ブログ

カテゴリ:報告事項

新体力テスト

地区総体が終了して間もないですが、昨日、今年度の新体力テストが実施されました。生徒たちは大会の疲れを微塵も感じさせない意欲的な取組を見せてくれました。なお、50m走、ハンドボール投げ、シャトルランはそれぞれの体育の授業で実施するそうです。

〇 握力

 

 

〇 上体起こし

 

 

 

〇 長座体前屈

 

 

〇 反復横とび

 

 

 

〇 立ち幅跳び

 

 

 

 

《6月18日(火)の給食》

ごはん マーボー豆腐 えび焼売(2) 春雨サラダ

 

《本日(6/19)の給食》

米粉パン アンサンブルエッグ 紫キャベツ入りサラダ 白インゲン豆のポタージュ

 

美術部の自主活動

6月1日(土)に本校の美術部員は、部活動の一環で作成した「鶴の折り紙付き箸袋」を、さくら市のある飲食店へ贈呈してきました。この飲食店は元々高根沢町にお店がありましたが隣町に移転したそうです。本校の教職員がよくお弁当の注文等でお世話になることが多く、届けられたお弁当の箸袋の端が折鶴になっていたのを美術部顧問が部員に紹介したところ、創作意欲をかき立てられ、このほど200袋程を日頃の感謝を込めて贈呈したのだそうです。学びの場は、授業以外にもいろいろあるものですね。

 

 

《本日の給食》

ごはん いわしゴマ味噌煮 ひじきの炒り煮 ピリ辛味噌汁

 

小中合同交通安全教室(スケアード)

6月4日(火)に東小学校の5・6年生と合同で、交通安全教室を実施しました。今回は、プロのスタントマンによる模擬交通事故の実演(スケアード)を見学し、交通事故の恐ろしさや注意すべき交通マナー等を学びました。これから梅雨の季節になります。スリップや前方不注意等による交通事故が多発する時期となります。ご家庭においても朝の出がけに一言「交通に気をつけてね!」とお声掛けいただけるとたいへん助かります。

  

 

 

 

 

《本日の給食》

麦ごはん 油淋鶏(ユーリンチー) わかめとツナの和え物 干ぴょう入り団子汁

陰の功労者(体育祭)

美術部は、今回の体育祭を盛り上げるためにポスター制作を行ってくれました。遅ればせながら感謝いたします。ありがとうございました。お陰様で、北中生の士気が大いに高まり、大成功となりました。また、何かの機会にはご協力をよろしくお願いします。

   

   

   

 

《本日の給食》

麦ごはん ハンバーグ 切り干し大根とツナの和え物 なめこ汁

令和6年度 体育祭 ダイジェスト

お待たせしました。令和6年度体育祭ダイジェストをお届けします。

先生方が撮影した写真からの選りすぐりのため、サイズのバラつきと映っている生徒に偏りがあるかもしれませんがご容赦ください。

〇 戦いのはじまり

 

 

1 開会式

 

 

 

2 天国と地獄(1年個人)

 

 

 

 

3 幸運は君の手に(2年個人)

 

 

 

 

4 ご注文はこちら?(3年個人)

 

 

 

5 北中ハリケーン(1年団体)

 

 

 

 

6 大玉ころがし(2年団体)

 

 

 

 

7 TAIYA TO BO(3年団体)

 

 

 

 

8 各種リレー(クラス全員リレー or 選抜リレー)

 

 

 

 

 

 

 

11 ダンシング玉入れ(全女)

 

 

 

 

12 応援綱引き~あとは俺に任せろ~(全男)

 

 

14 閉会式

 

〇 解団式

  

 

〇 sonota

 

 

 

 

Never give up !! ~ 今しかない青春を ~

 

掃除しました

先週土曜の体育祭は、多くの保護者にご来校いただき、ありがとうございました。「体育祭ダイジェスト」は、後日掲載します。

生徒下校後には教職員作業を実施し、プールの基礎洗浄や校庭周辺の堀さらい等を行いました。プール清掃の仕上げは、後日、生徒たちに託します。よろしくお願いします。

  

 

 

《本日の給食》

ごはん 鶏肉味噌焼き じゃこのサラダ 根菜のごま汁

 

見学旅行(第2学年)ダイジェスト

第1学年と同日の5月10日(金)に、第2学年は那須ハイランドパークへ見学旅行に出かけました。この旅行には、職場体験学習が組み込まれており、クラス別に1時間半程度、遊園地のバックヤード見学やそこで働く方達との交流・体験を行いました。これにより、秋に予定されている「マイチャレンジ」に向けての良い契機となりました。

〇 集合写真

 

 

〇 職場体験学習

 

 

 

 

 

〇 待ちに待った班別行動

 

 

 

 

 

* 写真への撮り込みに偏りがあった場合はご容赦ください。

 

 

見学旅行(第1学年)ダイジェスト

お待たせしました。5月10日(金)に実施しました第1学年の見学旅行のダイジェストをお届けします。

天候に恵まれ、午前中は「モビリティリゾートもてぎ」、午後は益子町陶芸の森で電動ろくろによる陶芸製作体験を行いました。

〇 クラス別 記念写真

 

 

〇 スキルアッププログラム

 

 

 

 

〇 昼食の様子 等

 

 

 

〇 益子焼 陶芸体験

 

 

 

* 写真への撮り込みに偏りがあった場合はご容赦ください。

PTA親子奉仕作業①

5月11日(土)の午前7時より「PTA親子奉仕作業」を実施しました。今回からコロナ禍により中断していた「親子作業」を復活しました。短時間で効率よく作業が進み、2週間後の体育祭に向けての環境整備が整いました。ご協力いただいた保護者及び生徒の皆さん、ありがとうございました。第2回目は8月24日(土)を予定しています。