日誌

本日の様子(11/12)三者面談②

 今朝は霧がかかり、通勤・通学に支障を来すことがあったのではないでしょうか。最近は普通に歩道を歩いていても車が突っ込んでくる事故が多発しています。特に登校時刻と通勤時間、下校時刻と退社時刻が同じになる場合が多いので、時間に余裕を持って、安全に気をつけて登下校してほしいです。
 さて、今日も特別時間割で「三者面談・教育相談」が行われます。
【朝の様子】 霧で校庭が一望できません。視界10m程度です。

【授業参観】2年2組「国語」

2年3組「英語」オーストラリアについて学んでいました。本校のALTはオーストラリア出身です。何でもわかりますね。

1年1組「数学」反比例について学んでいました。分数の意味がわからないとたいへんですね。

【給食メニュー】五目ご飯、豆腐仕立ての野菜汁、県産厚焼き卵です。五目の具は甘みがあってとてもおいしかったです。

【三者面談・教育相談】