歯みがき講座実施中
衛生委員会による歯みがき講座が行われました。
クイズ形式で歯みがきの問題を出したり、6年生が実際に歯みがき指導をしたりして
正しい歯みがきの仕方の普及に頑張っていました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/1307/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/1308/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/1309/small)
また、町小中一貫教育の取り組みとして阿久津中学校の教諭が来校し、6年1組で
算数の授業をティームティーチングで行いました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/1310/small)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/1311/small)
クイズ形式で歯みがきの問題を出したり、6年生が実際に歯みがき指導をしたりして
正しい歯みがきの仕方の普及に頑張っていました。
また、町小中一貫教育の取り組みとして阿久津中学校の教諭が来校し、6年1組で
算数の授業をティームティーチングで行いました。