日誌

薬物乱用防止教室

    薬物乱用防止教室《6年生》
    今日の2・3校時に、6年生を対象に薬物乱用防止教室があり、
   さくら警察署・生活安全課の方が指導に来てくださいました。
    子どもたちは、薬物の種類や名称、危険性などについて説明を
  聞いたりDVDを視聴したりして学習しました。
    そして、もし誘われても「きっぱりと断る勇気」をもつことが大切だ
  ということを教えていただきました。