カテゴリ:今日の出来事
6月15日(水)雨のち曇り その1 赤ちゃんとのふれあい事業
<中学生と赤ちゃんとのふれあい交流事業 実施>今日午前中は、霧のような雨が降り続いていました。半袖では肌寒い陽気でした。日によって、寒暖の差が大きい6月です。 東京都では、ダムの貯水量が30%台になり、取水制限がはじまるようです。
〇中学生と赤ちゃんとのふれあい交流事業・・・・・・この事業は、町児童館が主体となり北中では7年目になる事業です。 今日は、2年1組の生徒たちが対象で、親子(赤ちゃん)8組がボランティアで来校していただきました。
最初に、赤ちゃんを抱いた母親(父親も)を拍手でお迎えしました。グループごとに自己紹介し、「赤ちゃんとのふれあいタイム」がはじまりました。 母親からは、出産の時のようすの写真やおなかの中で育っていく赤ちゃんのCT写真などを見せていただきました。
赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、あやし方などを教えてもらったりして楽しく有意義で、生徒たちは1時間Happinessな時間を過ごしました。最後に、母子と一緒に全体写真を撮影して終了しました。
その後、参加していただいた母親には、給食をとっていただき解散となりました。
次回は、2週間後の29日(水)に2年2組の生徒対象でふれあい交流事業を予定しています。
******今日の交流事業には、児童館スタッグが6名、支援いただくボランティア10名、親子8組の方々の来校をいただきました。 赤ちゃんとふれあうことで、小さな命の重みや大切さを味わえたことと思います。他市町にはない、貴重な事業だと私は実感しています。
〇中学生と赤ちゃんとのふれあい交流事業・・・・・・この事業は、町児童館が主体となり北中では7年目になる事業です。 今日は、2年1組の生徒たちが対象で、親子(赤ちゃん)8組がボランティアで来校していただきました。
最初に、赤ちゃんを抱いた母親(父親も)を拍手でお迎えしました。グループごとに自己紹介し、「赤ちゃんとのふれあいタイム」がはじまりました。 母親からは、出産の時のようすの写真やおなかの中で育っていく赤ちゃんのCT写真などを見せていただきました。
赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、あやし方などを教えてもらったりして楽しく有意義で、生徒たちは1時間Happinessな時間を過ごしました。最後に、母子と一緒に全体写真を撮影して終了しました。
その後、参加していただいた母親には、給食をとっていただき解散となりました。
次回は、2週間後の29日(水)に2年2組の生徒対象でふれあい交流事業を予定しています。
******今日の交流事業には、児童館スタッグが6名、支援いただくボランティア10名、親子8組の方々の来校をいただきました。 赤ちゃんとふれあうことで、小さな命の重みや大切さを味わえたことと思います。他市町にはない、貴重な事業だと私は実感しています。
6月11日(土)その2 体育祭「感動の中で終了」
<体育祭「感動の中で終了」> 長期予報では、「雨」でしたが、今日は輝くような太陽の光が降り注ぐ絶好の「体育祭」日よりになりました。
今日から3日間、この「北中ホームページ」に、「体育祭」の写真をたくさん掲載したいとおもいますので、是非、お子さんとご覧ください。
〇午前中前半の2番の種目まで・・・・・・「開会式」から2番の種目までの生徒のようすを写真でお知らせします。
今日から3日間、この「北中ホームページ」に、「体育祭」の写真をたくさん掲載したいとおもいますので、是非、お子さんとご覧ください。
〇午前中前半の2番の種目まで・・・・・・「開会式」から2番の種目までの生徒のようすを写真でお知らせします。
6月10日(金)晴れ その1 校長室コラム「明日への準備完了」
<校長室コラム「明日の体育祭の準備、完了しました」> 今日は抜けるような青空と照りつける太陽で、夏を思わせる一日になりました。 ジリジリした真夏の太陽ではありませんが、校庭にいると汗が出てきました。
