授業風景(10/26)
国語の授業《1年2組》
今日の2校時、1年2組の国語の授業の様子です。
「くじらぐも」の学習で、場面ごとの読み方をどのように工夫
するかを考えていました。
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/5453/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/5454/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/5455/medium)
![](https://schit.net/takanezawa/esnishi/wysiwyg/image/download/1/5456/big)
☆読み方の工夫の書き方が分かりやすく板書してあるので、
子どもたちがみんな、しっかりと取り組んでいました。
板書の大切さを、改めて感じさせられる授業でした。
今日の2校時、1年2組の国語の授業の様子です。
「くじらぐも」の学習で、場面ごとの読み方をどのように工夫
するかを考えていました。
☆読み方の工夫の書き方が分かりやすく板書してあるので、
子どもたちがみんな、しっかりと取り組んでいました。
板書の大切さを、改めて感じさせられる授業でした。