本日の様子(12/15)

 今朝は今季一番の冷え込みで、車外温度は-5℃を示していましたが、生徒は元気に登校してくれました。明日も冷え込むようなので余裕を持って登校してほしいです。

 さて、今日は「年賀郵便特別扱い開始日」です。日本では、古く奈良時代から新年の年始回りという年始の挨拶をする行事があり、挨拶が行えないような遠方などの人への年始回りに代わるものとして書状による年始挨拶が行われるようになったそうです。近年では、若い人を中心として、携帯電話やスマートフォンによるメールやSNSなどで新年の挨拶を行う人も増えているとのこと。大学時代の友人に年賀状を出しているのですが、最近はお互い写真付きではないのでどのような風貌になっているのか・・・・・・

【授業参観】3年1組「社会」財政を確保する様々な税金について理解していました。

3年2組「英語」本文の内容をALTに確認したり、辞書で調べたりしていました。

3年3組「国語」文法の性質について整理していました。

2年「数学」三角形の合同条件を活用して証明していました。

教えたり教わったりして理解を深めていました。

1年1組「国語」ことわざとその意味を理解していました。

1年2組「社会」安土桃山文化を理解していました。

1年3組「英語」本文に出題されている単語を声に出して理解していました。

【給食メニュー】ご飯、ハッシュドビーフ、春雨サラダ、クリスマスセレクトデザート(いちごケーキ・お米ケーキ・クレープ・グレープゼリー)です。ハッシュドビーフに入っている牛肉は、このコロナ禍の影響で需要が減少した牛肉を無償で学校に提供してくれたものだそうです。とても柔らかく美味しかったです。ごちそうさまでした。