〇今日の午前中・・・・・・今日は2時間授業を行い、③校時から④校時にかけて「体育祭の総合練習の後半(雨で延期した)」の種目練習を行いました。 生徒たちの動きやようすを見ていると、それぞれがモチベーションを上げてきている感じがして、頼もしくなってきました。
〇午後の動き・・・・・・⑤校時の最初に、「応援合戦の練習」と「閉会式の練習」を行いました。その後、前日の係ごとに分かれて、明日の「体育祭」の準備を行いました。
テント張りや机、椅子の配置、駐車場のライン引き、放送原稿の読み練習、校庭の小石拾いなどを約1時間30分かけて行い、準備は完了しました。
******PTA役員さん方には、朝から係の仕事をお願いしました。よろしくお願いいたします。
〇明日、朝の予定・・・・・・明日は99,99%、「晴れ」の天気予報が出ています。問題なく開催できると考えています。 お家の方にはお手数をかけてしまいますが、「お昼」の準備をよろしくお願いします。
朝6時00分に、開催の花火を打ち上げます。花火の音を聞いて開催の御確認をお願いします。また、再確認のために朝6時に各保護者には「携帯の一斉配信」を行います。
〇今日の午前中・・・・・・今日は2時間授業を行い、③校時から④校時にかけて「体育祭の総合練習の後半(雨で延期した)」の種目練習を行いました。 生徒たちの動きやようすを見ていると、それぞれがモチベーションを上げてきている感じがして、頼もしくなってきました。
〇午後の動き・・・・・・⑤校時の最初に、「応援合戦の練習」と「閉会式の練習」を行いました。その後、前日の係ごとに分かれて、明日の「体育祭」の準備を行いました。
テント張りや机、椅子の配置、駐車場のライン引き、放送原稿の読み練習、校庭の小石拾いなどを約1時間30分かけて行い、準備は完了しました。
******PTA役員さん方には、朝から係の仕事をお願いしました。よろしくお願いいたします。
〇明日、朝の予定・・・・・・明日は99,99%、「晴れ」の天気予報が出ています。問題なく開催できると考えています。 お家の方にはお手数をかけてしまいますが、「お昼」の準備をよろしくお願いします。
朝6時00分に、開催の花火を打ち上げます。花火の音を聞いて開催の御確認をお願いします。また、再確認のために朝6時に各保護者には「携帯の一斉配信」を行います。
6月9日(木)その2 校長室コラム「総合練習は・・・」
<校長室コラム「総合練習、2時間で中止に」> 少しずつ、北高根沢中学校のホームページにアクセスしてくださる数が増えてきています。たいへん、嬉しくありがたく存じます。
〇ホームページへのアクセス数・・・・・・この2ヶ月のアクセス数を見ると、平日は「約150件前後/日」、土、日は「約130件/日」ぐらいです。
それが、昨日は「210件」のアクセス数がありました。 私の希望と願いとしては、北中生徒数は「213名」、PTA会員数は「194名」ですので、日々「200件」、保護者やお家の方々、そして生徒たちに、ご覧いただけることを願っています。
******なお、この北中ホームページをご覧いただくには、「携帯電話」や「スマートフォン」、「インターネットにつながるパソコン」からご覧いただけます。
方法しとては、「検索」に「北高根沢中学校」と入力し、出てきた画面の中で「北高根沢中学校SCIT(スキット)」をクリックすると、紫色の校舎の写真のホームページが出てきます。
〇総合練習・・・・・・細かい雨が降っている中で、①校時から②校時にかけて「開会式」から8番までの種目まで、練習を行いました。それぞれの係生徒スタッフの準備や動き、各係の連動の確認なども行いました。
10時30分、8番目の「1年全員リレー」に入ることから雨脚が強くなったことで、練習を中止し、③校時から授業に切り替えました。 明日、①校時から残りの種目を実施します。
〇ホームページへのアクセス数・・・・・・この2ヶ月のアクセス数を見ると、平日は「約150件前後/日」、土、日は「約130件/日」ぐらいです。
