日誌

7月31日(日)晴れ その1 校長室コラム「夏休み11日目」

<校長室コラム「夏休み11日目、7月が終わります」> 連日、「夏日」です。生徒たち、体調を崩していませんか? 今日は、日中、町内では「雨」が降って少しは過ごしやすいでしょうか? 天気予報では、局地的に雷雨があるようです。

〇土曜日に、エアコン工事・・・・・・土曜日にエアコン工事をしていました。今日は、お休みのようです。室外機の設置場所の工事をしていました。 明日から、本格的に工事が進行していきます。
明日まで、「三者懇談」があります。面談に支障がないように工事をしていただきます。
 

〇社会を明るくする運動 上高地区ミニ集会に参加・・・・・・今日、13時30分から15時まで、上高ふれあいセンターで「ミニ集会」がありました。地区内の保護司及び、更生保護女性会、区長さん、校長が参加しました。
今日の講話1では、上高根沢小学校の野中亮一校長が上高小の現状について話をしました。
講話2では、尚徳有隣会参与の宮澤祐一さんから「「厚生保護施設」についてお話をいただきました。
     

〇県総体柔道大会、水泳大会の結果・・・・・・個人で参加した「県総体」の結果の報告をします。「ログイン」から入って、「ホーム グループスペース 北高中(具ログ・保護)」をクリックしてご覧ください。