日誌

授業参観&PTA総会

 昨日、今年度初めての授業参観を実施しました。
 雨の降りしきる悪天候の中ではありましたが、多くの保護者の方が来校くださり、子どもたちの活動の様子を参観していただきました。
 子どもたちの学習意欲が、いつにも増して高かったような気がします。
 保護者の方に自分の活躍する姿を見ていただくことは、子どもたちにとって大きな励みにつながります。
 今後とも、子どもたちの学習活動の支援をよろしくお願いいたします。
 各学年の授業内容(教科・単元等)は、以下のとおりです。
◇1年 生活「みんなとなかよくなりたいな」
◇2年 国語「春がいっぱい」
◇3年 学級活動「クラスのめあてを決めよう」
◇4年 国語「春の楽しみ」
◇5年 家庭「ひと針に 心をこめて」
◇6年 算数「つり合いのとれた図形を調べよう」
◇4組・5組 自立活動「先生にインタビューしよう」 

   

   

   

   

   

 授業参観の後には、リモートによるPTA全体会(総会)や学年PTA、専門部会も行われました。
 PTA執行部の方をはじめ、保護者の皆様には様々なご協力をお願いすることになりますが、1年間よろしくお願いいたします。