それが、昨日は「210件」のアクセス数がありました。 私の希望と願いとしては、北中生徒数は「213名」、PTA会員数は「194名」ですので、日々「200件」、保護者やお家の方々、そして生徒たちに、ご覧いただけることを願っています。
******なお、この北中ホームページをご覧いただくには、「携帯電話」や「スマートフォン」、「インターネットにつながるパソコン」からご覧いただけます。
方法しとては、「検索」に「北高根沢中学校」と入力し、出てきた画面の中で「北高根沢中学校SCIT(スキット)」をクリックすると、紫色の校舎の写真のホームページが出てきます。
〇総合練習・・・・・・細かい雨が降っている中で、①校時から②校時にかけて「開会式」から8番までの種目まで、練習を行いました。それぞれの係生徒スタッフの準備や動き、各係の連動の確認なども行いました。
10時30分、8番目の「1年全員リレー」に入ることから雨脚が強くなったことで、練習を中止し、③校時から授業に切り替えました。 明日、①校時から残りの種目を実施します。
6月8日(水)その2 校長室コラム「晴天の中で全体練習」
<校長室コラム「晴天の中、全体練習ができました」>暑いくらいの陽気の中で、今日は3時間、「全体練習」ができました。
〇全体練習のようすから・・・・・・今日は、③④⑤校時を使い「全体練習」を行いました。 暑い中でしたが、「入場から開会式」、「「紅白リレー」」、「応援合戦」、「閉会式」の練習などをしていました。本番に向けて、個々と全体のモチベーションも上がってきたように感じています。
〇体育祭の天候は・・・・・・昨日の「週間天気予報」が、変更になりました。11日(土)「体育祭」当日は、生徒たちの思いと希望が天に通じたようで、「晴れのち曇り」と変わりました。
〇生徒指導から・・・・・・生徒たちは、「体育祭」に向けて、明るく元気いっぱい、まとまりを感じながら取り組んでくれています。
毎水曜日①校時に校長室で、「企画委員会」(校長、教頭、教務、生徒指導、学年主任、学習指導、事務長、養護など)を行い、行事の調整や生徒指導面の情報交換をしています。
その情報交換の中で、「生徒指導方針の進化とより良い集団を伸ばし育てる方策」を情報交換や話し合いを行っています。
〇全体練習のようすから・・・・・・今日は、③④⑤校時を使い「全体練習」を行いました。 暑い中でしたが、「入場から開会式」、「「紅白リレー」」、「応援合戦」、「閉会式」の練習などをしていました。本番に向けて、個々と全体のモチベーションも上がってきたように感じています。
〇体育祭の天候は・・・・・・昨日の「週間天気予報」が、変更になりました。11日(土)「体育祭」当日は、生徒たちの思いと希望が天に通じたようで、「晴れのち曇り」と変わりました。
〇生徒指導から・・・・・・生徒たちは、「体育祭」に向けて、明るく元気いっぱい、まとまりを感じながら取り組んでくれています。
毎水曜日①校時に校長室で、「企画委員会」(校長、教頭、教務、生徒指導、学年主任、学習指導、事務長、養護など)を行い、行事の調整や生徒指導面の情報交換をしています。
その情報交換の中で、「生徒指導方針の進化とより良い集団を伸ばし育てる方策」を情報交換や話し合いを行っています。
6月7日(火)その2 校長室コラム「学年練習 他」
<校長室コラム「体育祭、学年練習 他」> 天気予報では、午前中「曇り」。午後から「雨」の予報がでていました。宇都宮では、午前中から雨が降り出したようです。
〇体育祭 2時間ずつ学年練習・・・・・・「曇天」の中、①②校時2年生。③④校時に3年生。⑤⑥校時に1年生が団体種目と個人種目の「学年練習」を行いました。 曇り空の天候が、逆に生徒たちの緊張感を高め、真剣に入退場、演技の試行をしていました。
⑥校時の後半から、パラパラ細かい雨が降ってきましたが、1年生は少し濡れた程度で、練習を終了することができました。
〇開かれた校長室・・・・・・「校長室って、どんなところだろう?」という質問を生徒から受けます。そこで、私が校長になったときから「校長室のドア」は開けておこうと決め、5年目になります。
