日誌

本日の様子(9/14)

 1年生の国語では、「たのしいことばああそび」として、ますの中のひらがなから、かくれている言葉を見つける学習をしていました。たくさんの文字の中から、たて、よこ、ななめと言葉を見つけ楽しく学んでいました。

 

 5年生の社会科では、これまで日産の栃木工場を見学したり、出前授業を受けたりしていました。昨年は、コロナ禍のため中止となっていましたが、今年から、オンラインによる工場見学・説明を受けられるようになり、本日、実施しました。1時間の中で、車の組み立てが人からロボット化(自動化)していくことがよくわかりました。