日誌

9月14日(木)晴れ 校長室コラム「地区少年の主張」

<校長室コラム「第17回栃木県少年の主張発表塩谷地区大会が開催」>今日は台風前の好天(快晴)となり、気温も30度近くに上昇するようです。ただし、部活の練習を始める時間に、強い雨が約1時間降ってきました。
 
       (朝 読書の時間のようす)
 
 (校庭の桜 色づき始めた葉)   (快晴の青空)

〇北中西側県道の拡張工事の関係で・・・校門横の電柱2本を北中敷地内に約1mに移設する工事を昨日と今日の2日間行っています。道路側の電線を巧みに外し、敷地内の電柱に取り付ける作業をしていました。
●工事関係者に伺うと、電柱には東電で3本の線とNTTの線が付いているそうです。東電の3本は家庭用の「100V」と「200V」。学校や役場、工場などで使用する「6000V」の線があることを教えていただきました。
******電気工事には細心の注意と感電しないシステムがあるようです。危険な仕事で、「100vの線でも、感電すると死んだ人もいますよ。」と話していました。
  
         (校門横の電柱の移設工事風景)

〇大型の「ブーメラン台風18号」が日本列島を通過予定・・・・・・天気予報では、現在「台風18号」は沖縄県を暴風雨圏にして北上しています。今回の台風は大型で最大風速は60m/s、最近にないような大量の雨を降らせています。
●予報では、この「18号」は18日(月)敬老の日に関東地方を通過していくような動きです。

●この日は部活の練習があったり、練習試合を予定していたりする部もあると思いますが、登下校時、練習、試合中の生徒の安全確保には十分に留意しながら、顧問が判断して指示するよう話してあります。
 (今日の天気図)

〇少年の主張発表塩谷地区大会が開催・・・・・・今日の13時20分から矢板市の片岡中学校体育館で開催されました。
●地区内9中学校から代表9名が参加して、持ち時間5分で自分の主張を発表します。北中からは3年の髙瀬さんが参加しました。
          
          (少年の主張地区発表大会のようす) 
●結果は2等賞の「優秀賞」を獲得しました。
******夏休みからの練習の成果を十分に発揮した発表(主張)でした。私は一審査委員として一番前で髙瀬さんの発表を聞いていました。

〇子育て・親育ちの眼「家族そろっての夕食 週2回以下」・・・・・・この調査は今年の6月に「ベターホーム協会」(東京)がインターネットで20代から60代までの既婚女性8,658人から解答を得た結果が発表されました。
●調査項目「家族そろって夕食を週、何日とるか?」という質問に、「週1,2日」が24%。「週1日未満」が7%。「毎日別々」が6%となりました。
この3つの回答を合わせると37%となり、「家族そろっての夕食 週、1日、2日以下」が約4割という結果でした。

●「一緒に食べない家族は誰?」という質問では、「夫」が80%と最多。その理由は「仕事で帰りが遅いから」92%。「子どもに夕食を早めに食べさせる」が15%でした。

●後から一人で食べる夫への夕食を76%(約8割)の女性が「作り置きを温め直す」と回答。ただし、温め直しは「料理がベチャベチャする」「2度揚げは面倒」など悩みの声があったようです。 
******理想は家族全員そろって夕食を食べられるのがよいと考えますが、なかなかどの家庭でもうまく集まって食べられないようです。せめて、土、日のどこかでは家族一緒で食事がとれるといいですね。   参考文献「読売新聞」(H29,.9,14)21面から引用 

〇PTA企画委員会 開催・・・・・・今日の19時00分から大会議室で「企画委員会」がありました。
・10項目の協議をしていただきました。その中で、11月18日(土)9時00分から開催する「北中創立70周年記念式典」の当日の役割決めなども行いました。
 
   (PTA企画委員会 協議を行っているようす)