校長室のドアを日中開けておくと、外の廊下を通る生徒たちのようすや顔、動きが見えてきます。来客や保護者、PTA役員さん方も、気軽に校長室に入ることができるようです。
ただし、校長室で会議をするときや重要な話をするとき、冬期中はドアを閉めるときがあります。
******北中の生徒たちには、北中をよくする、進化する意見や提案があるとき、校長に話ができるようにドアが開けてあることを話してあります。
〇体育祭 2時間ずつ学年練習・・・・・・「曇天」の中、①②校時2年生。③④校時に3年生。⑤⑥校時に1年生が団体種目と個人種目の「学年練習」を行いました。 曇り空の天候が、逆に生徒たちの緊張感を高め、真剣に入退場、演技の試行をしていました。
⑥校時の後半から、パラパラ細かい雨が降ってきましたが、1年生は少し濡れた程度で、練習を終了することができました。
〇開かれた校長室・・・・・・「校長室って、どんなところだろう?」という質問を生徒から受けます。そこで、私が校長になったときから「校長室のドア」は開けておこうと決め、5年目になります。
校長室のドアを日中開けておくと、外の廊下を通る生徒たちのようすや顔、動きが見えてきます。来客や保護者、PTA役員さん方も、気軽に校長室に入ることができるようです。
ただし、校長室で会議をするときや重要な話をするとき、冬期中はドアを閉めるときがあります。
******北中の生徒たちには、北中をよくする、進化する意見や提案があるとき、校長に話ができるようにドアが開けてあることを話してあります。
6月6日(月)曇り その1 校長室コラム「全体練習 他」
<校長室コラム「全体練習 他」> 午前中から、空いっぱい白い雲が覆っているような天候でした。 午後には、灰色の雲がでてきましたが、雨は降らず体育祭練習はできました。
〇今日から2名の教育実習生が実習開始・・・・・・本校、6年前に卒業した男子2名が、今日から実習を開始しました。 1名は、菊地 優太先生です。4週間の実習で、専門教科は数学科で、1年1組が担当クラスで、駒場光博先生が指導教官です。
もう一人は、見目 有汰先生です。3週間の実習で、専門教科は英語科で、1年3組が担当クラスで、荒井和弘先生と鈴木智美先生が指導教官になります。 二人とも、午後の体育祭全体練習にも本校職員スタッフとして働いてくれています。
〇県春季大会 結果報告・・・・・・個人氏名も書き込みますので、「ログイン」から「ログインID、パスワード」を記入し、「ホーム、グループスペース、(ブログ・保護)」をクリックしてご覧ください。
〇体育祭全体練習・・・・・・今日の午後、⑤校時、⑥校時を使い、「全体練習」を行いました。全体での練習は今日がはじめてです。 「開会式」「閉会式」「開会式への入場」「準備体操」「綱引き」「まり入れ」「騎馬戦」なの練習を行いました。
******Happinessな体育祭へ向けて、3年生を中心に生徒たちがそれぞれスタッフとして意識、自覚して、当日、迎えられるものと考えています。
〇体育館南側が職員駐車場に・・・・・・「体育祭」後、東小新築工事ともないコミセン駐車場が使用できなくなります。そこで、職員駐車場を体育館南側、テニスコートとの間の芝生の部分に砂利を入れ整地しています。
〇今日は部活動なしで一斉下校です・・・・・・昨日のホームページでは、部活動ありでしたが、変更して「部活動なし」。16時15分で全学年、「一斉下校」になります。 事故のないように下校してください。
〇今日から2名の教育実習生が実習開始・・・・・・本校、6年前に卒業した男子2名が、今日から実習を開始しました。 1名は、菊地 優太先生です。4週間の実習で、専門教科は数学科で、1年1組が担当クラスで、駒場光博先生が指導教官です。
もう一人は、見目 有汰先生です。3週間の実習で、専門教科は英語科で、1年3組が担当クラスで、荒井和弘先生と鈴木智美先生が指導教官になります。 二人とも、午後の体育祭全体練習にも本校職員スタッフとして働いてくれています。
〇県春季大会 結果報告・・・・・・個人氏名も書き込みますので、「ログイン」から「ログインID、パスワード」を記入し、「ホーム、グループスペース、(ブログ・保護)」をクリックしてご覧ください。
