日誌

3年生社会科の授業から

 6月7日(水)の記事で、3年生社会科「世界恐慌から終戦までで、学んだこと・考えたことを書いてみよう」という授業について掲載しました。教科担任にお願いして生徒が書いたものを読ませていただきましたが、どの生徒も、自分の言葉で学んだこと・考えたことを書いていました。このような活動を通じて、思考力や表現力・判断力が身に付いてくるのだと思います。

【校舎西側の野菜苗が元気に育っています】

  3組の生徒たちが、5月11日に野菜苗の定植と種まきました。1カ月が経ちますが、野菜は元気に育っています。まだ、収穫するまでには至っていませんが、大切に育てて収穫の時期を迎えたいと思います。