日誌

本日の授業の様子

 2年生の生活科では、宝積寺グリーンパークへの校外学習に関する事前指導をしました。
 ザリガニや草むらに隠れている虫のことについて、映像を見ながら学習しました。
 校外学習で出かけることへの楽しみが、どんどん大きくなっているようです。

   

   

 2年生の国語では、「どうぶつ園のじゅういさんが、どんな仕事をするのか」について、教科書の文から見つけ出しました。
 じゅういさんの仕事に興味をもち始めた子もいました。

   

 3年生の社会科では、「スーパーマーケットが工夫していること」について学習しました。
 スーパーマーケットは、①お客さんに喜んでもらうため、②環境のために、③店の人が働きやすいように、④たくさん売れるように、様々な工夫をしていることが分かりました。

   

 4年生の算数では、「わり算の性質」について調べました。
 わられる数、わる数を同じ数でわっても商は等しいことが分かりました。
 この性質を使うことで、320÷40などの計算がしやすくなることに気付きました。