〇体育祭全体練習・・・・・・今日の午後、⑤校時、⑥校時を使い、「全体練習」を行いました。全体での練習は今日がはじめてです。 「開会式」「閉会式」「開会式への入場」「準備体操」「綱引き」「まり入れ」「騎馬戦」なの練習を行いました。
******Happinessな体育祭へ向けて、3年生を中心に生徒たちがそれぞれスタッフとして意識、自覚して、当日、迎えられるものと考えています。
〇体育館南側が職員駐車場に・・・・・・「体育祭」後、東小新築工事ともないコミセン駐車場が使用できなくなります。そこで、職員駐車場を体育館南側、テニスコートとの間の芝生の部分に砂利を入れ整地しています。
〇今日は部活動なしで一斉下校です・・・・・・昨日のホームページでは、部活動ありでしたが、変更して「部活動なし」。16時15分で全学年、「一斉下校」になります。 事故のないように下校してください。
6月4日(土)晴れ その1 県春季ソフトボール大会
<県春季ソフトボール大会>ソフトボール大会にふさわしいお天気でしたが、強風が乾いたグランドの土ボコりを巻き上げていました。
〇県春季ソフトボール大会2回戦・・・・・・本日、第3試合12時20分から三島体育センターで2回戦が行われました。
対戦相手は、壬生中に勝利して勝ち上がった黒田原中でした。
1回表、相手ショートのエラーから1点を先取しました。上々のスタートでしたが、3回裏、こちらのエラーから2点を取られ、流れが相手チームにいき、守備の間に落ちる連続ヒットで4、回に4点取られてしまいました。
結果として、北中に勝利の流れが最後まで向かずに、惜敗となってしまいました。
試合後、選手たちは、私のところに集合して、「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてくれました。素晴らしい態度と礼儀ができているソフボールト部です!
***守備力、打力など、この試合で、成果と課題が確認できたと思います。夏の大会に向けて、修正していってほしいと思います。
私の部活顧問の経験からも、なかなか県大会では、勝たせてもらえません。勝つためには、相手チームより質、量ともに2倍の練習が必要になってきます。
〇県春季ソフトボール大会2回戦・・・・・・本日、第3試合12時20分から三島体育センターで2回戦が行われました。
対戦相手は、壬生中に勝利して勝ち上がった黒田原中でした。
1回表、相手ショートのエラーから1点を先取しました。上々のスタートでしたが、3回裏、こちらのエラーから2点を取られ、流れが相手チームにいき、守備の間に落ちる連続ヒットで4、回に4点取られてしまいました。
結果として、北中に勝利の流れが最後まで向かずに、惜敗となってしまいました。
試合後、選手たちは、私のところに集合して、「ありがとうございました!」と大きな声で挨拶をしてくれました。素晴らしい態度と礼儀ができているソフボールト部です!
***守備力、打力など、この試合で、成果と課題が確認できたと思います。夏の大会に向けて、修正していってほしいと思います。
私の部活顧問の経験からも、なかなか県大会では、勝たせてもらえません。勝つためには、相手チームより質、量ともに2倍の練習が必要になってきます。
6月3日’(金)晴れ その1 校長室コラム「県春季大会 他」
<校長室コラム「県春季大会 他」>今日は、県大会にふさわしい陽気となりました。 北海道で行方不明だった小学2年男子が1週間ぶりに、無事に発見されました。置かれた林道を歩き、隣接の自衛隊の建物に隠れていたということでした。発見されてよかったです。
〇県春季大会に地区代表で参加・・・・・・今日、県大会に出場したのは、団体で女子バスケットボール部、個人で陸上部800mの齋藤君です。明日は、ソフトボール部が参加します。
結果・・・・・・女子バスケットボール大会 1回戦 対陽北中戦は39対60で、残念ながら宇河の壁を撃破できませんでした。 全員で応援し、負けじと戦う北中のプレーを見ることができました。 夏の総体では、リベンジしてくれるものと期待しています!!
