大規模改修工事⑥
子どもたちを待つ校舎
大規模改修工事は始まり間もなく1か月が経ちます。教室や
廊下などで改修が済んだところを、簡単に御紹介します。
◎2階は全ての教室と廊下の西側半分の塗装が終わり、とても
明るく感じます。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6784/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6785/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6786/medium)
◎1階と3階の教室は、黒板と天井灯が新しくなりました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6787/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6788/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6789/big)
◎他にも、1階オープンスペースの塗装、水道の床面張り替え、
2階昇降口床面張り替えなどが済んでいます。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6790/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6791/big)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/6792/medium)
☆夏休み明け、校舎の中に入ってきた子どもたちの目には、
これらの変化がどのように映るでしょうか。私たち教職員に
とって、子どもたちが元気に学校に戻ってきてくれることが
最高の喜びです。少しずつ改修が進む学校の様子を、子ど
もたちと一緒に見ていきたいと思います。
大規模改修工事は始まり間もなく1か月が経ちます。教室や
廊下などで改修が済んだところを、簡単に御紹介します。
◎2階は全ての教室と廊下の西側半分の塗装が終わり、とても
明るく感じます。
◎1階と3階の教室は、黒板と天井灯が新しくなりました。
◎他にも、1階オープンスペースの塗装、水道の床面張り替え、
2階昇降口床面張り替えなどが済んでいます。
☆夏休み明け、校舎の中に入ってきた子どもたちの目には、
これらの変化がどのように映るでしょうか。私たち教職員に
とって、子どもたちが元気に学校に戻ってきてくれることが
最高の喜びです。少しずつ改修が進む学校の様子を、子ど
もたちと一緒に見ていきたいと思います。