日誌

虹の架け橋他

【虹の架け橋】

 東小学校の移転に伴い、東小学校が本校の施設を一部使用する施設併設型小学校となりました。校舎が隣接している関係で、移動の際は、2階の連絡通路(通称虹の架け橋)を利用しています。その連絡通路の壁面に、春に小学生と一緒に制作した「ジンベイザメ」を展示してみました。迫力あるジンベイザメが、小学生を優しく迎えています。今後も、小学校と協力して、虹の架け橋の有効活用を考えていきたいと思います。

今日の授業】1校時、授業の一コマです。

【1年生】 

 1組は社会、2組は理科の授業の様子です。社会では、北アメリカ州の地形や気候、住んでいる人々について知ろうというめあてで授業を進めていました。地図や雨温図を活用して、北アメリカ大陸の自然環境の特色を東西に分けて調べていました。西経100度線に着目して考えることが大切です。理科では、光による現象(1)のまとめを、学習プリントで確認しながら行っていました。

(1組)

(2組)

 【2年生】

 1組は社会、2組は英語の授業の様子です。社会では、東京大都市圏について知ろうめあてで授業を進めていました。東京大都市圏の中心部と周辺部では、役割が大きく異なるとともに都市部ならではの課題も生じていることについて理解することが大切です。英語では、発表の内容を振り返り、文法の定着をはかろうというめあてで授業を進めていました。昨日発表した原稿を再確認し、文法の誤りがないかを再確認していました。

(1組)

(2組)

 【3年生】

 1組は数学、2組は美術の授業の様子です。数学では、円の単元に入りました。円周角の定理についての学習を行っていました。美術では、篆刻で展開図をイメージしようというめあてで授業を進めていました。教科書を参考に、オリジナルの展開図を考えていました。

(1組) 

  (2組)