〇はや、4月から2ヶ月が経過・・・・・・4月から欠席や早退など1人もなかった「1年生」でしたが、ここにきて心身の疲れがでてきたようです。 昨日、37,5度の発熱で早退した男子がいました。 季節の変わり目、そして中学校生活になれてきたところですが、部活動練習の疲れも出てきていると思います。 この土、日、家にいる時は、栄養をとりゆっくりさせてあげてください。
〇3年生にも変化が・・・・・・4月当初には、2クラスとも3分の2ぐらいの生徒が何故か?マスクをしていました。 それが、1ヶ月、2ヶ月と過ぎて、マスクをつける生徒が減少してきました。 今朝、私が確認すると、2クラスとも6名ずつがマスクをしていました。
クラスの雰囲気や学習への取り組み方も以前とは違ってきて、明るく意欲的になり、教科担任の発問(質問)に対して、発表や発言などもしてきました。
******明日は、県春季ソフトボール大会に参加するソフトボール部の応援に行く予定です。
〇県春季大会に地区代表で参加・・・・・・今日、県大会に出場したのは、団体で女子バスケットボール部、個人で陸上部800mの齋藤君です。明日は、ソフトボール部が参加します。
結果・・・・・・女子バスケットボール大会 1回戦 対陽北中戦は39対60で、残念ながら宇河の壁を撃破できませんでした。 全員で応援し、負けじと戦う北中のプレーを見ることができました。 夏の総体では、リベンジしてくれるものと期待しています!!
〇はや、4月から2ヶ月が経過・・・・・・4月から欠席や早退など1人もなかった「1年生」でしたが、ここにきて心身の疲れがでてきたようです。 昨日、37,5度の発熱で早退した男子がいました。 季節の変わり目、そして中学校生活になれてきたところですが、部活動練習の疲れも出てきていると思います。 この土、日、家にいる時は、栄養をとりゆっくりさせてあげてください。
〇3年生にも変化が・・・・・・4月当初には、2クラスとも3分の2ぐらいの生徒が何故か?マスクをしていました。 それが、1ヶ月、2ヶ月と過ぎて、マスクをつける生徒が減少してきました。 今朝、私が確認すると、2クラスとも6名ずつがマスクをしていました。
クラスの雰囲気や学習への取り組み方も以前とは違ってきて、明るく意欲的になり、教科担任の発問(質問)に対して、発表や発言などもしてきました。
******明日は、県春季ソフトボール大会に参加するソフトボール部の応援に行く予定です。
6月2日(木)その2 校長室コラム「校長の授業公開 他」
<校長室コラム「校長の道徳授業公開 他」> 夜まで強風が吹き付けるような一日でした。
〇校長の道徳授業公開・・・・・・今日の①校時に、1年1組で道徳の授業公開を行いました。町内の小中職員の参観はありませんでしたが、1組の保護者1名が見に来ていただきました。
1組の生徒たちは、最初は緊張ぎみでしたが、次第に私の冗談やノリにも合わせてくれました。
発問に対して、たくさんの生徒が挙手して発表してくれました。
授業の最後に、今日の授業をして明日からの生活でどうしたいか?という問いに、「約束は守りたい。」、「学校のきまりは守っていきたい。」、「まわりの人に迷惑をかけないようにしたい。」など、発表してくれました。
授業後、参観してくださった保護者の方の感想をいただきました。「校長先生のような道徳ははじめて見ました。」「私も、一緒にやって見たかったです。」など、嬉しい感想をいただきました。
******次回の校長授業は、6月22日(水)③校時、2年1組を予定しています。可能であれば、2学期に1年の3クラスで授業をしたいと考えています。
〇校長の道徳授業公開・・・・・・今日の①校時に、1年1組で道徳の授業公開を行いました。町内の小中職員の参観はありませんでしたが、1組の保護者1名が見に来ていただきました。
1組の生徒たちは、最初は緊張ぎみでしたが、次第に私の冗談やノリにも合わせてくれました。
発問に対して、たくさんの生徒が挙手して発表してくれました。
授業の最後に、今日の授業をして明日からの生活でどうしたいか?という問いに、「約束は守りたい。」、「学校のきまりは守っていきたい。」、「まわりの人に迷惑をかけないようにしたい。」など、発表してくれました。
授業後、参観してくださった保護者の方の感想をいただきました。「校長先生のような道徳ははじめて見ました。」「私も、一緒にやって見たかったです。」など、嬉しい感想をいただきました。
******次回の校長授業は、6月22日(水)③校時、2年1組を予定しています。可能であれば、2学期に1年の3クラスで授業をしたいと考えています。