6年生 社会科校外学習

7月4日に、6年生が「なす風土記の丘資料館」へ行きました。

資料館(大田原館、那珂川館)、下侍塚古墳などを見学しました。国宝に指定されている「那須野国造碑」のレプリカも展示してあります。また、侍塚古墳は水戸黄門様が発掘させたという記録が残っています。そのような貴重なものを見学しました。

また、勾玉作りの体験を行いました。素材や道具は当時とは違いますが、古代の人の気持ちになれたでしょうか?