生活科校外学習(2年生)

 2年生が、生活科で校外学習に出掛けてきました。生活科の単元「もっとなかよしまちたんけん」で実施しました。身近な公共施設を利用し、公共施設や公共物は、みんなで使うものであり、それらを支えている人々がいること。公共施設等を大切に使ったり、安全に気を気を付けて、正しく利用することができることを学習のねらいとして行いました。

 ちょっ蔵情報発信館、宝積寺駅→仁井田駅(JR線で移動)高根沢町図書館仁井田分館を見学し、宝積寺駅から仁井田駅の区間は、児童が実際に乗車券を購入し電車で移動しました。

 乗車券の購入に戸惑いながらも、児童は楽しく活動をしていました。今日の学習で、質問したこと、気付いたことを生かし、学校でのまとめをしていってほしいと思います。